我武者羅ダディさんが投稿したらーめん ぱったぱた(東京/西国立)の口コミ詳細

空腹を満たすだけの安易な食事はしたくない。

メッセージを送る

我武者羅ダディ (50代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、我武者羅ダディさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らーめん ぱったぱた西国立、矢川/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

個人的には厚木家&王道家の牙城を崩す秀逸な出来だと思う⭐️

【2024.2.8】調査報告書。

フォロワーの方のレビューを拝見し気になりBMしていました。

方面に所用があったのでそれに絡めて立ち寄ってみることに。


11:28分現着。


■座席構成
L字のカウンター×7席
4人掛けのテーブル×1卓

■オペレーション
厨房に男性2名
ホールに男性1名


券売機にて『チャーシューメン トリプル(6枚)』1200+『中盛り240g』100円+『のり(7枚)』100円+『ライス』100円の食券を購入。

〆て1500円也

食券回収時、好みを聞かれ「カタメ、多め」と伝えました。


待つこと6分で着丼。


◆ビジュアル 4.1点
如何にも旨そうなライトブラウンスープ。
ナルトが乗っているのが特徴的。


◆スープ 4.3点
豚骨フレッシュスープは臭み皆無で丁寧な仕事が伺えます。
スープにはトロミがあり口中に纏わり付く感じ。
鶏ガラでブリックス指数を上げているようですね。
醤油のカエシの使用法も適切でハイエンドなスープに仕上がっています。


◆麺 4.1点
中加水の中太麺は粉密度が高くギュッと締まった麺です。
カタメにしたのでしっかりとした歯応えがあります。
小麦の風味も存分に感じれて美味しいです。


◆チャーシュー(2種)
○豚モモ 4.1点
燻製されたモモチャーシュー
厚めにスライスされていて食べ応えも抜群!!
香薫も感じ実に美味しい。

○豚バラ 4.0点
バラ肉を使用した煮豚。
適度に脂身も携えています。


◆青菜 4.0点
ほうれん草は風味がしっかり残っていて美味しかったです。


◆海苔 3.8点
厚みはさほどでもないですが美味しい。


●ライス
2種のチャーシューと海苔を乗せてからマヨビーム。
セルフチャーシュー丼の完成!!

「白米のお代わり自由」と言うことで、お言葉に甘えて半ライスのお代わりをいただきました。
サーブされたライスは「これって本当に半ライス!?」ってほどの盛り。
2杯目は高菜と胡麻を振って掻っ込みました。
いやぁ〜満足度高いなぁ〜!!


【総評】
いやぁ美味しかったです!
久しぶりに美味しい家系を発見した気がしました。
家系ラーメンは個人的には厚木家と王道家の双璧だと思っていましたが、そこに割って入る旨さだと思いました。
再訪確定!!

2024/04/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ