ビルバオさんが投稿した銀座 しのはら(東京/銀座一丁目)の口コミ詳細

ビルバオのレストランガイド

メッセージを送る

ビルバオ (男性) 認証済

この口コミは、ビルバオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

銀座 しのはら銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
おすすめポイント

滋賀の天才料理人、篠原氏が銀座に進出。
瞬く間に超人気店となりました。
地元・滋賀の食材も多分に使用しながらも、
全国から選りすぐりの素材を集め創り出す料理は
日本料理の枠に囚われない自由な世界観。

2017/04/24 更新

1回目

2017/02 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

その先へ

何というか行かなきゃしょうがないというか、書かなきゃしょうがないというか。


滋賀の天才が銀座へ!というのは2016年のちょっとしたトピックの一つだったかと思います。
食の最先端・銀座での挑戦。
ご本人も不安はあったでしょうが(今もあるでしょうが)、
あっと言う間に超がつくほどの予約困難店になってしまいましたね。
気にするだけ無駄でしたよ^^;
東京のお客さんからも大絶賛のようで良かった良かった。
自分の応援しているお店がこんなになるとなんだか嬉しくなります。
一欠片も自分の手柄じゃないのに(笑)。

場所はメルサGINZA2の裏手にある新築ビルの地下。
カウンターのみになり高級感漂う店内ですが、ご主人自身はあまり変わらない印象でした。
こーんな一等地の超有名店にも関わらず気負わずに済んだのは多分にご主人のおかげだな。
元々田舎の田んぼのど真ん中でやってた人だし(笑)。


今回は料理については深く書きません。とにかく美味かったです。
結局天才はどこ行ったって天才。場所なんか関係なかった。
正直、東京に合わせて大きく変えてくるのかと思ったけどそんな事ありませんでした。
あくまでもこれまでやって来た事の延長線上にある感じです。
銀座だからと気負うこともなく自然体で、しかし既存の日本料理の枠にとらわれる事もない、
それでいて洗練されたしのはらさんらしい料理の数々でした。
素材への拘りは相変わらず半端なく、水もわざわざ静岡から取り寄せてるんだそう。
水は以前はそんな事する必要無かったもんな。
こういうこだわりの強い方は結構癖のある方も多いのですが、この方は人柄も魅力。


こちらでの経験によって今後どう変化していくのか、この先どう完成していくのか。
誰も見た事のないところに到達して欲しいです。

金額は多分銀座としては安いくらいなんでしょうね。
その内の原価率とか場所代とか怖くて聞けねえ。
場所を考えたら本来30,000円オーバーでもおかしくない内容な気がします。
本当は銀座デビューにオススメしたいくらいなんだけど人気過ぎて無理です。
これだけ書いておいて★×5にしないのはほら、永遠の未完成という事で。

それはそれとして。
利用シーンの「合コン」「女子会」、どんな合コンや女子会するつもりだよ!

2017/04/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ