我意さんの行った(口コミ)お店一覧

つぶやき備忘録

メッセージを送る

我意 (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 171

鴨川

閉店鴨川

帯広/豚丼

3.52

54

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

昭和21年創業の帯広豚丼の老舗、ミシュラン北海道2012ビブグルマン掲載店。昨年から奥様やご主人が体

2015/06訪問

1回

くらさわや

由比/海鮮、天丼、日本料理

3.58

171

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

グルメ漫画『美味しんぼ』に掲載された桜海老料理屋さん。せっかくなので、桜えびづくしコースをいただきました。メニューは、桜海老釜飯・桜海老かき揚げ二枚・生桜海老・釜揚げ桜海老・桜海老酢の物、美味しんぼで紹介された桜海老まんじゅうにお味噌汁、果物付き。 正直桜えびは苦手でした、こちらのお店に出会うまでは。特に桜えびのヒゲと食感、甘いと言う人もおりますが、どこが?と思っておりました。がしかし、新鮮で、丁寧に調理をされた桜海老は本当に美味しかったのですね。先ず、ヒゲや殻が全く気になりません、むしろヒゲや殻の食感が欲しいと思うほどに、滑らかなんです。身の甘さはサイズに比例して、大きなものほど甘さも一層濃くて、生と釜揚げの食べ比べが楽しい。桜海老しんじょに至っては、一体何百尾分が団子になっているのでしょうか?桜海老のかき揚げは、静岡ではメジャーな天ぷらですが、ほぼ桜海老だけで揚げられたかき揚げは中々のレアですね、それもこれほど美味しいかき揚げにはなかなか出会えません。特筆すべきは桜海老の釜飯でした。私史上これまでに食べたどの釜飯よりも美味しかった。もちろん脂の乗ったお魚の釜飯や山の幸の釜飯も美味しいですが、上品さと優しい甘みにおいて、右に出る釜飯はないと思ってます。おこげは別次元ですね。感動しました。美味しかった。これまで桜海老を避けて来たことが悔やまれます。これからは、今までの分を取り返せるように食べに伺いたいです。ごちそうさまでした。

2018/04訪問

1回

一膳

真駒内/そば、天丼

3.39

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

極太濃厚田舎蕎麦

2017/06訪問

1回

手打ちそば 宮嶋

東釧路、武佐、釧路/そば、天丼

3.45

109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

釧路で美味しいと評判のお蕎麦屋さん

2016/12訪問

1回

函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/海鮮、海鮮丼、日本料理

3.65

896

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.7

極上バフン雲丹丼

2015/08訪問

1回

とんかつ宇田川

静岡、安倍川、新静岡/とんかつ、かつ丼

3.48

157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

コスパ抜群なとんかつ屋さん

2019/06訪問

3回

喜の家

堀川町、昭和橋、千歳町/そば、天丼

3.32

40

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.4

こだわりのお蕎麦屋さん

2017/10訪問

2回

手打ちそば やま桜

稲積公園/そば、天ぷら、丼

3.58

139

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

芸能人のお友達のお店と言われると色眼鏡で見てしまいそうですが、掛け値無しで、とても美味しいお蕎麦屋さんでした。店内は小ざっぱりとして綺麗です。 お値段もリーズナブルな価格設定でボリュームも充分。 オーダーしたのは、 大泉洋さんオススメ 鴨せいろ 1300 と、とり天丼 380 メニューには小さなとありますが、 とてもしっかりとした逸品、 揚げ具合も絶妙なタイミングですね。 お蕎麦は自家製粉された道産の黒松内産と摩周産のブレンドを二八で打っているとのこと。 細麺ですが、コシがあり、香りもよく、 水切りもしっかりして喉越しを楽しめます。 つけ汁ですが、 合鴨は厚切りでボリュームがあり、 ネギとのバランス良く、 出汁が効いた上に鴨のコクが加わって、 絶品スープですね。 美味しかった。 是非また伺います。 ごちそうさまでした。

2018/02訪問

1回

おり戸そば切り やぶ

巣鴨新田、大塚駅前、大塚/そば、うどん、天丼

3.51

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.7

絶品!街のお蕎麦屋さん

2019/10訪問

2回

瑠玖&魚平

資生館小学校前、西8丁目、狸小路/居酒屋、食堂、丼

3.49

460

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.0

狸小路アーケード内にある居酒屋さん。 セルフバイキングお通し 300円 あら汁無料のデカネタ格安

2019/07訪問

3回

熟成とんかつ 天膳 ハピリン店

福井、福井、福井城址大名町/かつ丼、そば、食堂

3.24

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

福井の隣町、永平寺町にあるとんかつ屋さんが福井駅前商業ビルに出店、飲食店の多い駅前にありそうで少ない揚げ物屋さんなので、昼時は特に混み合っている人気店。 そば王国福井ならではのメニューをオーダー ・黒豚ソースカツ丼 おろしそばセット(店舗限定) 福井郷土料理人気ナンバー1のソースかつ丼に、日本有数の蕎麦の街の名物おろしそばの最強コンビ とんかつ屋さんだけど蕎麦もしっかり美味しい ソースカツ丼は他に類をみないタイプ、普通は薄くのばされた豚肉をカリカリに揚げられたカツにさらさらのソースを合わせているのですが、こちらはジューシーさを残した一枚肉をカットしてオンザライス、紅生姜と一緒なのも数少ない副菜です。生姜の辛味と酸味、カツの甘み、ソースの旨みのバランスよく美味しかった。とんかつ屋さんならではのこだわりのとんかつです。 食事をされた方にはもれなくコーヒー付き、混んでいるのであまりのんびりとは出来ませんが嬉しいサービスです。ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

佐佳枝亭 本店

仁愛女子高校、福井城址大名町、福井/そば、うどん、かつ丼

3.37

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

創業100年越えの老舗お蕎麦屋さん 宿泊先からも近いのですが、〆系のお店では無いため、閉店時間が早く、21時閉店の為、夕ご飯のお酒を早めに切り上げて、伺いました。 昼時は満席の店内も、閉店時間帯の訪店時は、私一人、閉店を切り上げることもなく、店内空調も全開で快く受け入れて頂きました(笑) ・辛味大根おろしそば 1000 7分程で着盆です。辛味大根おろしの入ったお汁と和らぎ用に普通の大根おろし、口直しの蕎麦味噌胡瓜、美しく盛られた越前そば、上には花がつおとネギ、ぶっかけスタイルでいただきます。 粗く削られた辛味大根、時期的な味か店主の優しさか、辛味はなくマイルド、大根おろし好きなので、和らぎおろしも乗せて、大根おろしまみれのお蕎麦を休むことなく一気喰い! 特徴的な透き通ったスッキリとしたおろしそば出汁と爽やかな大根おろしとの相乗効果でお蕎麦がより甘く、風味の広がりが感じられて、やっぱり美味しいですね。コシは少しありますが、どちらかというともちもちです。お腹いっぱいでしたが、大盛りで食べたかった(笑)残ったつけ汁に蕎麦湯(そのまま)を足して、完飲しました♪美味しかった。 福井の〆は、やはりおろしそば一択です。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

松庵

春日町、静岡、柚木(静岡鉄道)/そば、うどん、親子丼

3.06

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

完全なる住宅街の中にあるお蕎麦屋さん 道を挟んで反対側に広めの砂利駐車場 が実は実力店だったなんて知らなかったです! 高齢のご夫婦が営む老舗町蕎麦屋さん 職住一体型一軒家、歴史が感じられる外観です。 店内は、広々として長いカウンター席に囲炉裏風テーブル席、小上がりの座敷となっております。 前回は、19時ちょい過ぎの初訪店が閉店時間との事で入れず、今回は鉄板の17時に訪店も既に先客あり、その後も続々とお客さんが来られます。 ・霧下そば(天南・山かけ・なめこおろし) ・ねぎ南 ・しっぽく 20分程で着丼、うわさ通りのボリューム満点!具沢山な丼、お蕎麦も普通のお店の1.5玉くらいあります。 蕎麦つゆは、お出汁が効いていて鰹出汁の香りもしっかり、味付けは濃いめ、お出汁に負けないかえしの強さが感じられます。 お蕎麦は、細く切り揃っていて柔らかな麺ですね。 蕎麦の香り・味わいは弱いので、専門店とは言えませんが、町蕎麦屋さんとしてのアベレージ超えは果たしていると感じました。 唐揚げ・ご飯セットを頼まれている方が多かったので、是非次回は、そば定食か天丼セットを食べてみたいです。 美味しかった。ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

増田屋

蒲田、京急蒲田、蓮沼/そば、天丼

3.32

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

蒲田駅東口にある外観は至って今風の町蕎麦屋さんですが、歴史が凄かった。 創業明治41年(西暦1908)、現在114年を超える老舗お蕎麦屋さん、店名の増田屋は、増田屋(1891)のれん会の証、会員数200店舗越えの巨大のれん会。 蕎麦ののれん会と言えば、砂場(1584)37件、長寿庵(1702)81件、薮(1735)7件、更科(1789)64件、と比較してしまうと歴史的には浅い感じですが、会員数ではダントツですね。 通し営業が嬉しい15:30入店、先客なし、カウンターがないので大きなテーブル席でゆったり メニューを見ても専門店というより、やっぱり町蕎麦屋さん、ご飯もの、セットの充実、うどん有り。 ・天丼セット(かけ)1550 8分程で着盆。 少し早いかなと思いましたが、天丼揚げたて熱々、4種類の野菜天に大きな海老天、海老ぷりぷりで甘くて美味しい、天つゆは甘すぎず、お野菜ご飯ともしっかり合うバランスの良さが感じられました。 お蕎麦は二八の細麺、風味・喉越しのいいお蕎麦、蕎麦粉の味わいも美味しく、ボリュームがあって、 お腹いっぱいになりました。 美味しかった。ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

レッドロック 本店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/ステーキ、洋食、丼

3.46

688

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ローストビーフ丼の火付け役 レッドロック本店さんへ初訪店 コース料理のローストビーフをカジュアルにリーズナブルに楽しめるようにされた功労者(笑) 高田馬場店が出来た時、連日あまりの行列(記憶では1〜2時間当たり前3時間以上も)の長さに何度も諦めたのが思い出されます。 ・ローストビーフ丼 1000 入口入って直ぐ、液晶タッチパネルでメニュー決定、QR決済はスタッフさんに確認していただき、指定の席に着席、僅か3分程で着丼。 今では珍しくなくなったローストビーフ丼ですが、これまで食べた中でも抜群に美味しい! 見た目にもボリューミーなローストビーフですが、一枚一枚絶妙な厚みで食べやすく、柔らかく、噛むほどに肉の旨味が溢れてきます。 先ず一枚目は、お肉の旨さを感じる為そのままで堪能、二枚目は表面を流れるお醤油ベースの甘辛タレを絡めて赤身との相性を知り、三枚目は頂上から流れる白いヨーグルト風味ソース、爽やかな酸味がお肉をリセット、四枚目には黄身を絡めてまた濃厚な味わいを楽しみます。頃合いで折り重なったローストビーフを脇へ寄せてコチュジャンご飯にご対面、ローストビーフでご飯を包んで肉巻きおにぎり風を楽しみます。 一杯の丼ですが、食べ方・味わいが色々出来てとても楽しくて、美味しかったです。 流石に高田馬場店も以前ほどは混んでいないかと思われるので、是非行ってみたいと思います。 ごちそうさまでした。

2022/09訪問

1回

長寿司

北18条、北12条、北24条/寿司、海鮮丼

3.26

17

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

会社近くの町寿司屋さん 仲良しご夫婦が営む昔ながらのお店 常連さんを入れて3組でしたが ソーシャルディスタンスが素敵です。 実は人生初の入院手術を経験し、 退院して最初のお酒がこちらのお店になりました。 スタート時間に同席者が遅れるとの連絡があり 私一人酒を先にいただいちゃいます。 日本酒を八海山・浦霞・久保田・〆張鶴の順に堪能 枝豆をポツポツと食べていると合流したので お刺身の盛り合わせ 焼き魚は鰊か真との事でしたので鰊をセレクト タコの唐揚げ マグロの山葵和え 特上生(中トロ・平目・紅とろ・海老・蟹・北寄・蝦蛄・イクラ・雲丹・帆立)大好きなお寿司は10貫では到底物足りませんので(笑)さらに追加して穴子・とろたく・とびっこ・鯛・縁側を所望。 お料理はどれもこれも丁寧な仕事が感じられ、 見た目にも美しくて、美味しかったです。 さらに居心地も良くて、ゆっくりまったり出来ました。 繁華街とは異なる町寿司屋さんの良いところが凝縮されていて、癒されました。 是非またゆっくり伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。

2020/05訪問

1回

板そば なみ喜 篠路店

篠路、百合が原/そば、うどん、丼

3.47

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

コッテリ系が続いていたので、久しぶりにお蕎麦が食べたいと思い付いたのがなみ喜さん。ランチタイムというよりもディナータイムに近い16:30に初篠路店訪問です。通し営業に感謝。 なみ喜さんの代表的な人気メニュー 鳥天ざる 板ちゅう 1310 平打ちの十割田舎蕎麦、中盛りとはいえ、普通のお店の3人前はあるボリュームです。途中で平らに広げましたが、すのこが見えなくなる量、食べてもなかなか減りません(笑)十割粉なのに、もちもちとした食感と強いコシがあり、蕎麦の香りと甘みがガツンと響いてくる力強い麺は、他にはなかなか無い特徴的な美味しさが大好きです。 鳥天は、手のひらサイズの大判が3枚にピーマン天としめじ天。天つゆはありますが、そのまま食べても味のある天ぷら、鶏からジューシーな脂が溢れ出て、温かい内に早く食べないと衣がしっとりしてしまいます。 〆に濃いめの蕎麦湯でほっこりしました。 入店時は私一人でしたが、帰る頃には2組のお客さん、濃厚接触もなく、安心してゆっくりと食事が出来ました。 本店と変わらない味、むしろ蕎麦の香りはこちらの方が良かったかな。 何にしてもお気に入りのお蕎麦屋さん、美味しかったです。ごちそうさまでした。

2020/04訪問

1回

ぶた丼のとん田

帯広/豚丼

3.60

611

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

帯広豚丼の超人気店。 移転後ようやく初訪問。 割と辺鄙な場所になり、 車がないと行けない場所ですが、 13時過ぎの訪問時でも、駐車場はいっぱい、 少し待ってから入庫入店。 店内もお客さんで一杯ですが、 お食事中の方多数、ちょうどいいタイミングでした。 大好きな相盛りメニュー、 ロース・バラ盛り合わせ 940 程なくして着丼、美しいフォルム! 普通サイズでもボリューム満点ですが、 ご飯を大盛りにすると丼一杯ご飯が入っていて、 お肉がお花のように開いて綺麗な丼も素敵です。 自家製のタレを少し足して汁だく仕上げ。 メニュー表示にあるように、ロースに山椒、バラにはニンニク一味を振りかけて、いただきます。 絶妙な厚み、サクッと切れる柔らかさ、お肉の味を引き立てるタレの味わい。 お肉の甘さと山椒の香りにくらくら、 とろけそうな脂身にパンチの効いたニンニク一味でノックアウト! うますぎる。旧店舗と比べて、席数も増えて、食べ易くなって幸せ、是非またゆっくり食べに行こう。ごちそうさまでした。

2019/12訪問

1回

焼津港 みなみ

静岡、新静岡、日吉町/海鮮丼

3.72

497

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

絶品まぐろ丼専門店として連日行列の人気のお店。 本店は、清水港みなみ、 支店は、焼津港みなみ。 ネーミングの意図はわかりませんが、 次のお店の名前が楽しみです。 まぐろの消費量が全国トップクラスの静岡ですが、個人的には、これまであまりまぐろを好まずに来ましたが、色々なレビューを見て、とても食べたくなり、食べてみると、さすが魚の王様?鯛vs鮪!旨いよね。 ◎日替わりまぐろ三昧丼 1180 (本鮪赤身・本鮪中とろ・本メジはらも・本鮪頭肉漬け炙り・すき身) ◎新メニュー 本まぐろ三昧丼 1380 (本鮪赤身たたき・本鮪中とろ・本鮪中とろ漬け炙り・本メジはらも・すき身) 身の味わい・脂ののり具合をみても素晴らしいの一言、コスパの高さもとってみても、ハンパない、他で似たような丼を食べた時は、ほぼ倍の値段だった事を考えても、行列のできる人気店は納得。時間のタイミングを見ながら、是非また食べに行きたいです。美味しかった。ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

天丼ふじ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/天丼、揚げ物

3.49

598

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

先日、20年ぶりに訪店し、お値段こそワンコインから800円税込に上がっておりましたが、薄衣にサクサク食感、揚げ上げが絶妙なので、中はしっとり、ふわふわ、衣の色合いも薄め仕上げ、タレも濃すぎず、甘すぎず、割とさっぱりめなので、続けざまに食べても食材の邪魔にならないのが良いですね。久しぶりに食べてみて、改めてまた食べたくなり、本日はこちらを目指して訪店。やっぱり美味しかった。サクッと入って、サクッと食べて出られるところは、有名チェーン店と一緒ですが、一線を画す、天ぷら専門店で食べる天丼のような味わい、この価格はコスパ高いです。美味しかった。ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ