想夫恋さんが投稿した駒や(福岡/馬出九大病院前)の口コミ詳細

想夫恋のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、想夫恋さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

駒や馬出九大病院前、箱崎宮前、吉塚/ラーメン

3

  • 昼の点数:4.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9
  • その他の点数:4.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

今や博多No.1の「駒や」お取り寄せ。ストレートスープだからとんこつアロマもお店そのまま。

博多に行くと必ず食べたいラーメンを三杯挙げろといわれると、
一、ふくちゃん(野芥)
ニ、八ちゃん(薬院)
そしてここ最近必ず三本指に入るのが、此方の
三、駒や
である。
鉄板焼屋の大将が一念発起し、昔懐かし臭くて美味い、70年代シャバ系ラーメンを作ったら、こうなったと。これがまた美味い、そして、懐かしい。
そんな人気の駒やのラーメンがストレートスープで東京まで取寄せできるとは、いい時代である。湯煎して温めたスープを開封した途端に家中が博多の臭いラーメン屋になることは覚悟してほしい。
美味しい駒やのラーメン、自宅で美味しく頂きました。

☆想夫恋のお取り寄せラーメンランキング
1.駒や(博多)           4.9
2.永福町大勝軒(東京)煮干し   4.7
3.紅蘭(下松)牛骨        4.6
4.くいよい軒(久留米)豚骨    4.5
5.天広軒(福岡春日)豚骨      4.4
6.潘陽軒(久留米)豚骨     4.3
6.萬珍軒(名古屋)玉子とじ    4.3
8.安さん食堂(久留米)豚骨    4.2
8.南京ラーメン黒門(北九州) 豚骨 4.2
10.久留米ラーメン丸久(久留米)豚骨 4.1
10.ラーメンマン(宮崎)豚骨     4.1
10.風来軒(宮崎)豚骨   4.1
10.西谷家(福岡)豚骨      4.1
10.てっぺん家(神奈川)家系    4.1
10.本田商店(久留米)豚骨      4.1
10.光屋(今治)久留米豚骨 4.1
17.ラーメンタロー(東京)二郎系  4.0
17.丸幸ラーメン(佐賀)豚骨    4.0
17.いちげん。(佐賀)豚骨     4.0
17.ラーメン日向(熊本)豚骨    4.0
17.はまんど(香川)塩      4.0
17.井出商店(和歌山)豚骨醤油    4.0
17 .かづ屋(東京)煮干し      4.0
17.吾一(尾道)尾道    4.0

 銀嶺(大牟田)豚骨      3.9
 大龍一番(八女)豚骨       3.9
 大龍ラーメン(久留米)豚骨   3.9
 くろいわ(鹿児島)豚骨      3.9
 麺屋酒田(酒田)煮干し      3.9
 尾道ラーメンたに(尾道)     3.9
 拉麺べんげ(久留米)       3.9
 黒亭(熊本)豚骨         3.8
 支那そば三八(徳島)豚骨     3.8
 まねしん坊(飯塚)豚骨      3.8
 坂内食堂(福島)醤油     3.8
 清陽軒(久留米)豚骨     3.8
幡龍(青森)辛ネギ        3.7         
 博多とんこつ真咲雄(滋賀)豚骨 3.7
 文ちゃんラーメン(青森)煮干し 3.7
 魁龍(博多本店)豚骨  3.7
 むらた亭(北九州)豚骨      3.7
 億万両(糸島)          3.6
 ハルピンラーメン        3.6
 大久ラーメン(佐賀)豚骨 3.6
 博多ラーメンのんぶー(佐賀)豚骨 3.6
 我流麺舞飛燕(北海道)味噌 3.6
 がろ~(高知)鍋焼き       3.6
 一富士(三重)          3.6
 皇龍ラーメン(久留米)      3.5
 龍ラーメン(佐賀)豚骨    3.5
 食堂ミサ(新潟)味噌       3.3

※麺、具材、お店のスープをそのまま冷凍・冷蔵した取り寄せのみで比較
2023.07.05

2023/07/14 更新

2回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気4.9
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク4.9
    ~¥999
    / 1人

【九州旅】博多ラーメン二杯目。高円寺「健太」の師匠の店「駒や」。もはや博多のトップレベル!

鉄板焼きやの大将がお客さんとの会話の中で、最近昔ながらの美味い博多ラーメンが減ったとの話になり、一念発起しラーメン作りに励み、スタートは限定で提供、今では完全にラーメン屋として生まれ変わる。
目指したのは1970年代をイメージしたイニシエ系、シャバ系、クサウマラーメン。やっぱり博多のとんこつラーメンはこうでなくては。
最近では田中商店に取って代わり、東京ナンバーワン博多長浜ラーメンの地位を築いた高円寺の「健太」はコロナ中に「学び直し」で此方の「駒や」で修行し、味をリニューアル。以降、東京の超人気店として生まれ変わった。
そして昨年東京新宿で開催された「つけ麺博」に「駒や」が登場、圧倒的人気店として大行列をなした(あの行列を見ると恐らく売上No.1)。つけ麺博であの後引く美味さを体験してからは、次に福岡に行くときは必ず食べると決めていた。
馬出九大病院前駅で降りてホント博龍軒の近くに位置するこちらの店。
店の外まで香る芳しいとんこつアロマが目印である。
訪問したのが16時頃で残念ながらチャーハンにはありつけなかったが、イニシエ系、シャバ軽食、クサウマ博多ラーメン美味しく頂きました。
いやー美味かった!次来るときは替え玉いって、にんにくクラッシュ+半炒飯で締めれるコンディション、時間に訪問しよう。
ご馳走さまでした。

□本場福岡博多ラーメンランキング
①ふくちゃん      5.0
②駒や          4.9
③赤のれん節ちゃん   4.7
④一九ラーメン(老司) 4.6
④博龍軒        4.6
⑥達磨ラーメン 4.5
⑦八ちゃん(薬院)   4.3
⑦安全食堂 4.3
⑦丸星ラーメン 4.3
⑩辛麺屋桝元(中洲) 4.0
⑩太宰府八ちゃん    4.0
⑫長浜御殿       3.9
⑫久留米大砲ラーメン  3.9
⑭やまちゃん(中洲) 3.8
⑮太宰府八ちゃん(天神) 3.7
⑯元祖長浜屋 3.6
⑯元祖長浜家(長浜) 3.6
⑯志免三洋軒(久山) 3.6
⑲shinshin(天神) 3.4
⑲博多元気一杯 3.4
⑲基峰 3.4

 げんこつ 3.3
 はかたや       3.3
  一矢 3.0
博多荘 3.0
2023.04.01更新

2023/04/16 更新

高円寺「健太」の師匠の店。本物の博多ラーメンを大つけ麺博で。

今や東京都内の博多ラーメンでは福岡、博多出身者を中心に群を抜いて人気の高い「健太」。その健太が一昨年ごろより修業し直しに博多に帰って門を叩いたのが此方の「駒や」。
福岡、博多出身者からすると馬出あたりの美味いラーメンといえば博多ラーメンの超老舗「博龍軒」あたりを思い浮かべ、「駒や」という屋号は知らない人が多いのではないだろうか。
それもそのはず、博龍軒と同じく馬出中央商店街で鉄板焼屋を営んでいたところ、古き、良き博多ラーメンの味を懐かしむお客さんの「懐かしい70年代の博多ラーメンが食べたい」との声から一念発起し、2019年4月にラーメン店に改装オープンしたらしく、博多のラーメン店の中では新顔であった。
スープのタイプはシャバ系だが満足感のあるド豚骨(特にとんこつアロマ=くさうま)スープで、昔なつかしのイニシエ系、ヴィンテージ博多ラーメンに仕上がりブレイク、話題の店として人気を博している。
さて此方の大つけ麺博では19~21日の三日間の営業だが、大つけ麺博の会場大久保公園の入り口近くに陣取り、とんこつアロマを来場者に振り撒き、10店弱の出店店舗中で圧倒的な行列で独り勝ちの状態であった。駒やの営業は本日21時まで。本物の博多ラーメンを今食べたい方は大久保公園、大つけ麺博に急げ。
美味しいイニシエ系博多ラーメンご馳走さまでした。

□本場福岡博多ラーメンランキング
①ふくちゃん      5.0
②赤のれん節ちゃん   4.7
③博龍軒        4.6
④駒や         4.5
④達磨ラーメン 4.5
⑥八ちゃん(薬院)    4.3
⑥安全食堂 4.3
⑥丸星ラーメン 4.3
⑨辛麺屋桝元(中洲) 4.0
⑨太宰府八ちゃん    4.0
⑪長浜御殿       3.9
⑪久留米大砲ラーメン  3.9
⑬やまちゃん(中洲) 3.8
⑭太宰府八ちゃん(天神) 3.7
⑮元祖長浜屋 3.6
⑮元祖長浜家(長浜) 3.6
⑮志免三洋軒(久山) 3.6
⑱shinshin(天神) 3.4
⑱博多元気一杯 3.4
⑱基峰 3.4

 げんこつ 3.3
 はかたや       3.3
  一矢 3.0
博多荘 3.0
2022.10.20更新

2022/10/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ