3298Sさんのマイ★ベストレストラン 2016

3298Sのレストランガイド

メッセージを送る

3298S (男性) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

間違えちゃった(笑)

マイ★ベストレストラン

1位

めだかタンタン (東中神、中神、西立川 / ラーメン、汁なし担々麺、担々麺)

1回

  • 夜の点数: 1.0

    • [ 料理・味 2.9
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 1.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 2.0

    • [ 料理・味 2.5
    • | サービス 3.2
    • | 雰囲気 2.7
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ~¥999

2016/11訪問 2017/06/07

もちろん味も問題だ!

今年の漢字も発表され、一年を振り返るにはちょうど良い時期になりました。部屋の掃除も「行きたい」リストの整理もだいたい済みました。年内にスイープしておかなければならないのは当店のみ。それにしても、今年の漢字が金とは・・・。

初投稿時に応援のコメントやメッセージを多数いただきました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。
その一方で、二度三度食べれば美味しさが分かる、リサーチ不足と色々温かいご指導も頂戴いたしました。また、食べログ以外でも反響があったようです。いずれにせよ、お叱りいただいた点は真摯に受け止め、再訪にあたっては十分なリサーチを行いました。

実に一年半ぶりの訪問でしたが、ガンダムグッズは健在。その一方で、カウンターの席周りには変化があったようです。カウンターとキッチンの仕切りが高くなったのではないでしょうか。何とテーブルもベトベトではありませんでした。もっとも、ラー油の容器の底はヌルヌルでしたが。

紙おしぼりや紙エプロンが置かれているなど、サービス面での良化も感じました。置いてある場所が分かりにくいのですが、出来れば使ってほしくないというのが店側の本音なのでしょうか。入口付近に設置したカメラで、外待ちのお客さんの様子を観察している?ようでしたが、直に顔を合わせようともしないのは気持ちが良いものではありません。

ちなみに、店主の接客は前回と同様でした。別に失礼ではありませんが、笑顔でもありませんでした。

さて、前回のレビューでは、味には不満がなかったと誤解された方もいらっしゃったようです。したがって、今回は前回より多めに味の方にも触れておきたいと思います。注文したのはリサーチの結果辿り着いた麻婆丼(750円)です。

まず、麻婆丼に付いてくるスープから提供されました。このスープが実に酷い。ラーメンのスープの転用なのでしょうか。鼻が曲がりそうですし、全然美味しくありませんでした。一口でギブアップ。我ながらよく挑戦したなと。ある意味期待を裏切らない上々の滑り出しでした(苦笑)。

肝心の麻婆豆腐の方もさらに劣化してしまったのではないでしょうか。麻・辣ともに控えめすぎて、お子ちゃま向けの味になってしまったとの印象を受けました。

しかも、麻婆丼に使われている白米は超低レベル。変に固い上に米同士が引っ付いていますから、コメを切るようにして食べなければなりませんでした。ご飯がこれでは丼物として美味しいわけがありません。また、麻婆豆腐の方は量が少なめにも関わらず、ご飯はデフォルトでデカ盛りと、バランスも悪かったです。

もう少し食えるものを供していただきたいなと。果たして三度目の訪問では美味しさに気付けるのでしょうか。馬鹿舌ゆえ、ご期待に添えないかもしれません(涙)。

2016年11月

――――――――――
【それこそ味以前の問題だ!】

東中神駅にある坦々麺の高評価店です。初訪問時には食べログでのスコアが3.9を越える超高評価店(2015.05)で、2014年の食べログ・ベストランチにもランクインしたそうです。投稿時でも3.73(2015.12.22)と立派な高評価店です。

汁なし坦々麺(680円)と麻婆豆腐(500円)を注文しました。汁なし坦々麺は海老の香る塩だしに四川山椒とラー油を絡めた一品。麻婆豆腐は牛ホルモン使用だったかなと。正直なんてことない味で、なぜここまで高評価なのか全く理解できませんでした。

また、サービスに関しても、決して失礼ではありませんでしたが、評判の「笑顔の接客」とやらはどこへやら。そして、何より気になったのがカウンターのテーブルです。とにかくテーブルがベトベト。味以前の問題なのではないでしょうか。最低の雰囲気で、本当に不愉快でした。

一見、値頃感があるように見える価格設定ですが、東中神という立地を考えれば、特段安いとも感じません。立川以西でラーメンがワンコインは普通だからです。量を考えれば、汁なし坦々麺が680円、麻婆豆腐が500円は安くも何ともありません。臭いの付いた服のクリーニング代を考えると、むしろペイしなかったというのが本音です。

2015年5月

  • こんにちは!
  • 二回目!
  • こんばんは~

もっと見る

ページの先頭へ