f3727107さんのマイ★ベストレストラン 2018

f3727107のレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

西町大喜 とやマルシェ店 (電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前、富山 / ラーメン)

2回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2024/03訪問 2024/03/25

中華そば 並 950円

本物の富山ブラック約2年半ぶり

駅前店はクローズしてしまい、駅チカ店舗はとやマルシェ店
土曜16時過ぎの訪問ですが、まさかの入店待ち
普通の観光客には濃すぎる味だとは思いますが繁盛してます
私には、その濃すぎる味がタマラナイ訳です

中華そば 並 950円
今回は並をチョイスです
相変わらずの濃い味
だけど、スープだけでも飲めてしまう
美味しいかった...

だけど、コンビニに寄り水を買うのはいつもの事、水がさらに美味しくなるw

とやマネー対象店です
富山県9件目

賛否両論のラーメン。
そして、まぢでしょっぱい!!だが超絶に美味しい。

金沢への移動途中にあえて新幹線を途中下車です。
私的食べログNo.1のお店は西町大喜ですしね。

いや~、ほんとにしょっぱいですよ。
初めて食べる人、特に「とやマルシェ」店は観光客も多く、富山ブラックというフレームだけで、
入店するのかもしれませんが、事前情報の無い人達にはいまいちのラーメンになっているようです。
それが残念ですね。
他の富山ブラックは、あまりしょっぱさを感じないラーメンだから、普通の人にも受け入れられるだろうけど。
なんだかんだと、癖になっているお店。
次の訪問を楽しみにしたいと思います!!

  • 中華そば 並 950円
  • 中華そば(大) 1120円税込
  • (説明なし)

もっと見る

2位

やっぱりあさくま 九段下店 (九段下、飯田橋、水道橋 / ステーキ、ハンバーグ)

6回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2018/11訪問 2018/11/22

やっぱりあさくまの記録

リブロースステーキ 400g(ウエルダン) 2937円税込

こちらのお店では金額どうこうでは無く、美味しいお肉をたっぷり食べたいです。
ランチから贅沢ではありますが、ご褒美的にそうしています。

サービスレベルに差があるのでお気に入りの店舗までは行きませんが、偶に食べたくなります。
400gの食べごたえは中々ですよ。
金額の事は別として、たっぷりと美味しい肉を食べたいときはこちらですね。
ご飯大盛無料です。
スタッフによっては聞いて来ませんので、こちらからどうぞ。

リブロースステーキ 400g(ウエルダン) 2937円税込

こちらのお店では金額どうこうでは無く、美味しいお肉をたっぷり食べたいです。
ランチから贅沢ではありますが、ご褒美的にそうしています。

味よしではありますが、サービスレベルには差があります。
サービスレベルを気にされる方はご注意ください。

この日は、400gがなく200g2枚となりました。
ランチタイムでも400gは意外と人気があるのです。
1000円ちょいのランチメニュー的に物もありますので、気になる方は、まずそちらからどうぞ。


平日ズレたランチタイムの訪問が多いです。
一週間頑張る為にも週初めのランチで立ち寄る感じ。

今回はサーロイン300g(ウエルダン) 2430円税抜

味は良しです。
サービスにムラがある程度。別に気にしてませんけど。
今回はテーブルにフォーク無し。
ランチタイムが終わった時間帯、各種補充も追いついてないだけです。
そんな事を経験しても良い肉の為に通っているのです。


リブロースステーキ 400g 2720円税抜

多少、サービスにムラがありますが肉質は良いです。
この日は注文する前に、ステーキの付け合わせが到着しました。
全ての食事に着くから良いのかな?とは言え注文前なんですけど.....

今回はリブステーキです。
柔らか目のお肉ですが、それをウエルダンで頂きました。
美味しい!!最初の一口目の感想です。
まぁランチタイムとはいえ、それなりの価格です。美味しくて当たり前。


この界隈には飲食店が多数あるので外食の場合はなるべく重ならないようにしていたのですが、
我慢できずにステーキとなりました。

やっぱりビフテキ 450g 1944円税込。
焼き方はウェルダン。

この日は人手が足りてないらしく、中々注文できず。
しかも、注文を出して無いのにステーキの付け合わせサラダやスープが届く始末。
それ以外は、やつぱり美味しいステーキだと思います。

東京都771件目
食べログレビューアの訪問は1カ月前

ステーキのあさくまの新展開店舗です。
全席着席スタイル。
いきなり~と似た感じでの新展開ですが、やっぱりレベルが違います。

やっぱりビフテキ 450g 1944円税込。
焼き方はウェルダン。
肉として、焼き方として、あちらとは違うレベルです。
意識をしている上での価格設定でしょうけど、味で選ぶなら、私はこちらです。
サービス面でも考える余地はありません。
ポイントが付くか、付かないかの違いは人それぞれ。
でも選ぶなら美味しいお店ですよ。


  • リブロースステーキ 400g(ウエルダン) 2937円税込
  • リブロースステーキ 400g(ウエルダン) 2937円税込
  • サーロイン300g(ウエルダン) 2430円税抜

もっと見る

3位

豚や 西神田店 (神保町、水道橋、九段下 / 豚丼、食堂)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/10訪問 2018/10/22

豚丼 680円+肉増し 200円税込

東京都854件目
食べログレビューアの訪問は2カ月前

豚丼 680円+肉増し 200円税込・事前食券制

初めての店舗でしたので並量から。
でも肉増しにしました。肉増しに満足です。
ランチピーク時はわからないけど、注文後の焼きです。
冷凍肉から直接網へ。
そんなに時間を要する事なく到着。

この手の料理はタレの関係もあり、味の大差は無く肉質の差。
それなりの厚みの肉でしたので食べごたえありでした。
リピート確実だが、この界隈、まだまだ未開拓店多い。順番待ち。


  • 豚丼 680円+肉増し 200円税込
  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

お茶の水、大勝軒 BRANCHING (九段下、神保町、水道橋 / つけ麺、ラーメン、カレー)

4回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2019/01訪問 2019/02/09

中華そば 750円税込

全メニュー制覇ではありませんが、提供されている食種類としては制覇となりました。
ラーメン・つけ麺・カレー。

大勝軒は、つけ麺ばかりで、温かい麺はほとんど経験なし。
やっぱりラーメンレベルも高いです。
こちらのお店は比較的当たらしい大勝軒だから、歴史ある店舗とは多少の味の差はあるんでしょうけど、やっぱりレベルが高い事は確かです。

中華そば食べれて良かったです。

大勝軒で食べるカレー。
実は楽しみにしておりました。
神保町・神田界隈はカレー提供店が多くあります。
カレーグランプリ等があるらしいですが、そんな事は関係なく提供している店もある。
大勝軒としては地元に合わせて作ったのかな。

カツライスカレー 1000円 + 大盛 200円税込
決して安くはありません。
でもでも、具だくさんカレーも中々美味しく頂けました。
ルーがしっかりしているので、ココイチなんかよりも美味しいですよ。

麺屋のカレールーも中々です。

大盛にしたら、意外と立派な量でした。
でもですね、元々美味しいのでたっぷりと食べれて嬉しいです。
お腹は大変でしたけど。

大勝軒でカレーが食べれるって違和感でしかないのですが、
神田周辺に出店しているからこそのイベントなのかな?
次回はカレーメインで訪問してみたいと思います。

東京都719件目
食べログレビューアの訪問は当月

ズレたランチタイムに来てみました。
覗いてみた所、出る人のタイミングがあったので、入店決定です。
特製もりそば 750円をチョイス。

ご飯物もあるんですね。
ちょっとびっくりした大勝軒です。

つけ麺のスープとし大勝軒は、やっぱりすごいなあと思う。
簡単にドロドロスープを提供する店が多すぎですよ。
麺も中々喉越し良いです。
そしてなぜかFREE WIFI有り。珍しいですわ。

たっぷりのつけ麺、美味しかった。

  • 中華そば 750円税込
  • カツライスカレー 1000円 + 大盛 200円税込
  • カツライスカレー 1000円 + 大盛 200円税込

もっと見る

5位

ふくの鳥 神保町店 (神保町、九段下、水道橋 / 居酒屋、焼き鳥、水炊き)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/10訪問 2018/10/20

鳥屋のカレーライス 790円税込

東京都851件目
食べログレビューアの訪問は3か月前

カレー食べ放題が気になりランチで立ち寄り。
入店してみると、他の定食メニューもご飯等のお替りは無料。
まぁ良くあるのですけど。
カレーの場合は??
実体験してみました。が、写真撮り忘れた。

最初に届くのは、大きめ唐揚げがのったカレーです。
カレールーの中身はひき肉のみ。
唐揚げは神保町界隈では一番美味しかったと思う。
そしてカレーを食べ終えての、お代わりですが最初と同じくらいの量が届きましたよ。
2杯目はひき肉カレーとして楽しみました。
お腹は十分に満腹です。

良かったランチの一つです。リピートリスト入り。

  • 鳥屋のカレーライス 790円税込
  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

梅もと ヤエチカ店 (東京、日本橋、京橋 / そば、うどん、立ち食いそば)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2018/10訪問 2018/10/14

かき揚げそば 390円税込

東京都847件目
食べログレビューアの訪問は2か月前

八重洲地下街に「梅もと」さんがあるだなんて!!
嬉しいです。
甘い系の濃いスープ。これ実は関東から無くなりつつあるスープの一つです。
だから大事にしないと。
そして特徴のある揚げ方のかきあげ。
これが中々良いのです。食感好きです。

店内は着席スタイル。少々狭いですが格安店なら我慢のレベルです。
とっても美味しく頂けました。
我慢するレベルがあっても、美味しければ良いのです。
次回の宿題。大盛無料ですから、ぜひ頼みたいです。

  • かき揚げそば 390円税込
  • (説明なし)

もっと見る

7位

こいたのおかず屋 (鹿部 / 海鮮、弁当、そば)

1回

  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/09訪問 2018/09/18

道の駅にある食事処

北海道55件目

道の駅しかべ間歇泉公園のお食事処です。
店舗の構成はしておらず、完全セルフ方式です。
席を確保してからの注文となります。
また返却は各店舗へ(案内はありませんし、店舗の人も言ってくれませんでしたけど)。

既に並んでいる物と、お蕎麦を勝手にセットにしてみました。
3店舗が並んでおり、好きな物を選んで食べれます。
人気店等で待ちがあるので、それは仕方なく待ちましょう。

人気の定食ありますけど、このセットも十分に美味しかったですよ。
店舗の座席数に対して、立ち寄る人の数が多すぎるのがちょっと考えもん。
それ以外は良かったです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

ぴえもん (九段下、神保町、飯田橋 / パスタ、ピザ、イタリアン)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/06訪問 2018/07/12

特盛り有り

東京都802件目
食べログレビューアの訪問は当月

混雑店の一つです。
雑居ビルの2階にありますがエレベータ無し。バリアフリーでは無いです。
客層は女性多し。たた平日に関してはオフィス街という事もあり、男性も多いです。
なにせ特盛までありますから。

ミートソース 920円 + 特盛 200円税込・注文制です。
ランチタイムは現金のみです。

飲み物としてストレートティーが提供されます。ありがたいです。
おしぼりはタオルタイプ。
たっぷりパスタは食べていて、本当に嬉しいです。
特盛だけど普通に美味しく食べちゃいました。
また来ますよ。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

沖縄食堂Dining 東雲 (旭橋、県庁前、壺川 / 居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2018/07訪問 2018/08/06

定食屋

沖縄県98件目
登録済み口コミ0件

旭橋駅付近の裏通りに位置する食堂。
存在は数年前に知っていたはずだけど、口コミが無いとは思わなかった。

この日は20時頃の利用でしたが、ちょうど入替タイミングだったのか店内は空いてます。
カウンター席を確保。演奏できるスペースまである。
とんかつ定食 850円税込。

伸ばしたとんかつ、沖縄そば、刺し身、ご飯。沖縄らしいセット内容ですね。
これで良いのです。
十分に美味しく食べれました。

  • とんかつ定食 850円税込
  • とんかつ定食 850円税込
  • (説明なし)

もっと見る

10位

ラウンジ リバーヘッド ホテルグランヴィア大阪 (大阪、梅田、大阪梅田(阪神) / 喫茶店、カフェ、ケーキ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2018/08訪問 2018/08/11

一休.com経由の予約

大阪府100件目
食べログレビューアの訪問は2カ月前

アフタヌーンティー利用です。
この日は夕飯時間帯にイベント参加中でくいっぱぐれるの確実という事で早めにデス。
そして外は暑い日でもあるので、涼しい場所で食事。

[ティータイム] 【ラッキーdays】
プティフール5種、オードブル6種など新感覚アフタヌーンティー
アフタヌーンティーは各レストランの工夫が色々と感じられて良い感じですね。
そして、良い感じでボリューム感もあるので意外とお腹が膨れます。
ここでもそうです。
良いアフタヌーンティーの一つですね。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ