ごんぼさんさんが投稿した大福堂 本店(兵庫/篠山市その他)の口コミ詳細

ごんぼさんのレストランガイド

メッセージを送る

ごんぼさん (50代後半・女性・大阪府) 認証済

この口コミは、ごんぼさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大福堂 本店篠山口/和菓子、大福

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ちょっとお高いけど……価値のある逸品ですっ!!!

せっかく丹波篠山に来たのだから……
栗スイーツでも食べたいなぁ〜〜(〃ω〃)

結構あっちこっちのお店に置いてるフリーペーパー
地元の美味しいがある冊子を参考に。。

どこを見ても美味しそうな店が載ってます!
みんな食べたいけど。。
本日は大福堂に行ってみよう〜〜!

私達が行った翌週から栗のイベントが始まるみたいで
、行った時はゆっくりとしてました

立派な和菓子屋さん!(^◇^)
由緒正しき風格♬♬

お店を入ると。。
お上品やね〜〜(^_^)
どちらかというと。。商店街の和菓子屋さんが好きだけど。。

何かかしこまるなー(´・_・`)
お値段もそこそこ。。
大きさもお上品。。

とりあえず……銀寄せ羊羹ハーフサイズ  ¥1000
栗餅……¥220
栗献上……¥330
黒豆大福……¥220
栗大福……¥220

お家でいただきましたー♬

どれもこれも食べてビックリ超ウメェ〜〜

銀寄せ羊羹……栗が贅沢に入ってます!
スゴ〜い栗、栗!!!
表面だけじゃ、ないですょ〜〜!
中もふんだんに栗!!!

丹羽小豆のこしあん、寒天。。
甘さ控えで食べやすい!
栗の食感も良いね!
手土産にも喜ばれるテンション上がる逸品♬
スバラスィ〜〜\(//∇//)\

栗餅……丹羽栗を潰して作った餡のなかに、柔らか〜いお餅♬
栗の餡がまぁ〜〜上品!!!なんぼでもイケる!

栗献上……丹羽栗餡の中に渋皮煮の栗が丸ごと一粒
夢のような和栗スイーツ!!!
ウメェ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
参りました!!!

黒豆大福……丹羽黒大豆が絶妙な塩加減
上品な甘さの中にほんのり塩……
柔らかいお餅のサンミー♬

栗大福……丹羽大納言小豆と丹羽栗の甘露煮
旨くないわけがない!!!

どれも素晴らしく美味٩(^‿^)۶
間違いなくどれ食べても美味いンだろう!!

少々お高いけど。。
価値はある!!!
食べて納得!

秋の和スイーツを堪能しました〜〜٩( ᐛ )وイェイ♬

  • スンゴイ栗〜\( ˆoˆ )/

  • 美しいね〜〜♬

  • これは値打ちある逸品!

  • 色々買ってみました♬

  • 栗餅

  • うっまー!!

  • 栗献上

  • ワォー!美味すぎ♬

  • 黒豆大福

  • 絶妙!!!

  • 栗大福

  • もぉー!完璧!!!

2021/10/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ