kinokodaimaouさんが投稿したそば処 あごう(島根/電鉄出雲市)の口コミ詳細

kinokodaimaouのレストランガイド

メッセージを送る

kinokodaimaou (60代前半・男性・岡山県) 認証済

この口コミは、kinokodaimaouさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

そば処 あごう出雲市、電鉄出雲市/そば

4

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス -
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
4回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス-
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱり、釜揚げはこの店が一番好き!

出雲市でちょっと早めの昼食。
久しぶりにこのお店へ、ってか最近蕎麦食べて無かった。
寒かったんで釜揚げを、やっぱり釜揚げならこのお店、太めの蕎麦で伸びない釜揚げ。
釜揚げと割子1枚、桜エビと牛蒡のかき揚げに舞茸とエノキのかき揚げ注文。
11月からチョット値段上がってました。

先に釜揚げとかき揚げ到着。
ここの釜揚げは最初からツユ入ってます。
かき揚げ用の塩も付いてて気が利いてます。
釜揚げは太めの蕎麦、割子と太さ変えてるのが釜揚げでも伸びない工夫か、伸びた蕎麦苦手で釜揚げ苦手な方にオススメです。
ツユも釜揚げ用は出汁強めで薄口のツユ。
割子のツユで蕎麦湯より、釜揚げのツユの方が好みです。
割子は細めの蕎麦で、出雲蕎麦にしては辛め、コシ強くて美味しい。

個人的には釜揚げならNO1

2018/12/13 更新

3回目

2017/05 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス-
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

この組み合わせが一番好みか

またこのお店へ
前回頂いたざるそばが美味しかったんで今回はザルと割子を食べ比べて見たくて。
ザルそばと割子1枚、舞茸とエノキのかき揚げ、紅生姜と玉ねぎのかき揚げを注文。

喉越しの良い細麺のザルそばは美味いし、噛みごたえの有るワシワシの割子も美味い。
かき揚げは舞茸とエノキは安定の美味しさで、今回初めて頼んだ紅生姜と玉ねぎはイマイチな印象。
うどんに紅生姜の天ぷらは好きだけど蕎麦には紅生姜は?

これで1200円は安いし腹一杯!!

2017/05/21 更新

2回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ざるそば三昧

最近、このお店の頻度高めです。
今回は以前から気になっていたざるそば三昧。
ざるそば三昧に当日メニューのエノキと舞茸のかき揚げを注文。
大盛りにしたかったけど、夏も近ずいてきてそろそろダイエット再開しなきゃで普通盛りで。

ざるそば三昧は、ざるそばに春菊天ぷらと海老天ぷら、生卵入りのとろろと普通のつけ汁が付いてます。
塩も付いてるので蕎麦にも使えて中々良い組み合わせ。
蕎麦はこしが強くて美味しい。
剛麺の割子も美味しいけどこの、こしの有るざるそばも美味しい。
出雲に来ると当たり前に割子を頼んで、ざるそばを頼む事はほとんど無いけど、天ぷら絡むとやっぱりざるそばの方が好みかな。
チョット甘めのつゆも美味しい。
これで1080円は安いな〜

やっぱり大盛りにすれば良かったと後悔。

2017/04/14 更新

1回目

2016/01 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス-
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

立地がスーパーの駐車場なので舐めてました

以前から蕎麦屋さんが有るのは気づいてたけど、スーパーの駐車場に有るし、外観が立ち食い蕎麦っぽいし、美味いとも思えなかったんでノーチェックでした。
地元の蕎麦好きのお客様から美味しいと聞いて食べログチェック、行かなきゃ!

当日は寒かったんで暖かい蕎麦食べたかったけど、釜あげ蕎麦は苦手なんでメニューみて天麩羅蕎麦なら普通の蕎麦かなと思って天麩羅蕎麦を注文。
と割子1枚。

やっぱり出て来たのはつゆの徳利付きで釜あげに天ぷらが乗った天麩羅蕎麦か。
つゆも付いて釜あげっぽいけど汁に味が付いてるんで、〆た蕎麦かなと思ったけど釜あげでした。
釜あげは太めの麺、食べててものびてこない、美味い!
これなら苦手な釜あげ蕎麦が美味しく食べられる。
以前に食べた斐川のかくれ庵も太めの釜あげ蕎麦で美味しかったんで、釜あげも太めな麺ならのびにくくて好きなのかも。
釜あげ苦手な方にはお勧めです。
割子も香り良くワシワシの食感で美味い。
評価の高いの納得しました。
ただチョット高いかな。

  • 天ぷら蕎麦 釜あげに天ぷらが乗ったタイプ

  • 天ぷら蕎麦

  • 割子1枚

2016/01/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ