Kingfishさんが投稿したビストロ ラ ポーレ(福岡/赤坂)の口コミ詳細

Restaurant & Cafe Reviews by Kingfish

メッセージを送る

この口コミは、Kingfishさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ビストロ ラ ポーレ赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/ビストロ、フレンチ、ヨーロッパ料理

3

  • 夜の点数:4.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.4

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
3回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

節目節目の特別なディナーで利用するお店

ディナーでプリフィックスコースをいただきました。
前回と少しシステムが変わって、前菜は以前は選択でしたが、2品固定になっていました。セカンドで出てきたイワシのポワレとキッシュが美味しかったです。
カリフラワーのポタージュはこのお店の定番です。
メインは500円プラスして、和牛ほほ肉の赤ワイン煮込みを注文、妻は宮崎産きなこ豚もグリエを注文しました。
デザートは、ここのお店の定番のココナッツのブラン・マンジェをいただきました。美味しいです。
価格も昨今の物価上昇を反映して500円アップして4,500円になっていました。
ホールスタッフは若いですが非常に対応は良いです。

  • 和牛頬肉の赤ワイン煮込み

  • カリフラワーのポタージュ

  • 前菜

  • セカンド

  • 宮崎産きなこ豚のグリエ

2023/12/07 更新

2回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

コスパ最高、料理はまず間違い無し!

以前ランチで訪問して美味しくてコスパも良かったので
今回は誕生日祝いも兼ねてディナーに訪問しました。
注文したのはプリフィックスコース 3,800円です。
・前菜
・小さなスープ
・メイン料理
・デザート又はチーズ
・珈琲又は紅茶で構成されるコースですが、
前菜、スープ、メイン料理、デザートは
黒板に書かれた料理の中からチョイスします。
選んだ料理によっては料金がプラスになる
場合もあります。
メインにチョイスしたのはラム肉のコンフィですが、
トマトベースのソースに浸された
バターライスの上に盛り付けされていたのは
良いアイデアだと思います。
筍、ズッキーニ、トマト、グリーンピース、
ブロッコリなど野菜が付け合わせで、
ラム肉は独特の臭みも無く、コンフィなので
当然柔らかく仕上がっていて美味しかったです。
コスパ最高ときて、料理はまず間違いない
レストランだと思います。

近くのコインパーキングに駐車しましたが
場所が場所だけに駐車料金が40分300円と高いです。
このお店、郊外にあっても駐車場があって車で30分なら
私なら頻繁に通うでしょうね。

  • メイン2品

  • メイン料理のラム肉のコンフィ

  • メイン料理の真鯛のポワレ

  • エスカルゴとパン

  • 前菜のエスカルゴ

  • 前菜 豚バラ肉のキャラメリゼ

  • カボチャのポタージュ

  • Amuze

  • コーヒー

  • デザート2品

  • デザート ココナッツのフレーバーで美味しいです。

  • デザート

2023/12/02 更新

1回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ロールキャベツがこんなに美味いと思ったことは

かなり前からいつか行こうと思って
食べログに保存していたお店です。
土日のランチコースは1,900円(税抜き)と
なっています。
メインは何かと聞いてみると
ロールキャベツとのこと。
私にとってロールキャベツというと
トマトソースでキャベツがすじっぽい
家庭料理というイメージです。
まあ、いいやと料理を待つことにしました。

まずサラダが運ばれてきました。
何種類かのソースが付いていて、色から判断して
ブロッコリー、ニンジンと何か?です。
このサラダは秀逸です。
このあとかなり待って、スープが運ばれてきました。
スープはオニオングラタンスープかカリフラワーの
ポタージュでしたが、私は後者を選択しました。
スープは蓋つきのポットで運ばれてきました。
蓋を開けると、上澄みがムース状になっていて
更に蓋されているよう。その下に熱々のスープが
隠れていました。これも絶品!

スープの後はメインですが
料理が運ばれてくるまでかなり待ちました。
自分で言うのもなんですが、こういう場合
私はかなり我慢強いほうだと思いますが
それでもかなり長く感じられました。
メインのロールキャベツはトマトソースではなく
クリームソースでキャベツのスジも
柔らかくなるまで煮込まれていました。
ロールキャベツがこんなに美味いと
思ったことはありません。
料理と料理の間隔が長かったけど、
お味のほうは大満足です。
最後は、デザートにデコポンのコンポートと
コーヒーを頂きました。
このお店は私の行動範囲にある場所ではありませんが
是非ともまた訪問したいと思います。
駐車場が無く、私が停めたところは40分200円と高め!
このあたりは、それが相場です。それだけが難点ですね。
このお店の姉妹店でパスタとピザのお店
2年ほど前に訪問して高評価しました。

  • メインのロールキャベツ

  • カリフラワーのポタージュ

  • サラダ

  • バゲット

  • デコポンのコンポート

  • ココナツのブランマンジェ

2021/01/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ