ぐるめ ナビさんが投稿したまさむね(和歌山/田中口)の口コミ詳細

ぐるめ ナビのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ぐるめ ナビさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

まさむね田中口、和歌山、日前宮/うどん、そば、天ぷら

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-

「やったー!」黄金色のだしが決めて。「いただきま~す!」

 開店当時は敷居が高く感じられたのですが、思い切って訪問したところ、出汁が最高、モチモチ感のあるうどんと
相性が抜群でしたので、「やったー!」と思い、以来、ひと月に1~2回程度訪問しています。
2011年には、讃岐うどん巡礼一番札所に選定?されたことで、うどん大好き人間が多く訪れています。
 店の大将は若いですが腕は確かです。
 うどんは歯ごたえだけでなく、もちもち感があっつて美味しいうどんです。
また、だし汁は魚介、昆布の旨みが効いていて大変美味しく、ついつい最後まで飲み干してしまいます。
親子丼、他人丼等のごはん物もおいしくミニ麺類とのセットを注文しています。(笑)
一品にも美味しい物が多々あります。
中でもお勧めの「ピリ辛筋こんにゃく煮込み」は絶品でお酒を飲まないのにしっかり食べています。(笑)
また、「和風サラダ」も美味しくボリューム満点です。
変わりうどんも多くあります。
夏はあっさりと「ゴマダレうどん」。あさり貝がたっぷりの「ボンゴレうどん」は香辛料が適度に効いて美味しく食が進みます。
冬の時期はボリューム満点の鍋物がお勧めです(要予約)。出汁が美味しく〆にうどんを入れて大満足です。
具だくさんの「和風ちゃんぽん」も美味しく体がよく温まります。
お昼には、定食が多数あり、全てにおいて、CPは大満足です。
ごちそうさま!( ~ ()() ~ )

2016 7/17 追記です。
久しぶりに訪問しました。3か月ぶり?かな・・・(;´・ω・)
「暑いけどな~!」と思いながらの訪問です。
車は、店の前に2、3台駐車できます。
先客が1組。
何を食べようか、あれこれ悩んで・・・
オーダーです。
「いただきま~す!」
胡麻だれうどん・・・暑いときに、最高です。爽やかなニンニクの香りと胡麻の香りが相まって ❝モチモチしこしこ❞ の自家製手打ちうどんに良く絡んで美味しいです。(^▽^)/
肉うどん・・・出汁が最高です。ここの出汁が大好きです。(^▽^)/ 
腰が有って ❝モチモチしこしこ❞ の自家製手打ちうどんに良く絡んで、グ-!グ-!です。だし汁を最後まで飲み干してしまいます。(笑)
ちまき・・・豚の角煮が入っています。美味しいです。(店、オリジナルでは、有りませんが、好きです。)
豆腐サラダ・・・豆腐が美味しいです。レタス等の下に隠れています。(笑)和風ドレッシングと良く合います。グッドです。
美味しかったです。
「ごちそうさまでした!」
味にブレが無く、うどんの味の基準の店に位置づけしています。(^▽^)/

2016 8/20 追記です。
暑い日が続くなあ~!(;´・ω・)
あっさりと、うどんでも食べようか・・・!
先客が3組。予約席も用意している。中々、繁盛してよろしおます。(^▽^)/
オーダーです。
「いただきま~す!」
胡麻だれうどんにミニ親子丼のセットです。炭水化物の重ね喰い。(笑)大好きですな~!
冷水でしめた自家製手打ちうどんとニンニクの爽やかな香りが効いた、胡麻だれのつけ汁が良く合います。最高です。
ボンゴレうどんのミニ親子丼セットです。これまた、炭水化物の重ね喰い。(笑)だ~い好きです。
ニンニクの爽やかな香りが店に漂ってきます。
アサリに火を通し、自家製手打ちうどんを絡めて出来上がり。「旨い!うま~い!塩加減もびったしや!」
うどんはモチモチしこしこ、アサリの旨み、ニンニクの爽やかな香り、スパイシーですがな・・・「変りうどん。うまいなア~!」
ミニ親子丼は、いつもより少し塩気が濃いめの味。許容範囲です。出汁が効いて美味しゅうございます。
「ごちそうさまでした!」
帰りがけに、家族連れのお客さんが来店。ほぼ、満席状態。


2016 12/16 追記です。
寒い~!
鍋でも食べて温まりたい。
と言うことで、久しぶりの訪問です。
オーダーです。最後のうどんです。完売です。(^▽^)/
「いただきま~す!」
和風ちゃんぽん・・・具が沢山です。味も良く、たまらん旨さです。温まります。
すき焼き鍋うどん・・・出汁が旨い!本当に旨し・・・!変わらない旨さです。
豆腐サラダ・・・美味しい豆腐を和風ドレッシングで食べます。とろける豆腐、たまりません。
中華ちまき・・・美味しいです。
「ごちそうさまでした。」
うどん以外でも美味しいです。
うどんが売り切れてもお客さんは、来店します。(^▽^)/
繁盛しています。
心もお腹も満腹です。

2017 5/19追記です。
仕事帰りに、時々訪問しているのですが、久しぶりの投稿です。
変わりだねうどんのオーダーです。
「いただきま~す」
以前、訪問した際、他のお客様が食べているのを見ての注文です。(笑)
明太子マヨうどん・・・うどんの上に明太子マヨが乗っていて、イタリアン風で腰のあるうどんと相性が良く、美味しいです。
和風ちゃんぽん・・・私の定番の一つ。野菜たっぷり。とろみがついて少し熱いですが、とっても美味しいです。(^▽^)/
中華ちまき(2個)・・・豚の角煮がゴロゴロ3個入っていて美味しいです。
完食です。\(^o^)/
本当に美味しゅうございました。何を食べても美味しいです。
だあ~い、満足です。
うどんが完売してしまい、店を早く閉めてしまうことが有るので、今日は、ラッキーでした。(^▽^)/
「ごちそうさまでした。」

2020 9/21 追記です。
久しぶりにランチで再訪問。
満席状態。
ホールスタッフのお姉さんから、「5分程お待ちください!」とのお言葉。
空き待ちのお兄様と相席。(^▽^)/
オーダーです。
「いただきま~す!」
カツ玉定食・・・相変わらず、味が最高。出汁の旨さ、量、どれをとっても最高です。
「ごちそうさまでした」

2022 5/15 追記です。
月に2回程度の訪問をしていますが、久しぶりのアップです。(笑)
仕事帰りに、アッサリしたものと言う事で
うどんに決定。(^▽^)/
店の前に車を停めて店内へ
オーダーです
「いただきま~す!」
ごまだれうどん・・・すりごま、酸味、ニンニクの香りの絶妙なタレ。\(^o^)/
腰の有るモチモチうどんとの相性は、抜群です。讃岐うどんを名乗る、大手のチェーン店とは、一味も二味も違います。美味しさ「群抜\(^o^)/うま~~いいいい!!!」
親子丼ミニ・・・出汁が効いていて美味しいです。(^▽^)/
鍋焼きうどん・・・美味しい出汁がモチモチうどんに絡んで、「堪りませんなア~!」
ついつい出汁を飲み干そうとする自分に抵抗して箸を置きます。
「ごちそうさまでした」
何時食べても、大満足です。\(^o^)/
繁盛しています。(^▽^)/

2022 12/16 追記です。
さむい寒いサムイ!!
そうや、アツアツのうどんを食べよう!という事で再訪問
店の前に駐車して店内へ
先客は2組
オーダーです。
「いただきま~す」
すき焼きうどん・・・アツアツ(笑)当たり前です。鍋焼きですから!!
美味しい出汁が、もちもちのうどんと絡んで、「旨いなア~!!」
牛しぐれうどん(温)・・・汁なしですが、出汁をかけると、モチモチのうどんが最高の出汁の旨みを絡めて、味が旨みが口の中で踊りだします。(笑)
玉子丼・・・美味しい出汁の旨みがドンドンドンと「超ウマ~!」と広がります。
通いだしてから、10年以上。
「飽きが来ない、あきない」です。(笑)
「ごちそうさまでした」
帰る頃には、次々お客様、良い感じです。

2023 1/18 追記です。
本年初の「美味しい饂飩!!」を食べるため再訪問。(^▽^)/
仕事帰りに
近くのコインパーキングに停めて店内へ
先客は1人
オーダーです。
「いただきま~す」
すき焼きうどん
和風ちゃんぽん
親子丼ミニ
どれを食べても、出汁の旨み、モチモチの歯ごたえの饂飩
饂飩を箸で切ろうとしても難しい。(;^_^A
勿論、歯で噛み切るのには、オッケー\(^o^)/
「美味しゅうございます。」
一組のお客様が来店。
饂飩の完売のチラシを出して、その後から来たお客様をお断り
「ごちそうさまでした」

2023 9/8 追記です。
職場の技能実習生のベトナム娘を3人。
饂飩を食べたいとの事で、再訪問。
うどんは、ベトナムで食べたとの事。
しかしベトナムと日本の饂飩の違いは、うどんを食べたいと言った本人にも分からない。(;^_^A
近くのコインパーキングへ駐車して店内へ
オーダーです。
「いただきま~す」
すき焼きうどん・・・甘過ぎない、うどんの旨みも感じられて美味しいです。
和風ちゃんぽん・・・具沢山。あっさりして美味しいです。
ゴマダレうどん・・・ニンニクが効いてる、すりごまの風味が堪りません。冷たいけど美味しいです。
親子丼・・・出汁の効いていて美味しいです。
中華ちまき・・・豚肉のゴロゴロが良いアクセントです。
ベトナム娘達も満足との事\(^o^)/
「ごちそうさまでした」
「美味しゅうございました」

2023 9/16 再訪問
仕事帰りに、1週間振り。
店の前に駐車して店内へ
何時ものごとく、のオーダーです。(笑)
次は、別の料理にします。(;^_^A
オーダーです。
すき焼き饂飩・・・アツアツです。甘すぎない、後味スッキリした甘さの出汁。うま~いイイ。モチモチの饂飩と良く合います。
ゴマダレうどん・・・ニンニク風味が爽やかなアクセント。胡麻の風味と相まって、夏場の暑さにピッタリの旨さです。
親子丼ミニ・・・出汁が良く効いていて美味しゅうございます。
「ごちそうさまでした」
「美味しゅうございました」
大満足です。\(^o^)/

2023 10/14 追記です。
仕事帰りに再訪問。
今年の夏の暑さが嘘のように、朝晩、涼しく寒いぐらい。
何か温かい食べ物が恋しい。(笑)
店の前に駐車して店内へ
先客は、一組
オーダーです。
「いただきま~す」
鍋焼きうどん・・・出汁の旨みがたっぷり。旨みが沸々と湧き上がるような。美味しゅうございます。
ゴマダレうどん・・・ニンニク風味で少し酸味が有るすり胡麻のタレが、モチモチの食感の饂飩と良く合います。
親子丼ミニ・・・出汁が効いて、美味しゅうございます。\(^o^)/
「ごちそうさまでした」
お客様も次々と来店。良い感じです。(^▽^)/

2023 12/21 追記です。
寒い~寒い!先週は、まだ暖かかったのに・・・
温かい物が食べたくなり再訪問。
最近は、仕事が忙しく食べに来れなかったので
仕事帰りに来れてラッキー\(^o^)/
近くのコインパーキングへ駐車して店内へ
先客は、4組
「いただきま~す」
オーダーです
和風ちゃんぽん・・・野菜たっぷり。具材たっぷり。旨みたっぷり。美味しさたっぷり。
すき焼き饂飩・・・甘めの出汁が冷えた体に染みわたります。具材がたっぷり。モチモチの饂飩と良く合います。
親子丼ミニ・・・出汁が効いて、美味しいです。
お客様も次々と来店。
繁盛しています。
「ごちそうさまでした」
「美味しゅうございました」
店主に来年もよろしくと挨拶して店を後に・・・

  • 12/17和風ちゃんぽん

  • 12/17 すきやき鍋

  • 8/20 完食です。

  • 8/20 胡麻だれうどんにミニ親子丼セット

  • 8/20 ボンゴレうどんにミニ親子丼セット

  • 7/17 店内の入り口向いて

  • 7/17 ちまき

  • 7/17 胡麻だれうどん

  • 7/17 肉うどん

  • 7/17 豆腐サラダ

  • たこ焼きうどん

  • 焼き魚定食(鯖)

  • 店の外観です

  • 店頭のメニュー看板

  • 店内は、板の間に座る席と、カウンター席が有ります。

  • カウンターの上に掲示されているメニューです

  • カウンターの上のメニューです

  • 鍋焼きうどん。ほっと、心が和む出汁の味です

  • 和風ちゃんぽんとちまき(2個)片栗のとろみに負けないしっかりした味付けです

  • 5/19 明太子マヨうどん

  • 201710/8 ボンゴレうどん

  • 2020 1/29

  • 2020 1/29 味噌煮込みうどん

  • 2020 2/22

  • 2020 2/22

  • 2020 9/21

  • 2020  9/21

  • 2020 9/21

  • 2020 5/15

  • 2022 5/15

  • 2022 5/15

  • 2022 5/15

  • 2022 5/15

  • 2022 5/15

  • 2022 5/15

  • 2022 5/15

  • 2022 5/15 店内観

  • 2022 5/15 鍋焼きうどん

  • 2022 5/15  ゴマダレうどん・親子丼ミニセット

  • 2022 6/2 牛しぐれうどん(冷) 親子どんミニセット

  • 2022 12/16

  • 2022 12/16

  • 2022 12/16

  • 2022 12/16

  • 2022 12/16

  • 2022 12/16

  • 2022 12/16

  • 2022 12/16

  • 2022 12/16

  • 2023 1/18

  • 2023 1/18

  • 2023 1/18

  • 2023 1/18

  • 2023 1/18

  • 2023 1/18

  • 2023 9/8

  • 2023 9/8

  • 2023 9/8

  • 2023 9/8

  • 2023 9/8

  • 2023 9/8

  • 2023 9/8

  • 2023 9/8

  • 2023 9/16

  • 2023 9/16

  • 2023 9/16

  • 2023 9/16

  • 2023 10/14

  • 2023 10/14

  • 2023 10/14

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

  • 2023 12/21

2023/12/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ