ねおかれんさんが投稿した茶寮都路里 祇園本店(京都/祇園四条)の口コミ詳細

なんちゃって京女の食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、ねおかれんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

茶寮都路里 祇園本店祇園四条、河原町、三条京阪/甘味処、カフェ、かき氷

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/08 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

おもてなしおしぼり♪

京都祇園にあります、有名なスイーツ処。
都路里さんです。
土日は必ず行列できてます。
イートインは2階と3階なんですが、2階にあがる階段だけではなく、歩道にまで行列できてます。
梅雨も開けた八月の京都……。
うだるような暑さです。
歩道はアーケードになってるのでまだ耐えられるがほんとに暑い!
しばらくしたら、都路里の店員さんが冷たいおしぼりを並んでいる人たちに配ってくれました。
この心遣い!!まさにおもてなしの心!
日本的ですよねー!嬉しかったです!

さて店内に入ったのは並んでから40分後……。
初めて3階に上がりました。

都路里パフェを頼みました。
店名のついた品は、一番の自信作に違いない!
と思ってるわたし。
食事しに行ったところに店名ついたものあったら、つい頼みたくなりますよね(笑)

味ですが、美味しいです!
以前行った抹茶のお店よりわたしはこっちが好き。
パフェもそれなりに大きいです。
白玉もつるりんと冷たく美味しい!
ほろ苦くいですが、抹茶の苦手な方や子供さんでも大丈夫だと思われます。

席に座った時には冷たいお茶。
パフェと一緒に熱いお茶が出てきました。
そのへんの心遣いって、素敵じゃないです??
外は暑いとはいえ、エアコンの効いた室内での冷たいアイス。
食べ終わった後には身体の中が冷えてるんです。
そこに熱いお茶。
んーー、わかってるなぁ
さすがだなぁ

京都では言わずと知れたパフェの名店ですが、おごることなくこういう細やかなところに手抜きされないのは流石ですよね。
少々値段が高くて「観光地だしねぇ」と思っていても、サービスが行き届いていれば納得してお金って出せますよね。

また行きます!

2015/08/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ