suibaraさんの行った(口コミ)お店一覧

suibaraのメシ備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

パーク ハイアット ニセコ HANAZONO

倶知安/ホテル

3.23

28

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

セコ旅行の宿泊先は念願のパークハイアットニセコ。 おそらく世界最高峰のスノーリゾート。 去年はここのラウンジでランチだけしたけど今回は宿泊!ヤバすぎでしょ。 設備がモダンでメチャクチャかっこよくて洗練されてる。 客もほとんど外国人だし、スタッフも半分以上が外国人。 部屋はキングベッドルーム。65㎡とメチャクチャ広くてトイレ・バスも2つついててリビングも広い。 これでもスタンダードグレードの部屋。この部屋に一人だけって贅沢すぎる。。。 部屋はほとんど寝るだけだったからもっと堪能したかったな。 スタッフのサービスももちろん最高峰。サウナもある大浴場も良いけど、部屋の風呂もニセコアンヌプリを眺められて良い。 朝食はビュッフェだけど、クオリティがレベチで美味い。普段朝は食わないけど、めっちゃ食っちゃう。 最高でした! #パークハイアットニセコ #パークハイアット #ニセコ #ホテル #旅行 #北海道 #北海道旅行 #スキー #スノーボード #parkhyatt #parkhyattniseko #Niseko

2023/02訪問

1回

モリエール モンターニュ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

モリエール モンターニュ

倶知安/フレンチ

3.89

49

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

北海道旅行初日のディナーはパークハイアット内にあるフレンチMolière Montagne こちらは札幌ミシュラン3ツ星を獲得したモリエールの姉妹店。 美味い!アミューズの大根と生ハムから北海道の野菜のポテンシャルの高さを確認。続く牛蒡のスープがめっちゃ美味い。牡蠣に黒胡椒は初だけどこれも新鮮。 10種の冬野菜のニョッキで北海道野菜を堪能。鮑もうま。 洋梨のアイス。北海道産のチーズもめっちゃ美味い。お土産で売ってれば良いのに。 メインは巻き焼きの北海道和牛。薪の香りと肉自体も美味い。 持ち込みのワインはエシェゾー。初めて飲んだ。美味い。 アップルタルトとクグロフ、フルーツでフィニッシュ。 ごちそうさまでした! 〜MENU FORÊT〜 Cured Ham Burdock Soup Fresh Oysters Assorted Winter Vegetables with potato gnocchi Abalone Steamed and Sauteed with Squid Ink Sauce Palate Cleanser Charcoal Grilled Hokkaido Wagyu Beef red wine sauce Hokkaido Cheese Selection Apple Tart with vanilla ice cream Mini Sweets #モリエールモンターニュ #パークハイアットニセコ #パークハイアット #ニセコ #フレンチ #ホテル #旅行 #北海道旅行 #スキー #スノーボード #Niseko #hokkaido #ヒラフ #比羅夫 #ニセコグルメ #ホテルディナー #hotel #北海道 #北海道グルメ #parkhyatt #parkhyattniseko #食べログ百名店 #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ

2024/02訪問

1回

MAME niseko

比羅夫/日本料理、イノベーティブ

3.10

4

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:3.9

ニセコ2日目のディナーはヒラフのもみじ坂にあるフュージョン日本料理MAME niseko 2023年1月オープン。香港、フランスのNOBUで活躍したシェフによる”和”を基本コンセプトに季節の食材を使用した、フュージョン和食。 日本料理というよりフレンチテイストな感じ。 見た目も味も美味い。 特にキンキが美味かった。 ごちそうさまでした! 〜OMAKASE course〜 あん肝とザクロのサルサ 雲丹、とろ、ブラックトリュフ あんこう、北海道和牛プロシュート 橙バターソース 北海道産きんき ゴルゴンソーラのソース、金柑味噌 北海道和牛サーロイン 海苔バターソース 握り寿司 赤出汁 抹茶ティラミス #MAMEniseco #ニセコ #日本料理 #イノベーティブ #創作料理 #旅行 #北海道旅行 #Niseko #hokkaido #ニセコ #ヒラフ #比羅夫 #ニセコグルメ #北海道 #北海道グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ

2024/02訪問

1回

チャイナ キッチン

倶知安/中華料理

3.67

34

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ニセコ旅行2日目のディナーはパークハイアット内にある中華のチャイナキッチンで火鍋を食う。 美味い! 薬味系がたくさんあってそれを自分好みに調合して食う。パクチーを3回おかわりしたら最後は山盛りででてきたw 肉は豚ロース、ラムもも、牛ロースでやっぱ豚が一番好きかな。 野菜やきのこも美味い。 お酒は紹興酒だけど、疲れすぎててセーブ気味。 杏仁豆腐で辛さを中和してフィニッシュ。 その後はハイアットのバーThe Loungeでこの日のエピソードを肴にしっぽりと。 さすがに2日目は早めに部屋に帰って就寝。 ごちそうさまでした! #チャイナキッチン #パークハイアットニセコ #パークハイアット #ニセコ #中華 #火鍋 #ホテル #旅行 #北海道旅行 #スキー #スノーボード #Niseko #ニセコ #ヒラフ #比羅夫 #ニセコグルメ #北海道 #北海道グルメ #parkhyatt #parkhyattniseko #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ

2023/02訪問

1回

mare 八饗

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/イノベーティブ

3.55

40

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

北海道最後のディナーは札幌狸小路の海鮮イノベーティブmare八饗 全席オープンキッチンカウンター。 コースはお任せのみでお品書きには産地と食材だけ記載。 その食材を目の前で調理するするライブスタイル。 日本料理の枠にとらわれない中華やイタリアンなどの要素も加えたイノベーティブな料理。 名物は〆の土鍋炊き込みご飯に「おいさーっ!」の掛け声でイクラをかける「つっこ飯」。 北海道の美味い厳選素材とライブパフォーマンスが楽しかった。 ごちそうさまでした! #mare八饗 #海鮮 #イノベーティブ #居酒屋 #旅行 #北海道旅行 #北海道 #札幌 #札幌グルメ #狸小路グルメ #北海道グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ

2023/02訪問

1回

ザ・ラウンジ

倶知安/カフェ、バー

3.34

18

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

2024/02訪問

3回

ニセコジンギスカン

ニセコ/ジンギスカン

3.16

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ニセコ2日目のディナーはニセコジンギスカン 全くクセがない生ラム肉を喰うタレもあったけど、ほとんど塩で食べました。今まで食べたジンギスカンで一番美味い。塩ホルモンや知床鶏、じゃがバターなどその他のメニューも美味い。 持ち込みのワインもヤバイ奴ばっかで最高 ごちそうさまでした! #ニセコジンギスカン #ニセコ #ニセコグルメ #ジンギスカン #北海道 #北海道グルメ #北海道旅行 #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2022/03訪問

1回

函館海鮮料理 北斗房

魚市場通、十字街、市役所前(函館)/海鮮

3.26

18

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

札幌観光の後に北海道旅行最後の食事は海鮮料理 北斗房 函館といえば活イカでしょということでウマー。生け簀にいたズワイガニの刺し身もウマー。ボリューミーな海鮮づくしのコース。函館の海鮮を堪能できた。 ごちそうさまでした! #北斗房 #札幌 #居酒屋 #海鮮 #活イカ #ズワイガニ #和食 #日本料理 #旅行 #北海道旅行 #hokkaido #北海道 #北海道グルメ #函館グルメ #japanesefood #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2024/02訪問

1回

スープカレーGARAKU

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカレーGARAKU

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/スープカレー、バー、カフェ

3.60

671

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

北海道旅最後の食事はスープカレーGARAKU やさい15品目大地の恵中辛ライス100g+やわらかチキンレッグ+ザンギ+ラッシー 美味い。人気があるのも納得。野菜美味い。ラッシー濃い。ザンギは普通。ライス100g?もっと量あったような 都内にも店舗があるようですが本店です。オープンの40分前に着いて11人PPで並ぶw退店時には長蛇の列だったのでよかったかも。 ごちそうさまでした! #スープカレーGARAKU #札幌 #スープカレー #カレー #札幌グルメ #北海道グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2022/03訪問

1回

ワインバー フェルマータ

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/ワインバー

3.09

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

札幌まで戻って少し時間があったのでワインバー フェルマータで一杯ひっかける。 泡と赤を一杯ずつとチンクエフォルマッジをかっこむw北海道産の5種のチーズ使ったピザうま。 落ち着いた雰囲気のバーなのに慌ただしく退店。 ごちそうさまでした。 #フェルマータ #ワインバー #札幌バー #北海道 #北海道バー #bar #札幌 #札幌グルメ #すすきの

2023/02訪問

1回

パウダールーム ニセコ

比羅夫/バー、ダイニングバー、ステーキ

3.00

4

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ニセコ旅行初日の夜の3軒目は踊る方のクラブwPOWDER ROOM フランス?のバンドNOJAZZの生ライブパフォーマンスをやっていた。しらんけど。 ジャズファンクみたいな感じかな。しらんけど。 客の年齢層は高めで言わずもがなほぼ外国人。 音楽も年齢層高めターゲットのカバーなんかやったりしてるけど、ノリが凄い。 そして始まりましたテキーラ祭り。ニセコのテキーラはショット並々で1発が東京の2~3杯分w ニセコの夜もだいぶ更けてまいりました。 っと思ったけど、実際はまだ23時。。。 #POWDERROOMNiseko #パウダールームニセコ #ニセコ #クラブ #北海道 #北海道クラブ #ニセコクラブ #ヒラフ #niseko #hirafu #nisekobar #bar

2023/02訪問

1回

THE BARN BY ODIN

比羅夫/ビストロ

3.26

27

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ニセコ旅行初日のディナーはヒラフのビストロTHE BARN BY ODIN。 ガラス張りの吹き抜けで外観、内装がめっちゃオサレ。雰囲気も料理もめちゃくちゃ良い。 ここもほぼ外国人。鴨コンフィのカスレとデザートが美味かった。 ただターゲットが外国人だからなのか価格も都内以上かも。白ワインのBread & Butterが12kだから4くらい。参考まで。 ニセコの夜はまだまだこれから。。。 ごちそうさまでした! #THEBARNBYODIN #ザバーンバイオーディン #ビストロ #ニセコ #ヒラフ #比羅夫 #ニセコグルメ #北海道 #北海道グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ

2023/02訪問

1回

杏ダイニング

比羅夫/ダイニングバー、海鮮、カフェ

3.32

34

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ホテルは木ニセコ 窓から羊蹄山が一望できる広めのリビングと2ベッドルームのお部屋 初日のディナーはホテルのレストラン杏ダイニングの創作和食 流石北海道、野菜も海産物も肉も乳製品も美味い ごちそうさまでした! #木ニセコ #杏ダイニング #ニセコ #旅行 #北海道 #北海道旅行 #北海道グルメ #ニセコグルメ #ニセコグランヒラフ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2022/03訪問

1回

雲レストラン

比羅夫/ダイニングバー

3.08

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ニセコに到着してまずは腹ごしらえ。オシャレなホテルのカフェkumo restaurantでラザニアをオーダー どれも欧米サイズ #ニセコ #kumoniseko #北海道 #ラザニア #cafe #ニセコグルメ #ニセコカフェ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2022/03訪問

1回

Bar Gyu+

比羅夫/バー

3.06

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ニセコ旅行初日の夜の2軒目はバーGyu+。 雪に埋もれた古い冷蔵庫の扉を開けると中はバーになってる。 バーテンダーがお酒を作る。音楽も良い。ここも満席で10分くらい待ったかな。 言わずもがなほぼ外国人。 オーディンからここまでフラフを歩いて移動したけど、平日なのに街がめっちゃ賑わっててお祭りみたい。 ここではまだ、美味しくノーザンジントニックを堪能。 ニセコの夜はまだまだこれから。 #BarGyu+ #ギュータス #バーギュータス #ニセコバー #ニセコ #北海道 #北海道バー #ヒラフ #niseko #hirafu #nisekobar #bar

2023/02訪問

1回

おたる政寿司 ぜん庵

小樽/寿司、天ぷら、海鮮

3.55

299

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

海道旅行3日目は小樽に移動して寿司屋で海鮮丼を食う。 ネタが新鮮で美味いこちらは銀座にも店舗があるようですね。 ごちそうさまでした。 #おたる政寿司 #小樽 #寿司 #海鮮丼 #小樽グルメ #北海道旅行 #北海道グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2022/03訪問

1回

ワイルド ビルズ

比羅夫/パブ

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ニセコ旅行初日の夜の4軒目はWild Bill's ここもノリがすごかった。テキーラはもちろんニセコサイズ。 正直あんまり記憶がないけど、外国人の女性が上半身脱いでたなw 次の日は朝からバックカントリーなのに二日酔い確定。 ここの次も行こうとしたけど、やってなくてこの日はこれでお開き。 パークハイアットにタクシーを手配してもらったけど到着まで20分ほどの時間を-10℃の雪の中外で待つ。酔って凍死しそうになるってこういう事ねw #WildBillsNiseko #ワイルドビルズニセコ #ニセコ #ニセコバー #ニセコ #北海道 #北海道バー #ヒラフ #ニセコクラブ #ヒラフ #niseko #hirafu #nisekobar #bar

2023/02訪問

1回

ラッキーピエロ ベイエリア本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ラッキーピエロ ベイエリア本店

末広町(函館)、十字街、大町/ハンバーガー、かつ丼、カレー

3.48

1077

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

札幌と言えばラッピという事で、金森赤レンガ倉庫の目の前にある店舗に初訪問。 チャイニーズチキンバーガーをテイクアウト。 お土産コーナーがあり、インスタントカレーやインスタントラーメン、ポテチなどのお土産も購入できます。

2024/02訪問

1回

きのこ王国 本店

伊達市その他/食堂、そば、おにぎり

3.49

301

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

きのこ蕎麦 その子が少なかった きのこ汁がオススメ。 お土産もたくさん置いてます。

2024/02訪問

3回

ラマイ 函館五稜郭店

五稜郭公園前、杉並町、中央病院前/スープカレー、アジア・エスニック

3.09

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(2)

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ