ななしょうさんが投稿したアペティサン(三重/伊勢市)の口コミ詳細

徒然なるままに日々の呟きとお店訪問(*^_^*)

メッセージを送る

この口コミは、ななしょうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アペティサン伊勢市、宇治山田/ケーキ、洋菓子

3

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
3回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

大人のケーキ屋さん

伊勢市内にて・・・

先日来、市内に有るパン屋さんの中で好きなお店を2店レビューした。

勿論、それ以外にも有るので順番にアップしようと思うが、ケーキ屋さんにも私のこだわりがある。

市内には約30店のケーキ屋さんが有るけれど、所謂「街のケーキ屋さん」や「お子様向けのケーキ屋さん」が中心で、本格的なパティスリーと言われるお店は少ない。

私は、甘いもの好きなのでどんなケーキでも喜んで食べるが、やっぱり見た目で「これは美味しそう~~!!」と思えるのは少ない。


20年以上前だと市役所の前に有った「メルシ」などは特別のお店だったが、今では代替りして移転してしまった・・・

そんな中、3年ほど前に新しくOpenしたこのお店は、私の好きなタイプのケーキ屋さん。

兎に角見た目が綺麗で、しっかりと修業を積んだ事が十分わかる。

特に最近新しくOpenするお店は、殆どが趣味の延長の様な所でProとは思えない物を堂々と並べているのは何とも・・・(でも食べロガーとしては、ついつい行ってしまうのは情けない限り・・・)

話は戻るが、久しぶりに綺麗なケーキを食べたくてお店に行って見た。


訪問したのは平日の午後13:50頃。

お店の場所等は以前の物を要参照。


車を停めて中に入ると先客は無し。

ショーケースの中身を見ながら選んだのは「ノワールラケ@450」「パッソア@460」「タンドール@470」の3種類。

精算しながら情報収集(^^♪

基本ショートケーキのみなので、ホールケーキは注文できるか?? と聞いてみると、フルーツ系は出来ないが、四角や丸でホールケーキの注文も受けるとの話。又、その時はプレートも付けてくれると言うので、次回は頼んでみようと思う。

帰宅後、早速食べてみた。

タンドール」・・・伊勢茶を使ったケーキ。伊勢茶の生地に柚子酒のシロップとつぶ餡入りガナッシュ。食べてみると、確かに伊勢茶が前面に出た大人のケーキ。

パッソア」・・・ココナッツのタルト生地の上に、パッションフルーツのムースとグレープフルーツのジュレ。トロリと蕩ける食感に酸味がしっかりと。

ノワールラケ」・・・紅茶のブリュレとショコラムース。これもふんわり柔らか。苦み走った大人の味。

どれを食べても、しっかりと手の入ったケーキ類。甘いだけのケーキ屋さんとは違い本当のスイーツとはこう言った物ですと言う感じ。

お勧めします。

ご馳走様でした。

2021.09 食べログ3.29点

2021/09/22 更新

2回目

2019/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
  • フレジェ@500

  • ミルリトン@250

  • カヌレ@230

  • ルビー@250

2019/03/30 更新

1回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

久しぶりにできたパティスリー

伊勢市内にて・・・

2018.09新しいケーキ屋さんがOpenした。


伊勢市内のケーキ屋さんも棲み分けが出来ていてお子様向け、主婦向け、お洒落さん向けと別れている。

その中でも今回できたのはお洒落さん向けと言うか、本格的パティスリーらしいとの事で期待十分でお店に向かった。

お店の場所は伊勢市駅前通りの岡三証券のすぐ近く。但し駐車場は無いので要注意!!

訪問したのはOpenしてから数日たったAM10:00過ぎ。


店内に入ると流石に時刻が早いのか先客は無し。

内部はこじんまりとした感じで左手にケーキの入ったショーケース、右手に焼き菓子類。

お目当ては勿論ケーキ!!  


ショーケーキの中を見てみると、噂通りのお洒落なケーキが並んでいた。

その中からお店のお姉さんにも相談して買ったのは「フランボワジェ@450」「サントノレ@450」「ノワールラケ@450」「オペラ伊勢茶@430」の4種類。

精算しながら情報収集すると、シェフは大阪から移住して始めたらしい。その大阪ではホテルやパティスリーで修行をしたらしい・・・成程見栄えが良い(^^♪

そのまま箱につめてもらい自宅に持ち帰った。


早速「くりま珈琲焙煎所」のコーヒーと一緒に食べてみた。

フランボワジェ」・・・フランボワーズを使ったバターケーキ。スポンジ部分にも何層かに渡って重ねてある。甘さと酸味が良いバランス。

サントノレ」・・・ベースがプチシュー、それにカラメルクリーム。濃厚な大人の甘さ。

ノワールラケ】・・・ショコラムースとトンカ豆のブリュレ。少し苦みのある大人の味。

オペラ伊勢茶」・・・伊勢茶の抹茶を使ったオペラ。


食べてみると、見た目だけではなくお味も本格派。久しぶりのなんちゃってでは無いケーキ屋さん。

流石に都会でもまれた腕前。大きさも小振りなのが嬉しい(^^♪

まだお若いようなので此れから頑張って続けて下さい。


ご馳走様でした。

2018.09 食べログ初登録

  • 外観

  • 店内の様子

  • 伊勢茶オペラ@430

  • フランボワーズ@450

  • サントノレ@450

  • ノワールラケ@450

  • おまけの焼き菓子

2018/09/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ