トテチータさんが投稿したジョリーシャポー(神奈川/本鵠沼)の口コミ詳細

2024年、辰年。マイペースで福島県内の飲食店を口コミアップしてまいります!

メッセージを送る

トテチータ (50代後半・男性・福島県) 認証済

この口コミは、トテチータさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ジョリーシャポー鵠沼海岸、本鵠沼/カフェ、喫茶店

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

大感激です!ダン隊員に握手してもらいました。

(口コミ更新です)

 H24.5.5(土)午後4時頃、約13年振りにお店を訪れました。

 家族孝行を兼ねて上京した3日目、鎌倉の大仏を見たがる家族を江の電(大混雑、乗車率200%)に乗せて案内した後、藤沢駅で別れて一人ジョリーシャポーへと向かいました。

 お店に入ると、右手にあるピアノの上には、あのポインターが健在でした。

 (いつ見てもポインターは、カッコいいよな・・・) そんなことを思っていると、「何名様ですか?」と笑顔の素敵な女性店員さんが尋ねてきたので、「一人です」と答えると、広いテーブル席に案内されました。

 「ダンのハヤシライス」を注文しようとしたところ、その店員さんが「あいにく今日は、多くのお客様が訪れまして、ハヤシライスとピザは売れ切れてしまいました。パスタかピラフでお願いしたいのですが?」とのこと。

 そのため、「メキシカンピラフ」と「アイスティー」を注文しました。すると、料理が運ばれてくる間に、店員さんが「お食事とお飲物を一緒に注文していただいた方には、本日これをプレゼントしておりますのでどうぞ」と、ウルトラマンバッチを渡してくれました。(これは嬉しいプレゼントでした。)

 (ダンのハヤシライスが食べられなかったのは残念だな・・・)少し意気消沈しながら厨房の方に目をやると、(えっ・・・うそーっ!)

 そうなんです、モロボシ・ダン役の森次晃嗣さんが、メキシカン・ピラフを調理しているではありませんか。

 あの憧れのダン隊員が目の前に居て、同じ時間と空間を共有しているなんて・・・、ただそれだけで大感激でした。

 さて、料理のお味のほうですが、「メキシカンピラフ」は、ピリ辛のパンチの効いた食欲をそそるお味でした。付け合せのサラダには、スライスしたリンゴが乗せてあり、リンゴの甘みがレタスとドレッシングと絶妙に絡み合って美味しかったです。

 アイスティーの方は、普通に美味しく、シロップ入れの器にセブンが描かれてあったのは嬉しかったですね。

 ところで、店内の写真についてですが、「店内の撮影はお断りします」とメニューに書いてあったので、写真撮影を遠慮してピラフも半分以上食べてしまったのですが、私の後から来店した初老のご夫婦(大のセブン好き)の男性の方が、店員さんに確認したところ「店内撮影はいいですよ。ただ、森次を写真撮影することはご遠慮ください」と言われているのを聞き、料理をはじめ店内の写真撮影を開始しました。

 そして会計をする段階になって、「サイン色紙1枚(500円)いただきたいのですが」と申し出ると、店員さんが「準備するのに少々時間がかかりますので、お席でお待ちください」と言われました。

 しばらくすると、ダン隊員が厨房から出てきて、私の横を通りぬけて玄関から外へ出て行かれました。

 (えーっ、握手してもらえば良かったな・・・、あれ、何で息苦しいんだろう・・・)

 そうなんです、興奮のあまり私は呼吸をするのを忘れていたんですね。いつ以来でしょう、こんなに興奮するのは。

 後で気付いたのですが、ダン隊員は毛筆でサインをするために、一旦厨房から出てきたようです。初老のご夫婦もサイン色紙と写真撮影(500円)を注文していて、しばらくテーブル席の近くにダン隊員がおりましたので、千載一遇のチャンスとばかりに「握手してもらっていいですか?」と尋ねてみると、「ああ、いいですよ」とこちらに歩み寄ってくれました。

 「福島から来ました。いつも拝見しております。今後とも頑張ってください。」とダン隊員に伝えると、「福島から・・・、震災で自宅は大変だったんじゃないの?」と優しく語りかけるような口調で聞かれたので、「自宅は大丈夫だったんですが、友人が津波で亡くなってしまって・・・、まあ頑張っていきますので・・・」と答えると、「大変だろうけど頑張ってね」と言いながら握手してくれました。ダン隊員の手は、ゴツクて固いものと想像しておりましたが、柔らかくて暖かかったですよ。

 5月5日こどもの日、久しぶりに童心に返って楽しいひとときを過ごすことができました。森次さん、店員の皆さん、ありがとうございました。


(前回の口コミ)

 訪問したのは、もう10年以上も前のことになりますが、口コミを載せさせていただきます。

 職場旅行で上京することとなり、二日目の自由時間を利用して訪ねてみました。

 渋谷駅から小田急線を利用し、ようやく辿り着けた安堵感と、想像していたお店の造りに感動しながら、お店の玄関をくぐりました。

 残念ながら”モロボシ・ダン”役の森次晃司さんはいらっしゃいませんでしたが、セブンファン憧れの喫茶店に来ただけで大興奮でした。

 その時に注文したのは、ベイクド・サンドイッチとアイスティーでした。店内をキョロキョロ見回しながら、熱々のベイクド・サンドイッチを頬張る姿は、店員さんから挙動不審な奴と思われていたかもしれませんね。

 帰り際には、お店を訪問した記念の品として”ウルトラ・アイ”と”ウルトラ警備隊のピンバッチ”を購入してきました。(その後の引っ越しで、どこかに紛れてしまいましたが・・・)

 近々上京する機会があるので、時間があれば久しぶりに訪れてみたいと思います。
 

  • マッチ(表)

  • マッチ(裏)

  • アイスラッガー(キーホルダー)

  • キーホルダー袋

  • 東→西

  • 店舗(東側)

  • 店舗(入口)

  • 看板

  • 本日メニュー

  • メキシカンピラフ750円

  • アイスティー400円

  • 天窓のウルトラセブン

  • ピアノの上のポインター①

  • ピアノの上のポインター②

  • ウルトラ4兄弟です

  • ポインターとダン隊員

  • ダン隊員

  • ディスプレイ①

  • ディスプレイ②

  • ディスプレイ③

  • プライベートのダン隊員

  • イラスト

  • 著作品

  • ウルトラ3兄弟①

  • ウルトラ3兄弟②

  • ダン隊長

  • マルベル堂ブロマイド

  • モロボシ・ダン(カラー)

  • モロボシ・ダン(モノクロ)

  • ダンとミニ

  • 入口付近①

  • 入口付近②

  • 入口付近③

  • サイン色紙(毛筆500円)

  • こどもの日プレゼント(ウルトラマンバッチ)

  • ウルトラセブンロケ地(真理アンヌさん出演?)

  • ウルトラ警備隊のピンバッチです

2012/05/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ