iamrika_さんの行った(口コミ)お店一覧

おいしいもの探検記

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1898

すし 良月

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

すし 良月

広尾、白金台/寿司

4.31

234

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:5.0

奇才によって奏でられる美味しさよ、ずっと続いて〜と願った夜。広尾にある #すし良月 さん。あきらと読みます。 大将の前岩さんはまだ30歳と、かなりお若いそう。謙虚でいるために、ご自身のお名前を店名にしなかったというクールな姿勢に脱帽しちゃう。 スペシャリテまで大満足のクオリティでした。 中でも1番の推しは、1枚目のシロホシフエダイ。 食材にこだわり、自ら信頼関係を築かれた方から仕入れているんだって。独自のルートを持てるって、小手先だけではきっと叶わないはず。調理の仕方にも奥深さが感じられて、ネタへの尊敬の意がびんびん伝わってきます。 都内のお寿司屋さんの中でも、ここまで感動したのは、良月さんが初めてかもしれません。 ▼おまかせコース 紫雲丹のいちご煮 鯛の刺身 鯛の炙り あん肝とその奈良漬け 炙り牡丹海老 杏仁白子 鮪の血合いぎし 大トロ 赤身 赤貝 のどぐろ手毬蒸し寿司 さより シロホシフエダイ 漬けシマアジ アオリイカ 焼き鯖寿司 越前蟹の蒸し寿司 写真振り返ってたらお腹空いてきた。またお邪魔します☻︎

2021/03訪問

1回

鮨桂太

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨桂太

築地、新富町、築地市場/寿司

3.75

314

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

店主の気さくで頭の回転の速いキャラクターと、お弟子さんのでこぼこコンビのやりとりがおもしろく、和やかにお寿司をいただくことができました ポケットコンシェルジュから予約可能で、21,000円でおまかせコースのみです。 鯛のお刺身、イカの煮付け、鰹のお刺身、鯖の海苔巻き、ホタルイカと雲丹のごはん、あん肝とアンコウのおつまみと奈良漬など計7品のおつまみ。 続いて赤身、中トロ、大トロ、イカ、サワラ、海老、鯵、のど黒、雲丹、あなごなど計13品の握り。 お腹いっぱいでしたが、しゃけ(×サーモン)があるとのことで追加を。 日本酒が豊富にあり、ペアリングもしていただけたのでたくさん飲んでしまったけど、おつまみも握りもどれと美味しくて幸せな時間でした☺️☺️

2022/04訪問

1回

アンコム

広尾/ベトナム料理、アジア・エスニック、日本酒バー

3.51

92

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

満足度300%のベトナム料理コース×日本酒ペアリング! どんな感じになるのかなーとワクワクしていたら、次から次へと、感動を生み出すお皿ばかりでした。 1品目は、キャラメリゼされたくるみと酒粕の小菓子。スパイスが効いていて美味しい! 2品目は、パパイヤのサラダ。クリーミーで優しいドレッシングと、スパークリング日本酒が合う! 3品目は、しめ鯖と茗荷をエゴマの葉に巻いてぱくり。旨味がたっぷりで、酸味の強い日本酒とぴったり! 4品目は、マッシュルームのシャキシャキ生春巻き。ソースも中に入っているので食べやすい。しっかりめの三重のKINOさんの日本酒と。 5品目は、牡蠣のパリパリ春巻き。だいこんと柚子とココナッツミルクでできた素晴らしいソースにつけると、余計に風味豊かになってもう至極。。にごり酒と合うこと 6品目は、レモングラスに包まれたラム肉のつくね。スパイスが効いてて、ハーブとも相性良くて、2個ともぺろり。 締めには鶏ガラだけ使用したフォー。そのままでも本当に美味しいのに、ハーブと辛めの薬味を加えるとさらに奥深い味わいになって美味しかった。 デザートには、ベトナムコーヒーを使用したプリン。ホットベトナムコーヒーとペアリングして、ホッと一息。 かなりお腹いっぱいになりますが、どれも美味しくてペロリと食べられてしまいます こんなにベトナム料理と日本酒が合うなんて、、ぜひペアリング付きのコースを召し上がってほしいです!

2021/12訪問

1回

JULIA

移転JULIA

外苑前、表参道、明治神宮前/イノベーティブ

3.71

68

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

念願のJULIAさん こんなに、お腹も心も満たされるレストラン久しぶりで、初めての来店にも関わらずファンになりました✨ 奥さまのnaoさんがシェフで、旦那さまがソムリエさん ひとり22,000円で、11品+11杯のペアリングドリンクだなんて、贅沢〜〜! お皿にもワインにも国産食材へのこだわりが感じられて、お料理の説明も分かりやすかったです 3時間ほど滞在してしまいましたが、本当にあっという間に感じました! 特にスペシャリテの5種類の採りたて野菜のお皿は、それぞれ調理法も違い、お野菜の甘みを感じました。(仕入れ当日だったので、朝は土がついていたそう) お魚のスープや鹿肉と蓮根などはもちろん、白子とチーズ、それから何といってもスライダー! りんごの食感とお肉の旨味が、ふわふわのバンズに沁み込んでたまらん…!! デザートにはアイスクリームが2種濃厚なNYチーズケーキさながらのアイスに、フルーツが入ったチーズグラタン風アイス。美味しかったです。 最後は沖縄の豆を使用したホットコーヒーと、ホワイトチョコのいちごを もう、言葉では説明しきれないくらいの満足度でした また、ぜひお邪魔したいです。

2021/12訪問

1回

メログラーノ

広尾、恵比寿/イタリアン、パスタ、創作料理

3.65

241

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

広尾の小さなイタリアン、Melogranoさん トリュフのスペシャリテ付きのコースをいただきました。 少しずつ色々なお料理が出てくるんだけど、前菜からデザートまで感動が続いた…… かなり時差投稿になってしまったけど、誰にも教えたくないレストラン2021! やや緊張感のある雰囲気も、適度な距離感のある丁寧な接客も、全てがこのお店の魅力に感じました スペシャリテのトリュフと北あかりのタルトタタンは、見た目より派手さがなくて、ひと口進めるごとにお、おいし…!って声漏れた。 魚介類のお皿は、食材の新鮮な旨味がたまらないし、パスタはもうさすがのクオリティでした。 こじんまりしてるけど、カウンターもテーブルもあるのでどんなシーンでも使えそう カジュアルなクリスマスデートにも、よきなのでは

2021/10訪問

1回

倍音

閉店倍音

松陰神社前、若林、世田谷/カフェ

3.12

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

アイスカフェラテをオーダー。 美味しすぎて、えっ美味しい!!と2回声が漏れました。 引き立てのエスプレッソとミルクから出来る至極のカフェラテです。 ああまた飲みたい。また行きます。

2021/08訪問

1回

手打蕎麦 いしおか

学芸大学、祐天寺/そば

3.50

171

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

学芸大学で手打ち蕎麦といったらここ!

2021/04訪問

1回

ソヨ

閉店ソヨ

代官山、恵比寿、中目黒/イタリアン

3.16

31

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

カラダに優しい最強イタリアン!心も温まった〜〜

2019/09訪問

2回

ベジホリック

代官山、中目黒、恵比寿/ダイニングバー、居酒屋、中華料理

3.36

62

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

1回

六本木肉寿司

六本木、乃木坂、六本木一丁目/居酒屋、寿司、馬肉料理

3.11

52

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

1回

うな串 焼鳥 う福 代々木店

代々木、南新宿、北参道/居酒屋、うなぎ、焼き鳥

3.47

198

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

1回

sardexka

鶯谷、入谷、上野/スペイン料理

3.62

86

¥10,000~¥14,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:5.0

鶯谷駅から歩いて8分ほどのところにある、こじんまりとしたバスク料理。 スペイン料理と日本料理の要素が素晴らしい交わり方をしてて、一皿ごとに感動しっぱなしでした!! 先付けは、雲丹が入った先付けとお出汁。沁みます。 カワハギのカルパッチョとハーブのサラダは、お魚の甘みとフレッシュなハーブの苦味のバランスが良かったです! ぷりっぷりの伊勢海老とレンコンの素揚げ。じゃがいもではなく、でんぷんを多く含む今の時期ならではの特別なレンコンを使用しているそう。 周りに栗を散らした、猪のグラタンもがつんと美味しい。 続いて鱈白子とお豆のスープ。日本人なら誰もが好きなお出汁に、洋風のハーブが合わさります。クリーミーな白子が美味しすぎる。ペアリングは、ワインではなく日本酒で。 周りをパリッとさせた火入れの甘鯛に、これまたハーブの苦味がちょうどよく合わさります。 メインのエゾシカは臭みがなくジューシーで、そのままでも美味しい! デザートの一皿目は柿のシャーベットと、ほうじ茶のスポンジクラムに、見た目は和なのに味は洋風な餡巻きのようなもの。ナッティなソースも美味しい。 最後はホロホロなポルボロンと、永遠と飲めるハーブティーも。 材料はほぼ小田原で採れたもので、提供時に最も美味しく食べられるもののみを厳選されているそう。 シェフのこだわりを感じて、食べてて幸せた気持ちになりました❣️☺️

2021/11訪問

1回

Kabi

不動前/イノベーティブ、オーガニック、ワインバー

3.54

184

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:5.0

目黒の絶品創作和モダン

2020/11訪問

1回

地球を旅するCAFE

高田馬場、学習院下、西早稲田/カフェ

3.40

84

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

大好きなご夫婦による、素敵なお店♪ いつも心が温まり、パワースポットみたい。 ポジティブな空気に囲まれるし、ごはんもおいしくて、友達に勧めまくりです!笑

2018/05訪問

1回

焼肉ホルモン 龍の巣 新宿三丁目本店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/焼肉、もつ鍋、鉄板焼き

3.36

350

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

1回

root

中野、新中野、東高円寺/ビストロ、居酒屋、ダイニングバー

3.51

208

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

1回

チニャーレエノテカ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

チニャーレエノテカ

神泉、駒場東大前、池尻大橋/イタリアン

3.78

196

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

渋谷区で最も通い詰めたくなっちゃうイタリアン‍ そんなに広くはないけど、カウンター越しのキッチンから臨場感と緊張感が伝わってくる空間が好き。 決してお高くとまることなく、ホスピタリティに溢れ、気持ちの良い豪快さも。 特に焼き立ての3種のパンがもう、無限 チャバタ、フォカッチャ、カンパーニュ! 毎回お土産にいただくので、翌朝温めて食べるのも楽しみのひとつです。 お肉よりお魚派なので、海鮮が多いのも嬉しいポイント 鮪と鮑のお刺身、殻付き雲丹、蛤。 もう目からの情報だけで、どどど贅沢…… 一皿一皿に愛がたっぷり詰まっていて、訪れるたびに幸せな気持ちにさせてくれるお店です☻︎ ※6月に訪問した際のメニューです。 ※電話番号非公開で、メールでの予約も難易度高いので、その場で予約取るのおすすめです。

2021/06訪問

1回

酒呑

乃木坂、六本木、青山一丁目/居酒屋、海鮮、寿司

3.55

228

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

1回

すし龍

渋谷、神泉、明治神宮前/寿司、海鮮、日本料理

3.45

273

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.9

2020/04訪問

1回

Le Lieu Unique

武蔵小山、西小山/パン、洋菓子

3.37

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

逸品ばかり並ぶ本格派ベーカリー@武蔵小山

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ