遅参知将さんの行った(口コミ)お店一覧

日記

メッセージを送る

行ったお店

「岐阜県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

トラン・ブルー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

トラン・ブルー

高山/パン

3.72

670

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.6

クロワッサン

2016/08訪問

1回

信濃屋

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

信濃屋

多治見/うどん、ラーメン

3.84

557

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

三年ぶりの訪問。 この食感は本当にクセになる。冷やでも熱でも、そんなに食感が変わらないのが不思議。 讃岐なら基本冷やでオーダーですが、こちらは両方いただくべき。 冷やを2人前と、熱を1人前オーダー。 ムニュッとほとんど液体のような麺ですが、確かにある麺の腰。 成人男性なら3人前は普通に食べられるんじゃないかな? 気楽に追加オーダーもしてくれるのがありがたい。 また、お手本のような接客も素晴らしい。

2021/05訪問

1回

キュルノンチュエ

高山市その他/惣菜・デリ

3.77

260

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

臭い、さいこー

2011/08訪問

1回

なかつぼ

高山/ラーメン

3.48

98

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

2日連続で行ってしまった。 ワンタンメン頼むと、面白いのは、具無しの皮だけのワンタンが入ってる。 トゥルントゥルンの食感がすき。 でも、気をつけてすすらないと、グヴォってのどまで来て大やけど、笑 高山ラーメンのど定番、、チリチリの細麺に、ダシ香る醤油ラーメン。とりたてて美味じゃないとこがはまるんだよなぁ〜 2日連続、おかわりして、、、計四杯食べちゃった。

2023/01訪問

1回

ベルエキップ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ベルエキップ

瑞浪/フレンチ

3.80

72

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

写真をいくつか、、、 オマールは気が付いたときには食べかすになっちゃってたので写真なし。 身は旨いけど、ミソはやっぱりイセエビかなぁー、、って思ってた自分の概念を覆してくれました。 見た目、派手な料理じゃないけど、とてつもなく手間と時間がかかってるでしょうね、、 料理ごとに、ひとくちサイズのパンが付いて来るのがありがたい。おソースを残すことなくいただけます。 ここのコーンスープ、、どんぶりで飲みたい。

2022/06訪問

1回

佐々木だんご店

久々野、渚/甘味処、ジェラート・アイスクリーム

3.20

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

たまたま通りかかった国道沿い。 みたらしの看板に、何台かの車の列。 これはと思い、海苔有り無し、五本づつ購入。 結構秀逸。(^-^) 海苔も香りの良いチャンとした海苔使ってる。 甘くない醤油味のお団子だけに、海苔が合う! お団子自体も柔らかい、かつ、チャンと歯切れの良いお団子。 これは良い店見つけちゃったなー。

2023/01訪問

1回

家系ラーメン 稲葉家

岐阜市その他/ラーメン

3.65

238

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

あんまり、

2023/10訪問

1回

いまじん

名鉄岐阜、岐阜、加納/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.41

47

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

じんギスカンだべに、特急に乗って岐阜まで。 肩ロース、ほどよいほのかな羊臭が旨い。 タンもコリコリうまい。 熟成ロースも旨し。 良い店だな〜。コスパもヨシ。 シメは隣のお店で雲呑麺をオススメします!笑

2023/09訪問

1回

稲豊園

高山/和菓子

3.47

96

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

素敵。 歴史を感じる味のある建物。こういう家に住みたいなぁ。 桜餅、イチゴ大福、ウグイス、やら、ヨモギ饅頭やら。 僕が食べたのはヨモギのみ。しっかり目のヨモギの香りに粒あんの組み合わせがいい。 なーんにも派手さはないけど、こういう店をデイリー使いできたらいいのになぁ〜

2023/02訪問

1回

漢方ラーメン 渡辺

多治見、小泉/ラーメン、担々麺

3.48

135

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

何が漢方なのかは分かりませんが、笑、好きな味。でも、クコの実がいるのが漢方なのかな? 上澄みに油が結構ういているので、冷めなくて良いですね。ゴマ油かな?動物系の油じゃないのか、全然くどくはないですよ。 たっぷりアッツアツスープに、細ーい、舌触りの良いツルツルのちぢれめん。 これ、結構好きかも! 全然辛くない、ゴマ多めの担々麺、ってことなのかなぁ。

2022/12訪問

1回

雲呑麺のお店 たゆたふ

多治見、小泉/ラーメン、つけ麺

3.53

108

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

中華のコースのあと、〆に出てくるラーメンって感じ。 淡いけれどしっかり旨みのあるスープ、ボイルしただけなんじゃ?とすら思えるほど薄味の煮豚、良質の臭くない海苔、脇役にするにはもったいない中の餡まであっつあつの雲呑、手抜きのないメンマ、麺はモチモチ系じゃなくクリクリッとした歯ごたえが心地よいハード系。 物足りないか?と思いきや、気がついたら一滴残らず完食。 本当に丁寧な接客も好印象。 すごく良い店ですね。

2022/08訪問

1回

ピッツェリア・ゴンザ

美濃白鳥/ピザ

3.62

38

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ザーピーうめぇ。 また来たいけど、ちょっと遠いな、笑 スキーは岐阜には来ないシナ。 また来るには、ここに来るためにここに来なきゃな。

2022/08訪問

1回

麺屋そわか

美濃白鳥/ラーメン

3.32

20

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

はらぱんなのに

2024/04訪問

1回

ブーランジェリーアツ

美濃白鳥/パン

3.25

22

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.6

やっぱりここおいしいな

2024/04訪問

2回

金東厨房

名鉄岐阜、岐阜、加納/中華料理

3.52

70

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

隣でジンギスカン食べたあと、ふらっと訪問。 注文うけたあと、握りだす雲呑。期待が高まる。 スープはとてーもあっさり。ダシ感もあんまり。麺は中国料理らしい、ほっそーい、チリチリの歯ごたえある系。 さてさて雲呑。 皮が大きいので、一口では厳しいくらい、餡がでかいにもかかわらず、まわりのトゥルトゥるの皮が旨い。 立ち寄ってせいかいでした!

2023/09訪問

1回

ちとせ

高山/焼きそば、ラーメン、餃子

3.49

378

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

かわらない、うまからずマズからず、でも旨い。 焼きそばとラーメン両方食べようと思ったけど、無理だった。 焼きそば、こんなに多かったっけ??笑 餃子は初めてだったけど、野菜多めのさっぱり餃子。アリですね。

2023/01訪問

1回

patisserie H【ash】

美濃白鳥/ケーキ、カフェ

3.08

4

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

このあたり

2024/04訪問

1回

五十番

中津川/焼きそば、ラーメン

3.46

157

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

チャーシュートッピングマスト

2023/04訪問

1回

りきどう

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

りきどう

名鉄岐阜、岐阜、田神/ラーメン、つけ麺

3.81

591

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

人気店ですね。開店30分まえで、5番目。これでもコロナのお蔭で空いてる方なのかな?? 名古屋からはちょいと遠いゆえ、やっとこさお初。 一度にいろんな麺を味わえるように工夫されてるのが有り難いですね。 でも、僕はつけ汁がだんだん薄くなるのがいやなので、つけ麺の、凄平麺と太麺を両方をオーダー。 店主からは「つけ汁は同じですよ、、トッピングされた方がお得ですよ。」と心遣い頂きました。 凄平麺、こちらは独特ですね。それ程薄っぺらくはないので、もしかしたら粉っぽさ的な硬さがあるのかなぁと、思ってましたがそんなことは無く適度なコシがあります。でもこれなら名古屋の極太きしめんのトゥルントゥルンの食感の方が好きだなぁ〜 次に普通の太麺。こちらはつけ麺の麺として完成度高いですね。ツルツル、モチモチ、みずみずしく喉越しヨシ。前に並んでた常連さんたちが殆ど太麺をオーダーしていたのもわかります。 太麺ベースで、トッピング凄平麺、というのがココらしくていいんじゃないでしょうか。

2020/05訪問

1回

パンブティック ピエニュ

多治見、小泉/パン

3.53

80

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

あの、中津川のピエニュと同じ店?支店?移転してきた?んでしょうね。 同じ多治見のコッツのメロンパン買いに来ましたがお休みでしたので食べログ見てこちらへ。 いろいろ買ってみましたが、まぁ及第点。 一番のお気に入りは、普通の食パン。ほんとにきめの細かい白身がとっても好き。水分は少なめ。 サンドイッチにとっても合う。毎日のご飯パンとして最高ですね! クロワッサンもまぁまぁ合格。 バタール系はちょっといまいち。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ