八雲堂さんが投稿した麺屋彩々 昭和町本店(大阪/昭和町)の口コミ詳細

八雲堂食べ歩記

メッセージを送る

八雲堂 (40代後半・男性・島根県) 認証済

この口コミは、八雲堂さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋彩々 昭和町本店昭和町、文の里、松虫/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/01 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

精密機械工場

大阪へ出かける用事があり、食べログラーメン・大阪人気№1の「彩々昭和町本店」へ行ってきました。
平日のお昼でしたが、「行列必至」とのことで開店15分前の11時15分に着きました。
地下鉄御堂筋線・昭和町駅2番出口からすぐのところなので、迷う心配はなさそうです。
私は3番目でしたが、開店前には10名近くの方が並ぶことになりました。

開店とともにカウンター席に奥から順番に通されます。
一通り満席になってから、入店順にオーダーを聞かれます。このあたり、徹底されているように感じました。
どうやら味噌ラーメンが人気のようですが、ついつい数量限定の清澄鶏塩らーめんをお願いしてしまいました。

メニューには「麺固めお断り」と書いてあるんですが、その意味はすぐ分かります。
茹で加減を厳格に計っているんです。ルールがあるのか分かりませんが、1分前とか30秒前とかキリのいい数字だけではなく、「ん?」というタイミングで読み上げていました。
その後の厨房の様子もまるで精密機械工場のようで、真剣にラーメンに向き合っていることがよく伝わりました。

肝心のラーメンですが、鶏チャーシュー、ねぎ、水菜、春菊、めんまの具に透明度の高いスープ。
塩のまろやかな味わいが口の中に広がります。雑味がまったくなく、石清水を飲んでいるかのような感覚です。
鶏チャーシューはこれ単品でいただきたいくらい美味しかったです。
ややボリュームは少ないものの、これだけきちんとした仕事であれば750円は安いと思います。

  • 清澄鶏塩らーめん

  • 開店前

  • 行列の並び方

2014/01/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ