toyama-poohさんのマイ★ベストレストラン 2012

poohのきまぐれレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

コムシコムサ (東山、三条京阪、三条 / フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥3,000~¥3,999

2012/05訪問 2015/05/11

心地の良いランチタイム!マダムのホスピタリティーの高さに大満足♡

京都に行った一番の目的は、予約の取り難い人気フレンチ 『コムシコムサ』
京都でフレンチ!?かと思われるかもしれませんが、大人気のお店です。

予約の電話は10:00~11:30、16:00~17:30、22:00以降だけの時間帯。
どうしても予約を取りたくて、訪問予定日の一か月前、10時ジャストから電話♪
ずっと留守番電話で、その日はランチ営業がなかったため繋がらなかったようです。
ということで16時から再びリベンジ!!
ん~電話が繋がらない。
その後何回かコール・・・・埋まっているかと焦りましたが、なんとか予約が取れました♡

ご夫婦お二人でされているというお店。
外観はお洒落。
店内に入ると、優しそうなマダムが出迎えてくださいました。
何気なく会話をするマダムの声にとても癒されます♡

結構暗めで落ち着く雰囲気。
テーブルの上のセッティングはセンス良しで素敵♪

お昼のコースは、3,780円のみ。
内容は前菜2種、スープ、メイン、デザート、パン、食後の飲み物。

前菜
✦イイダコと野菜のマリネ 菜の花ソース
イイダコの中にごはんが入っていてびっくり!!
菜の花のソースがアクセントになり盛り付けも美しく、センス良し◎

✦アスパラとパルマ産生ハムの春巻き 卵黄ソース
前菜が2種類あるのは嬉しい!
パルマ産生ハムの塩味がしかっりあり、アスパラが新鮮。
卵黄を崩してとろ~り(^^♪
このソースをパリパリの春巻きに付けて食べるのですが、熱々で美味しい!!

パン
二種類あります。
しかもこのパンを出せれるタイミングが抜群に良い!!
パンに添えられてるのは、ブラックオリーブのペースト。
焼き立てで美味しく、おかわりしてしまいました。

キャベツとベーコンのスープ
キャベツの風味がしっかりと感じられ、優しい味わいのスープでした。

メイン
3種類から選択できます。
・本日の鮮魚のポアレ 
・仔羊の煮込み(ナヴァウンダニョー)
・フランス産うずらのグリル 

仔羊の煮込み(ナヴァウンダニョー)を選択しました。
仔羊は全体がロゼ色で、柔らかくて美味しい。
ソースはコクがあり、野菜も煮込まれていて柔らかい。

デザート
エスプレッソプリンとシャーベット
エスプレッソプリンは深い味わいで、シャーベットはとてもあっさり!
どちらも美味しい。
食後ののみものはエスプレッソで。

量も程良く、どのお料理も凝っていて、驚きがありました。
さすが人気店。
料理も美味しく、特にマダムのサービス精神が素晴らしいので心地の良いランチタイムを過ごせました。
予約をするのは大変ですが、今度はディナータイムに伺いたいです。

.

  • イイダコと野菜のマリネ 菜の花ソース
  • パン
  • アスパラとパルマ産生ハムの春巻き 卵黄ソース

もっと見る

2位

ボッテガ ディ タカマッツオ (野町 / イタリアン)

1回

  • 昼の点数: 4.8

    • [ 料理・味 4.8
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.8
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2012/10訪問 2013/06/15

前菜の華やかさとCP良しのランチ!

予約無しではなかなか入れないと有名なタカマッツォ。
特に土曜の予約には、毎回苦戦します。
平日の遅めのランチの場合、予約無しでも入れる時があるみたいですが、予約は必須です。

毎回前菜の華さと美味しさにはまります♡
今回の前菜には甘エビや鯖入り!!
いちじくと生ハムも旬の食材を使用しており、美味しかったです。
いつ行ってもいろんな食材を食べることが出来て、綺麗に盛り付けられていて◎。

メインにも手抜き無しで、綺麗な盛り付けです。
4種類あるメインは、どれも美味しそうで悩みます。
今回のメインはカジキマグロのカツレツ フレッシュトマトソースを選択しました。
サクサクの歯触りの良さ!!
衣の加減も素晴らしく、カジキマグロの柔らかさが抜群!!
フレッシュトマトソースがかかっており、意外にあっさりした味わいでした。
レモン汁をかけても美味しい。

今回のリッゾトはホタテとブロッコリー
食感が楽しめるリッゾトは、お気に入り♡

デザートも丁度良い量で満足。

CP良しのランチに、毎回満足出来ます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012.3 訪問

こじんまりした小さなお店です。
女性グループやカップルが多いです。

ランチはコース2種類のみ。
PRANZOA1,500円
前菜+パスタorリゾット+ドルチェ+ドリンク

PRANZOB2,000円 
前菜+魚or肉料理+ドルチェ+ドリンク

選択したのは
Aの自家製サルシッチャと春野菜のリゾット
Bより鶏もも肉のロースト トリュフ風味のきのこクリームソース

複数で行って、両方のコースを選ぶのが良いみたいです。
ドリンクも種類がありました。

店員さんが「苦手なものはありませんか?」と確認されるので、苦手食材がある方にも安心。
暫くすると前菜登場。

・トスカーナ風前菜の盛り合わせ
何と豪華!盛り付け方も綺麗(^^♪
どれも美味しそうです!!
特にサーモンのカルパッチョと生ハム、水牛モッツァレラとトマトのカプレーゼがお気に入りでした。
前菜から素晴らしい!!


・パン
2種類あるのですが、なんといっても自家製フォカッチャが今まで食べた中で一番美味しい!!
温かくて弾力ある食感。
カウンターとテーブル席の間に大きなフォカッチャが置いてあり、そこから切り分けてサーブしてくれます。


・自家製サルシッチャと春野菜のリゾット
リゾットは1種類のみで、他にパスタ3種類の中から選べました。
人数分に分けて運ばれてくるのが嬉しい。
すごく優しい味わいで、春野菜も美味しい。


・鶏もも肉のロースト トリュフ風味のきのこクリームソース
メインは4種類の中から選べました。
香りも良いしボリュームも◎
そしてこのソースがパンにつけても合う!!


・DOLCE
カシスのジェラートは、とても濃厚ですが後味はさっぱりしています。
フルーツは綺麗にに盛り付けられていて、ケーキの甘さも丁度良い!(^^)!
ソースも美味しいし見た目も綺麗!!
デザートも満足な美味しさです!!

・COFFEE
コーヒー・紅茶・エスプレッソから選べます。

ランチはCPが良く、前菜が特に素晴らしい彩りです!!
近くにあったらリピートしたいお店です。


  • 前菜
  • カツレツ
  • リゾット

もっと見る

3位

ラ ペッシュ (上前津、矢場町、東別院 / ビストロ、フレンチ、ダイニングバー)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2013/01訪問 2013/05/18

メインに圧倒!CPの良いランチ!!

CPの良いビストロランチが楽しめるお店と言えば、ラ ペッシュ!!
何度か訪問していますが、いつも賑わっています。
予約必須の人気店です。
お店の雰囲気はカジュアルで、THEビストロ!って感じです。

ランチは3種類から選べるメインにサラダとバゲットと紅茶・珈琲が付いて1000円!!
デザート400円、スープ300円で付けられます。
スープはオニオングラタンスープが一押し。
デザートも数種類から選べて良いです!!

パン
普通のバゲットですが、おかわり自由。

サラダ
ひと手間かけたお野菜がシンプルですが美味しい。

メイン
肉が2種類、魚1種類から選択。

ハムとチーズを巻いたクレープのグラタン
魚はスズキとアサリのオーブン焼きも気になったのですが、あっつあつのグラタンは寒い季節には外せない!
中に入ったクレープが柔らかくてチーズがとろーり♡
バケットを付けても美味しいです!!

自家製ソーセージとスペアリブのロースト
こちらはボリュームがすごい!!
これで1000円でいいの!?って思うくらいに豪華。
自家製ソーセージがとってもジューシーで、スペアリブが食べ応えがあります。
お豆もたっぷり入っていて、男性にも満足できる量です。

デザート
数種類から選べます。
おすすめはヌガー
メニューにはなかったのですが、出してくださいました。
ソースがたっぷりかかっており、量も丁度良い。
後味がさっぱりしていてとっても美味しかったです。
.ジェラートも美味しいです。

パンはなくなるとすぐ追加してくれるのも嬉しい!
女性の方が本当にてきぱきしておられて、タイミング良く料理も運んでくださいました。

他の方の口コミでは、サービスの女性に問題があるようなことを書いておられますが、
近くの某お店に大変待たされて嫌な思いをしたので、タイミング良く料理も運んでいるこちらのお店に大変好感がもてます。
しかも、このCPの良さ!!
特にメインの凄さに圧倒されました!
次回はディナーに是非行ってみたいです。

  • スズキ・アサリ・ムール貝のブイヤベース風
  • オニオングラタンスープ
  • ハムとチーズを巻いたクレープのグラタン

もっと見る

4位

ビストロ ダイア (新栄町、千種、車道 / ビストロ、フレンチ、イノベーティブ)

1回

  • 昼の点数: 4.8

    • [ 料理・味 4.8
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.7
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥5,000~¥5,999

2011/12訪問 2013/06/15

さすが人気のシェフ!!彩り綺麗でおいしい料理

クリスマスランチを食べに
新栄にある「BISTRO DIA」に行きました。

予約は11月に済ませておきました。
店内はクリスマス仕様になっていて、ツリーもありました。
明るくお洒落な店内
綺麗なマダムが出迎えてくれました。


メニューは

【アミューズ:フォアグラテリーヌ】
;雑穀米にジュレ、バルサミコソースがあしらわれています。

【前菜:ホッキ貝つぶ貝ほたてうに野菜のジャルダン仕立て】
すごく彩りの鮮やかなこと!!!!!
どれも美味しいし、ソースもそれぞれ工夫されていて彩りが良い!!

【パン】
少し固めのパン

【魚料理:帆立てオマール海老きのこマリアージュパイ包み】
パイの中身にはほたてと海老が。パイを崩すのがもったいないくらいでした。
海老のぷりぷりさに圧倒!!!!!
ソースもすごくマッチしていました。

【肉料理:和牛あべ牛の赤ワイン煮込み】
お肉の柔らかさ◎さすが最高級のお肉!
最高級5等級和牛の美味しさに感動しました。

【フランボワーズ クリームチーズブラマンジェ】
容器がすごくかわいくておしゃれで、味も美味しい。
目の前でぶどうジュースを注いで頂きます。

【フォンダンショコラ】
とろけ出すチョコがおいしく、デザートを別腹にもうひとつ食べたくなりました。

どれも手の込んだ料理で大変感動しました。

北海道からわざわざ仕入れた食材は、質が良くて、美味しかったです。

料理はもちろんのこと、店内は綺麗で明るく、食器がオシャレでした。

シェフ自ら料理の説明をしてくださったり、
お客さんとコミュニケーションを取る姿勢に、シェフの人気の良さが表れていました。

  • 前菜
  • アミューズ
  • 魚料理

もっと見る

5位

アニバーサリーレストラン ベージュ (北鉄金沢、金沢 / フレンチ、ビストロ)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2012/11訪問 2016/01/12

こだわりの野菜が絶品!

オープン当初から注目していたBEIGE
ビストロノミーをコンセプトにしたお店です。
外観はシンプル。
店内はモノトーンをベースにしていて、少しカジュアルな雰囲気。
女子会やデートにぴったりなお店。
週末の夜は、特にマダム達に人気。

ピクルス
彩りも鮮やかで、いろんな種類の野菜が入っています。
ピクルスには、豚肉のパテとオリーブのピンチョス付。
酸味が丁度良く、美味しい。

スープ
赤ピーマンのスープです。
野菜の甘みが味わえる一品。

パン
2種類あります。
用意されたバリ島の発酵バターの器は御影石!
ヤマネコのパンを使用しており、熱々で美味しい。
YAMANEKOさんのパンは評判が良いので、ずっと気になっていました。
もちろんバターも美味しかったです。

鯖のマリネ
新鮮な鯖を使用。
中には瑞々しい茄子とパプリカ。

レギューム
旬の野菜を使用していて、味だけでなく目でも楽しめる!!
ソースは様々な野菜を使用しており、素材の美味しさ◎
ロマネスコ、紫や黄色のカリフラワーやビーツなど色鮮やかな野菜が沢山入っていました。
野菜はどれも新鮮で、ソースに付けても絶品!!
食べてみないと分からない感動を味わえます。

メインは魚か肉の2種類から選択。
お魚の下には蟹のリゾット。
この蟹のリゾットが美味しい!!
お肉は北海道産を使用していましたが、柔らかくジューシーでした。

デザート、紅茶
ジェラートがさっぱりした味わいで、美味しかったです。
紅茶のポットが可愛らしいデザインでした。
料理だけでなく、食器にもこだわっていました。

どのお料理も美味しかったのですが、特にこだわり抜いた野菜を使用したピクルスとレギュームが印象的でした。
美味しい野菜を食べたいなら、おすすめ!!
サービスも素晴らしく、記念日に利用するのもおすすめです。

  • レギューム
  • ピクルス
  • 鯖のマリネ

もっと見る

6位

サラザン (野町、北鉄金沢、金沢 / フレンチ、カフェ、洋食)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2012/07訪問 2012/08/14

お洒落な雰囲気で本場のガレット!

ガレットが食べたくて、リピートしています。
せせらぎ通りにあるサラザンさん。

今回は初めて夕方に訪問。
ランチとは違って、落ち着いて食事ができます。
ご夫婦はいつ見ても、優しい雰囲気で丁寧な接客♡

今回はガレットが4種類。
クレープ4種類。

旬のトマトもありました!!でもチェリーを♡
アルルカンは野菜たっぷりで、すごく彩りが綺麗でお気に入りです。
メニューはどれも美味しいし、季節によって限定のメニューがあるので飽きずに楽しめるお店です。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
お昼時に訪問!!
せせらぎ通りにあり、お洒落な雰囲気のお店があるなあ・・と思って近づいてみるとガレットの文字が!!
早速入ってみると、店内はほぼ満員!!
カウンターが唯一空いていたので、なんとか座れました。
こじんまりしたお店。

フランス人のご主人がガレットを作っていましたが、イケメンでフレンドリー!!
しかも本場ののガレットが食べられるのでおすすめです。

最初にあったかいそば茶
寒い中来たかいがありました!
ご夫婦でお店をしており調理の様子をカウンターから伺いながら、店員さんのあたたかい雰囲気と、そば茶に温まりました。

ガレットの登場!
付け合せのじゃが芋がなかなか美味しい。
しかも大きなお皿が特徴的!!
九谷焼を使用いていてお皿から凝っています。
スモークサーモンの方と迷いましたが、温泉卵と生ハムも相性が良く美味しい。
生地はパリッとしていて、じゃが芋と合わせても美味しい!


その後シードルのグラニテ

デザートクレープが登場。
洋梨のコンポートは柔らかく、かぼちゃのアイスが甘くて◎
クレープ生地は薄めでパリッと焼かれていますが、ソースとアイスが溶けだし生地が柔らかに!
ガレットとは違った食感を味わえます。


  • アルルカン
  • スワーズ
  • ガレット
  • デザートクレープ

もっと見る

7位

雪ノ下 梅田本店 (東梅田、梅田、大阪梅田(阪急) / パンケーキ、スイーツ、カフェ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2012/09訪問 2012/10/07

こだわりの食材を使用した氷とパンケーキ♡

大人気の雪の下さん。
パンケーキが食べたくて、再び予約して行きました。
しかし!!!
今回は時間にあまり余裕がなく、せっかく来たのですが・・・・1品のみで我慢。
欲張ってかき氷とフレンチトーストも食べたかったのですが、今回は断念です。
新作が気になりながらも、前回期間限定のパンケーキを注文したので、今回は定番を注文。

抹茶のパンケーキ¥600
事前に予約フォームで「抹茶のパンケーキ」を注文すると書いたからか、前回より早く来ました。
(前回は迷っていたため、メニューを見てから注文したので時間がかかった)
生地には森半の抹茶を練りこんであり、中まで綺麗な緑!!
抹茶のソースと自家製練乳抹茶アイス、自家製こしあんは自分で添える形です。
濃厚な抹茶がとても美味しい!

次々に新作が登場するので、楽しみ♡
人気なので予約必須ですが、時間があれば再来したくなるお店です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪2012.8月初訪問≫

梅田に先月オープンしたパンケーキとかき氷のお店。
パンケーキが好きなので、ずっと行きたくて前もって予約していきました。
事前にHPで位置を確認しないと、入り組んだ所にあるお店なので分かりにくいかと。
HPには分かりやすく道順も出ていたので、助かりました!

入口の扉を開けると、オーナーシェフのお姉さんが温かく迎えてくださいます。
この時点で雰囲気良し!!

お店は1階から3階までありますが、階段が狭く急です。
1階はカウンターで作っている様子が分かり、雰囲気も良い。
2階はカフェ風でテーブル席とカウンター席を合わせた3個の机があり友達同士やデートにぴったり。
3階は和室。くつろげる空間になっていて、家族連れにも良さそうです。

2・3階に行く場合は靴を脱がなくてはいけないので注意が必要。
下駄箱がないので、お店の方からいただいた袋に入れて持ち運びます。

メニューは写真付きになっており、どれも美味しそう!!
パンケーキとかき氷の専門店ですが、一部お酒もおいてあり夜も楽しめます。
パンケーキは6種類
かき氷は7種類ありました。

パンケーキ
・みかんハチミツと発酵バターのパンケーキ¥600
・静岡産苺のパンケーキ¥600
・抹茶のパンケーキ¥600
・マンゴーのパンケーキ¥600
・安納芋のパンケーキ¥600
・ソルダムのパンケーキ¥600

かき氷
・静岡苺の牛乳氷¥600
・宇治金時¥600
・高知産黄金生姜のかき氷¥600
・スペシャルティコーヒーのかき氷¥600
・清見オレンジのかき氷¥600
・メロンの氷¥700
・桃氷¥700
・西瓜氷¥700

かき氷とパンケーキにこだわるお店なのでどちらとも一つずつ頼むことにしました。
その他にフレンチトーストまであります!!
フレンチトーストも大好物なので、せっかく来たからには!!と注文しました♡

一人で作られているパンケーキは、オーダーが入ってから焼き上げていくので時間はかかります。
待ち時間を潰せるアイテムを持って行くのが良いかと。
みなさんパンケーキを注文しているだけあって、待っている間他の人のパンケーキが美味しく見える・・・・♡
お腹も空いてくる・・・・・

待つこと20分
かき氷の登場です!!

静岡苺の牛乳氷¥600
自家製練乳アイスが上に載ってます。
シャリシャリの食感で、甘くて濃厚!
本体のかき氷は、なんと牛乳を氷にしたもの!!
ふわっふわのかき氷で、口の中ですーっと溶けていきます。優しい味わい♡
自家製の苺ソースがまた牛乳の氷に合う。
さすがこだわりの材料で丁寧に作られているだけあって、美味しい!!
食べやすくあっという間に完食!

そこからまた待ちます。
約10分後お待ちかねのパンケーキ。

個人的にふわふわのパンケーキが好みなのですが、このパンケーキは生地が他の店に比べて分厚い!!
厚みがあるため、時間はかかるのは仕方ないですね。

ソルダムのパンケーキ
期間限定!?完熟すももの甘酸っぱい手作りソースが綺麗にかかったパンケーキです。
卵、牛乳にこだわりのものを使用していますので、生地が美味しい!!
ふわふわではないですが、焼き立てでアイスと一緒に食べるとさらに美味しかったです!!
アイスの練乳の味が甘く、すももの味は弱かったです。

しばらくしてフレンチトースト登場!!
こちらはブーランジェ エス カガワさんのバケットを使用。
ラムが効いていて、カリッと美味しい!!
ソースも美味しく、アイスと一緒に♡

店内は冷房があまり効いていないのか、暑かったです。
そのため、氷は少し溶け気味でした。
かき氷を食べる頃には暑さも忘れましたが。
でも、どれも美味しく大変満足しました♡
オーナーの方は気さくで、質問なども丁寧に受け答えしてくださってとても親切でした。
店内は狭いですが、BGMが流れており居心地がとても良かったです。
忙しいのにHPをまめに更新したり、電話でもしっかりとした対応をしてくれているので、人気が出るのも納得できるお店です。

  • 静岡苺の牛乳氷
  • ソルダムパンケーキ
  • フレンチトースト

もっと見る

8位

エンボカ 京都 (烏丸御池、烏丸、四条(京都市営) / ピザ、野菜料理、肉料理)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥3,000~¥3,999

2012/05訪問 2012/12/31

デザートピザが美味しいエンボカ!町屋の雰囲気も素敵♡

去年軽井沢で食べたエンボカのピザの味が忘れられず、京都のお店へ♪
軽井沢のお店は森の中にあり、とても雰囲気が良くてお気に入りだったのですが・・・・
なんと!!去年の11月に火災で燃えてしまいました(/_;)
現在は新しくエンボカ 旧軽井沢店が出来たみたいですが、あの森の中の雰囲気は忘れられません♡

京都のお店はTHE町屋!!
こちらも独特でいい雰囲気♪
天井は高く明かり取りがあり、席と席の間隔が広くて開放的!
カウンターの席には豚の生ハムや野菜がおいてあり、美味しそう。
そして、接客が軽井沢のお店より良い!!

アラカルトもありますが、土日祝限定のランチコース(2名より)(3000円)を注文。
ドリンクは豊富です。ベルギービールの種類も豊富。
プラス300円でデザートを付けることができますが、エンボカに来たからにはデザートピザ!!
ということで、デザートピザを追加しました。

前菜
黒爪豚のハモン・イベリコと白爪豚のハモンーセラーノ  エンボカ風シーザーサラダ
そんなに待つことなく出てきました。
量が思った以上にあり、イベリコ豚の塩味がたまりません。

野菜の薪窯焼き
お好みで塩を付けて食べます。
シンプルながらも、野菜の甘みがほのかに感じられ新鮮でおいしい。

スープ
新玉ねぎのスープ
盛り付けが素敵。

お好みのピザ1枚(ハーフ&ハーフ可)
プロシュート&たらの芽ピザ
野菜のピザが種類豊富で、他ではなかなか味わえないので貴重です。
プロシュート
ルッコラの上に燻製をかけて仕上げたプロシュートがたっぷりのっています!!
自家製プロシュートの燻製の香ばしさとルッコラの相性も抜群です。
生地は外側はパリッとしていて中がモッチモチ♡

デザートピザ
こちらは選べません。
今回は苺とキウイフルーツのようでした。
見た目からして美味しそう!!
苺の甘酸っぱさがたまりません♡

CPもよく、テンポ良くお料理が運ばれてきたので大満足しました♪
雰囲気も良く、接客も良かったのでまた訪問したいです。

  • プロシュート&たらの芽ピザ
  • 前菜
  • 野菜の薪窯焼き

もっと見る

9位

トラットリア ヴィバ ラ ヴィータ (新富町、県庁前、電鉄富山駅・エスタ前 / イタリアン、パスタ、バル)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

2012/06訪問 2013/07/18

居心地がますます良くなってリニューアル!

4月下旬からリニューアルしまして、メニューが変わりました。
ランチはCPが良く、週替わりで内容が変わります。
ディナーで凝ったメニューを提供されているので、美味しいディナーを予約するのがおすすめ!!
富山では数少ないイタリアの郷土料理が味わえます。
季節ごとに旬の食材を使用した料理も美味しいです。

2012.5訪問

先日リニューアルされたそうで、早速訪問。
入口にお花が咲いており、綺麗★
店内に入ろうとすると、すぐさま優しそうな店員さんが出迎えてくれました。
店内の雰囲気も素敵(^^♪
お昼は女性客ばかりでしたが、男性客もちらほら。
照明が少し落とされ、落ち着いた感じ。
バールの雰囲気を楽しめます。
以前は少し狭いかな?と思っていたことが解消されていて、居心地が良くなりました。
店員さんは丁寧な接客で◎

事前にコースにしようか迷いましたが、最初はアラカルト!
因みにコースは要予約です!
ということで、黒板に書かれたメニューを見ると・・・・・・

どれも美味しそうで、迷います!
おすすめは
水牛の空輪モッツァレラとフルーツトマトのサラダ
このモッツァレラが大ヒット!!
フルーツトマトも甘くて美味しい。
じゃがいものニョッキ
柔らかくて美味しい!!パクパク♪進みます。
クリーミーな優しい味です。
その他にも自家製パスタが美味しかったです。

===========================================

2011.9訪問

平日のランチにお邪魔しました。
店内は女性客ばかりでした。

焼きリゾットランチが珍しいです!!
スープ、サラダ、フォカッチャが付いて850円。

ここのフォカッチャはふんわりしていてすごく好みで、美味しいです。

焼きリゾットは外がカリッとしていて新食感!!
パスタもあるので、好きな方を選択できるのも嬉しいです。

プラスデザートをつけてました。

このティラミスが何とも上品なお味でとてもおいしかったです!!
CPよし◎でおすすめです。

  • ニョッキ
  • 水牛の空輪モッツァレラとフルーツトマトのサラダ
  • (説明なし)

もっと見る

10位

美乃鮨 (丸の内、県庁前、諏訪川原 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2012/03訪問 2012/06/04

新鮮なお魚!!清潔感溢れる店内!

外観は白を基調としていて、綺麗で高級感あるお店!!
店内はとても明るく、清潔感があって良いです。
カウンターと奥にテーブル席があります。
このテーブル席はガラスの仕切り扉で、個室みたいになります。
だから、周りを気にせずお食事できます!!

まずはお刺身の盛り合わせ
+きもをつけました。

なんと豪華!!
しかも盛り付けが綺麗です。
富山といえばホタルイカ!
他にも富山湾の海の幸がつまっていて、ひかり輝いています。
新鮮ながら、どの素材にも密度感と程よい食感で美味しかったです。

ここは、お寿司がおいしいということで全種類制覇!!!と意気込んでお寿司を注文。
おまかせ握りもあるのですが、単品でお願いしました。

バイ貝、イカ、赤貝、ウニ、白エビ、蟹みそ、蟹身、穴子、煮穴子、中トロ
いくら、ねぎとろ、赤身・・・

はい♪美味しすぎて沢山注文しました!!!
シャリが小さめで、どれも新鮮で美味しい!!

特におすすめは白エビと中トロと煮穴子です。
キトキトの白海老は、やはり富山ならではなので注文すべき一品!
中トロはものすごくとろけます!(^^)!
脂のノリが最高に良い。
煮穴子 柔らかくてたれがほどよい甘さでした。煮穴子最高!!
たしか中トロと煮穴子は握りの中で一番高かったです。

お寿司の他にもたまごや山ゴボウなどついつい手が伸びてしまいました。
どれもおいしくいただきました♡
接客も親切丁寧で良かったです。

  • 刺身&肝
  • 中トロ&煮アナゴ
  • 山ごぼう

もっと見る

ページの先頭へ