ファジファンさんが投稿した麺屋 大輔(岡山/津山市その他)の口コミ詳細

ファジファンの旨い店忘備録

メッセージを送る

ファジファン (50代後半・男性・岡山県) 認証済

この口コミは、ファジファンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋 大輔津山市その他/ラーメン

2

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
2回目

2017/06 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

とんこつと塩

ほぼ3年ぶりにお邪魔しました。
13時前でしたが、2組待ち。
後客も続々と賑わっています。

前回と同じく塩ラーメンですが、今回はあぶり肉入り900円を、奥さんはとんこつの玉子入り800円を注文です。
しかし、味覚の変化や体調、空腹度合い、ボリュームなど、旨いと感じる度合いも都度変化しています。
間が空いたことでイメージが美化されすぎていたのかもしれませんが、点数が高すぎたようで修正です。

相変わらず旨みたっぷりの塩ラーメンにクリーミーな豚骨ラーメンです。
替え玉150円を追加しました。
ご馳走様でした。

2017/07/09 更新

1回目

2014/09 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

最高のバランス

4回目?位の訪問です。
投稿できていなかったんですね~ってことは2年ぶりか・・・
2回ほど続けて臨時休業で振られていましたので。

日曜日の12時過ぎの訪問です。
店舗横の未舗装のスペースに駐車です。
店舗外の先客は2組でしたが、外で待っていても苦にならない気温でした。

店舗奥の待ちスペースは椅子が4客しかありませんので、順番が来ると中の待ちスペースで注文です。
15席ほどの店舗に店主を含めて4人で運営されています。
人員だけでなく、アルバイトの教育も行き届いているようで、好感が持てます。

今回は初注文の塩のスタンダード(700円)を、奥さんは豚骨の味玉載せ(800円)を注文です。
麺は豚骨と同じで加水多めの極細麺、厚めのチャーシュー1枚にメンマ、ネギ、水菜のトッピングです。
スープは透き通った魚貝出汁ベースでしょうか。魚貝の風味も出過ぎていなくて、ホントにバランスのとれたラーメンです。

豚骨もクリーミーでコクのある、これまたバランスのとれた一杯です。
テーブル上には胡麻、辛子高菜、ショウガがあり、塩には柚子胡椒も出てきます。
ともに入れ過ぎには注意です。

替え玉は150円と高めですが、2人で半分ずつ分けさせていただきました。(^_^;)
個人的には半替え玉があると有難い。
サイドメニューは白ご飯と明太子ご飯だけです。

自分の中ではラーメン自体で頭一つ抜き出た感じで、ダントツの1位です。
(九州の15店舗を含めての個人的な主観ですので悪しからず。^^)

  • 塩 普通

2014/09/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ