グルメさむらいさんの行った(口コミ)お店一覧

グルメさむらいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 97

スガキヤ 大須店

上前津、大須観音、矢場町/ラーメン、中華料理、丼

3.07

104

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

 2019年3月9日(土)に実食  スガキヤのソフトクリームを食べるため、「スガキヤ 大須店」を訪問した。これまで何度となく大須に足を運んでいるが、この場所にスガキヤがあるのに気づかなかった。店内に入ると、行列こそなかったが、満席だった。席が空くのを待つことになった。  ソフトクリーム70円(パスポート価格)通常価格150円(税込)を注文した。やっぱりスガキヤのソフトクリームは美味しい。このソフトクリームが税込70円というのは破格だ。消費者として値段が安いのは大歓迎だが、それによって経営に支障が出ては困る。スガキヤには持続的に発展してもらい、いつでも美味しいラーメンとソフトクリームを提供してもらわなければならない。  この日も美味しいソフトクリームをありがとう!

2019/03訪問

1回

日本橋 海鮮丼 つじ半 ららぽーと名古屋みなとアクルス店

東海通、港区役所/海鮮丼

3.47

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

絶対的におすすめできるお店が名古屋に出店!

2020/01訪問

1回

彩花亭

豊田市、新豊田/海鮮、海鮮丼、日本料理

3.33

23

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

待ちに待ったランチ営業の再開!

2020/11訪問

14回

かつや 愛知みよし店

黒笹/とんかつ、丼

3.03

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

侮れない味です!

2020/09訪問

1回

まる貝

移転まる貝

一社、上社/海鮮、海鮮丼、居酒屋

-

10

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

久しぶりに穴場の海鮮料理店を見つけました

2018/08訪問

1回

丼屋 七兵衛

観音、仲ノ町、本銚子/海鮮丼、海鮮、寿司

3.64

441

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.7

 2018年9月4日(火)の夜に訪問  9月3日(月)から9月5日(水)までの日程で、青春18きっぷで行く関東グルメツアーに出かけた。9月3日は、早川駅の「わらべ菜魚洞」の海鮮ランチ、柏駅の「三日月氷菓店」のかき氷、大洗駅の「ちゅう心」の夕食、9月4日は、偕楽園観光、柏駅の「zoe's/ゾエス」のイタリアンランチ、鹿島神宮参拝、銚子駅(観音駅)の「観音食堂 七兵衛」の夕食、9月5日は、銚子駅(本銚子駅)の「こころ」の朝食、ヤマサ醤油工場見学、千葉駅の「ラ タベルネッタ アッラ チヴィテッリーナ (LA TAVERNETTA alla civitellina)」のイタリアンランチ、清水駅の「いわし料理 善」の夕食という旅程だった。  この日は台風21号により電車が停まるリスクを冒し、鹿島神宮を参拝した。巨木は天高く伸び、台風を感じさせることなく泰然自若としていた。塚原卜伝がこの地の武士だとは知らなかった。この日の夕方、銚子駅に着き、「観音食堂 七兵衛」を目指した。  極上さば定食1,300円(税込)を注文した。  極上さば定食  漬丼(極上さば)  漬けにした鯖の切り身がたくさん入った丼。新鮮な鯖を銚子の醤油で漬けにしたのだろうか。醤油の風味と漬けの具合がちょうどよくて美味しかった。切り身に切り込みを入れることで、しっかりと醤油が染みるように工夫しているようだ。    食後、飯沼観音を参詣した。その後、宿を目指した。19時だというのに、台風の影響なのか、普段からそうなのか、ほとんどの店が閉まり、街の明かりは乏しかった。

2018/09訪問

1回

日本料理 黒潮 春日井本店

春日井(JR)/海鮮、日本料理、海鮮丼

3.45

53

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

 2018年6月28日(木)のランチで訪問  出張業務のついでに、「日本料理 黒潮 春日井本店」を訪問した。この日は暑い日だった。駐車スペースは5台分以上はあったが、すでに埋まっていてなかなか空かなかった。  煮魚定食734円(税込)を注文した。  煮魚定食  アラ煮とはいっても、身がたくさん付いていて食べ応えがあり、味もよかった。煮汁の味もよかった。  このお店が職場の近くにあれば、かなりの頻度で通うだろう。      2018年5月18日(金)のランチで訪問  出張業務のついでに、「日本料理 黒潮 春日井本店」を訪問した。  この日は、午後からの研修に間に合うように、名物黒潮丼1,080円(税込)を注文した。海鮮丼なら、それほど提供まで時間がかからないだろうと思った。  名物黒潮丼  鮪、鯛、サーモンなどの海鮮漬丼  漬けにされており、醤油、山葵は不要だった。数種類の魚の鮮度は標準以上だった。  味と値段とのバランスは、お値打ちとまではいえないが、愛知県内では妥当といえるレベルだろう。    メニューには、煮魚定食680円(税別)など気になるものがあった。かなりお値打ちに感じられたので、時間に余裕があるときに再訪したい。

2018/06訪問

2回

さわ寿し

閉店さわ寿し

相生山、神沢、鳴子北/寿司、海鮮、海鮮丼

3.42

43

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

 2018年10月30日(火)のランチで訪問  ずいぶん前から有給休暇の請求をしており、この日は休暇を取得した。休暇だったはずが、結果的にはクリニックに受診するための日となった。びっくりするほどの薬を受け取った。  あっという間に半日が過ぎ、ランチでも食べようと、「さわ寿司」を訪問することにした。白木のカウンターが設けられ、大衆的な寿司店とは一線を画していた。  寿1,400円(税込)を注文した。  寿  なぜいきなり玉が出てくるのか、なぜ赤身が2貫出たのかとは思ったが、いずれのネタも鮮度が高くて満足できるもの。醤油はほとんど不要だった。  寿司のクオリティが高く、雰囲気も素晴らしかった。名古屋の寿司店としてはかなりお値打ちといえるのではないだろうか。

2018/10訪問

1回

なか卯 御器所店

御器所、荒畑、吹上/牛丼、うどん、親子丼

3.04

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

デフレチェーン店の牛丼としては最高峰だと思います

2018/01訪問

2回

はまじま

大江橋、淀屋橋、北新地/郷土料理、海鮮、海鮮丼

3.52

402

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

 2018年9月7日(金)のランチで訪問  大阪赴任時代にお世話になった方が定年退職した。退職を祝うため、9月7日(金)から9月8日(土)の日程で、18きっぷを使って大阪に出かけた。9月7日(金)は大阪駅の「はまじま」のランチ、「こちかぜ」のかき氷、夜は退職祝いの宴席、9月8日(土)は、「とんかつ マンジェ」のランチ、「うなぎの初音」の夕食の予定だった。  11時30分頃に「はまじま」を訪問した。  海女漁師二段仕込 スーパー海鮮丼1,940円(税込)を注文した。スーパー海鮮丼は、上部が海女の海鮮丼、下部が漁師の爆弾丼で構成される海鮮丼だった。  海女の海鮮丼は、鳥貝、しらす、ホタテ、かに、鯛、海老、たこ、鰹、ウニ、イカ、カンパチ、カジキが乗せられていた。漁師の爆弾丼は、サザエ、穴子、いくら、カンパチなどをぶつ切りにして漬けにしたもの。  切り方はやや雑で美しさには欠けるが、鮮度は高く安心して食べられるものだ。海鮮丼は他のお店でも食べられなくはないレベルであることを考えると、爆弾丼1,080円(税込)のほうがおすすめできるかもしれない。  丼物だけではなく、鯖の焼魚定食もお値打ちに提供しているようなので、ビジネスパーソンにはちょうどよいだろう。  ランチ後、玉造駅にある「こちかぜ」を目指した。

2018/09訪問

1回

えびすや 名東店

一社、星ケ丘/カレーうどん、丼

3.47

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.6

私の中では最高峰のカレーうどん

2018/02訪問

2回

カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 豊田下市場店

上挙母、三河豊田、新上挙母/

3.04

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

けっこう美味しい!

2020/02訪問

1回

まつ葉

掲載保留まつ葉

三河豊田/天ぷら、海鮮、天丼

3.40

25

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

 2019年7月19日(金)のランチで訪問  出張業務のついでに、「まつ葉」を訪問した。店舗の前に車を2台停められるが、その他の駐車場は離れたところにあるようだ。  天丼ランチ1,000円(税込)を注文した。    天丼ランチ  天丼  海老2尾、白身魚(鰆と思われる)、椎茸、ナス、さつまいもなどの複数の野菜  天丼は質の高い食材を使っていることがわかるもの。形だけあって味の抜けた海老に出くわすことがあるが、このお店が使う海老は旨味を感じられるものだった。  刺身こんにゃく  刺身こんにゃくのような料理が美味しいと、しっかりしたお店だと感じることができる。  味噌汁  天かすが入っている独特なもの  天かすは味噌汁に旨味を加えて味を向上させているように感じた。  店を出るときに、女将に挨拶された。すべての来店客に挨拶しているようだ。単価が1,000円の料理なので恐縮したが、「まつ葉」は客を大切にするお店だと思う。

2019/07訪問

1回

すき家 豊田堤本町店

若林、竹村/牛丼、カレー、食堂

3.02

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

よく研究された牛丼

2019/06訪問

1回

鐘庵 豊田栄町店

梅坪/そば、丼、うどん

3.07

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

 2019年4月17日(水)のランチで訪問  出張業務のついでに、「鐘庵 豊田栄町店」を訪問した。「鐘庵」を訪問するのは約10年ぶりだった。「鐘庵」には、静岡赴任時代に何度となく訪問した馴染みのお店だ。  かきあげ丼(並丼)税込750円を注文した。かきあげ丼(小丼)との違いが、かきあげの大きさによるのか、ご飯の大きさによるのかは不明だった。かきあげの大きさに違いがないのであれば、小丼でもよかった。以前は牛丼のようなものがあったように記憶しているが、現在は、炙り焼肉丼になったようだ。  久しぶりに、「鐘庵」のかきあげ丼を食べた。かきあげが、タレや大根おろしとマッチして美味しかった。衣のサクサク感は変わっていなかった。ご飯がドンドン進んだ。  以前は、吉野家に行くなら「鐘庵」という気楽さで訪問していたが、現在はそれなりの価格に落ち着いたようだ。  この日は雨が降り冷え込んだ。前日から体調を崩していたが、実績を上げるために、午後からも出張した。電車での移動中、保護帽に付いた春雨が膝に落ちた。

2019/04訪問

1回

わだ泉 錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/うどん、カレーうどん、かつ丼

3.44

111

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

 2019年3月22日(金)のランチで利用  「竹亭にしき」を訪問したが、すでにランチ営業を終了していた。そこで、「わだ泉 錦店」を訪問した。  醤油カツ丼850円(税込)を注文した。限定30食とメニュー表には記載されているが、おそらく限定ではないだろう。13時30分頃の訪問でも注文することができたからだ。  このお店はうどん店のはずだが、現在は醤油カツ丼がメインになっているのかもしれない。  カツの肉は飛び抜けたクオリティではないが、醤油ダレが効いていて美味しかった。守山区の本店の味をそのまま引き継いでいるという印象を受けた。カツは2種類あり、小さいほうはヒレカツだった。  

2019/03訪問

1回

洋食工房パセリ

塩釜口、植田(名古屋市営)/とんかつ、かつ丼、コロッケ

3.49

273

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

夜の点数:3.6

このお店は量が多いだけではありません

2018/11訪問

5回

とんかつ知多家 金城店

名城公園、黒川/とんかつ、かつ丼、揚げ物

3.41

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

かなり甘めの煮汁のロースかつ丼

2018/08訪問

2回

ロビコネ 東桜店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/

3.55

133

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ローストビーフだけでなく、プリンも美味しいお店

2017/08訪問

1回

居酒屋 さんぼん木

原、平針、植田(名古屋市営)/居酒屋、海鮮丼、創作料理

3.28

26

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチタイムの欲ばりどん丼セットがおすすめの穴場の居酒屋店

2020/02訪問

3回

ページの先頭へ