我意さんが投稿した南部民芸料理 蔵(青森/本八戸)の口コミ詳細

つぶやき備忘録

メッセージを送る

我意 (男性・東京都) 認証済

この口コミは、我意さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

南部民芸料理 蔵本八戸/郷土料理、海鮮、居酒屋

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク 2.6
1回目

2017/08 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.6
    • | 酒・ドリンク2.6
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

絶品津軽南部料理との出会いに感動。
弘前・青森と来て、フェリーに乗船する前に腹ごなしのディナー訪店。
車の運転もあったのでお酒も飲めず、正直期待せずに伺ったのですが、見事に裏切られました。最高の晩餐となりました。是非是非また必ず泊まりで来たいお店です。
先ずお酒が飲めないのでジンジャーエール
お料理は、郷土料理から
いちご煮
せんべい汁
そばカッケ
もずく酢
鯖の一本焼き
蕎麦唐揚げ
じぶし
どれもこれも美味しい逸品でしたが、感動とまでは言いません。感動の逸品は、フジツボ!
人生の折り返しの歳迄、フジツボを知らなかったのが悔しくて仕方がありません。
100g1300円〜とお値段もなかなか、ちょっとしたステーキ並で、岩のような殻を差し引くと倍以上のお値段となりますが、食べる価値がある美味!下手な海老や蟹や蝦蛄よりもずっと美味しかった、磯の味が濃くて、まろやかで甘く、スープの美味しさと言ったら比べようもなく美味しい(≧∇≦)このスープを集めてお素麺をいただきたいですが、手間を考えると大変です。こちらのフジツボは、陸奥湾である程度のサイズにするまで半養殖しているものだとか、必ずあるメニューではないそうで、まさに奇跡の巡り合わせ。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

2017/08/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ