イチゴ狩りさんのマイ★ベストレストラン 2014

食べる♪

メッセージを送る

イチゴ狩り (群馬県) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

ダニエルハウス (太田 / イタリアン、ピザ、パスタ)

2回

  • 昼の点数: 3.3

    • [ 料理・味 3.6
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2021/11訪問 2021/11/20

コロナ後 初訪問

約2年ぶりかな。

サラダバーを選択するか、ミニサラダを選択するかで、ランチ価格は変わります、
でも、ほとんどの方が、サラダバーを選択しているようです。
サラダバーのセットで、1,100円(税込)でした。

テーブルや、サラダバーなどの配置が、以前と変わっていました。
ソーシャルディスタンスをキープするために、座席数がすくなくなっていました。
サラダバー、ドリンクバーのところには、アルコール消毒薬や手袋が用意されており、安心です。
サラダバーのメニューが、かなり少なくなっていたのは、残念でした。
サラダバー用のお皿は、以前、アロマヴィータで使用されていたお皿かな。

今回は、ピザを注文しましたが、変わることなく美味しかったです。

2016.7 再訪

写真追加。

ローストビーフに思えないローストビーフ。
残念。

下方修正。


--------------------

2015.9 再訪

ひさしぶりに、ランチへ。

こんなに濃い味付けだった?
ちょっと下方修正。

--------------------

2014.3 再訪

またまた、ランチに行ってきました。

サラダバーに新メニューがありました。
・アンデスポテトの岩塩ロースト
・ほうれん草とベーコンのガーリックの香りサラダ
サラダバーだけでもお腹いっぱいになるくらい、美味しかったです。

春休みになったら、子供を連れて、また行きたいです♪


----------

2014.1 再訪
(口コミupしてないだけで、結構行ってます。)

今回も、ランチに行ってきました。
メインは、エビとミニアスパラのウニマヨピザにしてみました。
風味がよくて、美味しかったです。

ごちそうさまでした。


今回、ドリンクバーに、アイスコーヒーが追加されていることに気が付きました。
今回は寒かったので、アイスコーヒーは飲みませんでしたので、次回のお楽しみにしておきます。


----------


2012.1 再訪

本日のランチが終わってしまって残念。今度は、もっと早い時間に行って、食べたいです。
点数upします。

----------

友人とランチに出掛けることになり、みんなが行ったことないお店で検討したところ、こちらに決定!

ランチにしては少し早い11:00から営業しています。

ランチは、すべて980円。
メイン料理を、パスタ、ピザ、ご飯もの(肉料理、ドリア、オムライスなど)から選びます。
すべての料理には、スープバー、サラダバー、ドリンクバーが付いています。

この日のスープは、ベーコンやトマト入りのコンソメスープでした。あっさりしていて、美味しかったです。
サラダバーは、他店のサラダバーでは見かけない野菜もありました。
ドリンクバーでは、ドリンクバーでは見かけないようなジュースもあり、何度もおかわりしたくなります。
強いて言えば、アイスコーヒーがなかったことが残念でした。(たまたまでしょうか?)

メイン料理ですが、野菜のぺペロンチーノを頼みました。
普段はぺペロンチーノは食べないのですが、「野菜の・・・」という言葉に惹かれて注文。
辛すぎず、しつこくなくて、美味しかったです。
友達の注文した本日のグリル(鶏肉のソテー、バルサミコ酢のソース?)も、とても美味しそうでした。
次回は、これを食べてみたいなぁと思いました。

食後には、デザートを注文しました。
私はティラミス、友達はカルメン。
ティラミスのお味は普通といった感じ。
友達のカルメンは、冷たいお皿の上で、チョコとアイスをミックスして食べるものでした。見た目が楽しそうで、良いですね。

ドリンクバーやサラダバーのおかわりをすると、使ったお皿やグラスは、随時片付けてくれました。
こういう気遣いは、嬉しいです。

久しぶりのランチでしたが、おなかもいっぱいで満足出来ました。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

ドンク 高崎スズラン店 (高崎(JR)、高崎(上信) / パン)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2014/08訪問 2014/09/01

美味しいクロワッサン♪

夏休み中のある日、子供と一緒に高崎スズランにて開催されていた「トリックアート展」へ行きました。
せっかくここまで来たのだから・・・と、B1を歩いていたら、発見!

前橋スズランで購入したクロワッサンが美味しくて、また食べたいと思っていたので、超ウレシイ♪♪
今回も、プレーンとチョコの2種類を購入しました。

車の中に、バターの上品な香りがして、我慢できなくて (^^ゞ
早速、車の中でいただきました。
サクサクしていて、ホントに美味しい。
我が家の子供達、もっと!もっと!と騒いでおりましたが、夕飯の時間が迫っておりましたので、我慢させました。

今回も、子供達と主人は、チョコを絶賛していました。
私は、プレーンの方が、美味しかったです。

また近くに行った際には、寄りたいと思います♪

もっと見る

3位

FORNO (細谷、木崎 / ケーキ)

1回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 3.9
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2014/04訪問 2016/04/27

シフォンケーキって、こんなに美味しいのね(*^_^*)

マイレビのお二人の口コミを見て、ずっと行きたいと思っていたFORNOさん。
やっと、行ってきました。

ナビにセットするも地番が該当せず、食べログの地図を頼りに車を走らせました。
本当にこんなところに?て所にありました。
同じ敷地内で、POLAのエステサロンも営業していらっしゃるようです。

店内に入って、すぐにショーケースが。
狭い店内で、個人で経営されているお店。あたたかみがあるお店です。
「今あるのは、今日作ったばかりなので、明日食べていただけるのがおススメです。」
購入したのは、6種類のシフォンケーキ、その日の全種類です。
全て値段は、170円でした。
・バニラ
・レモン
・抹茶
・金のごま
・ダブルチョコ
・チョコマーブル

説明通り、翌日の夕食後のデザートで、家族揃っていただきました。
柔らか~い♪ ふわふわ~♪ とろける~♪
正直言って、シフォンケーキってこんなに美味しいとは思ってませんでした。
まさに、目からうろこが落ちたって感じで。

食べきれなかったものは、冷蔵庫に入れて、翌日のオヤツに食べました。
冷たいケーキも美味しかったです。

手土産としても喜ばれると思います。
また買いに行きますね~♪

もっと見る

ページの先頭へ