ref-chrisさんが投稿した夢菓房たから 春日町本店(香川/高松市その他)の口コミ詳細

備忘録的に。。。

メッセージを送る

この口コミは、ref-chrisさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

夢菓房たから 春日町本店木太東口、元山(高松)、水田/和菓子、大福、洋菓子

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

看板商品だけじゃない、ちょっとした和菓子までもが美味しいお店

5月の連休とは言え、
小さい子供を連れて遠出するのはちょっと大変なので、
比較的近場でということで、広島に移る前に住んでいた高松を懐かしみながら回ってみることになりました。

こちらは、全国的にどうなのかはわかりませんが、高松ではかなり有名なお店。
なので地元の方向けの場所の説明は不要だと思います。
遠方からの方なら、高松中央インターを『松山・高知方面』に出ます。(もう一方は高松駅・屋島・栗林公園)
すぐに高架の高速道路が上を走る幹線道路に出るので、左折してその道路に入ります。
少し走って橋を渡ると、すぐに大きめの交差点がありますので、そこを左折します。
しばらく走ると、左手に回転寿司(ス○ローではない方)が見えてきたらそのすぐ先です。
ヤマダ電機まで来たら行き過ぎなので引き返すか、
裏側の道からお店を目指しましょう。
中央分離帯があるので、反対車線から直接お店に入ることはできません。

駐車場は一軒の和菓子屋さんにしてはかなり多めの設定で、
余程の事が無ければ一杯になる事はないのではないでしょうか。
とは言え、比較的ゆったりとした広さの店内も、お客さんでいっぱいになります。
8:30開店と、かなり早いのですが、
今回は6時半くらいに広島を出て、9時前くらいに到着した時には、
すでにけっこうなお客さんがいました。
お店に入ってすぐの所に整理券の発券機があります。
この整理券順に呼ばれて清算するので、早めに取っておきたいところですが、
買いたい物が決まっていないのに整理券を取ると、
商品を選びきる前に呼ばれてしまい焦るので、発見されている整理券の番号と、
現在呼び出されている番号を比べながら券を取りたいところです。
ちなみに、今回の整理券の番号が76番くらいだったのですが、
開店して30分足らずでもう70組以上のお客さんが来たという事でしょうか。

さて、今回選んだのは看板商品のいちご大福、クリームチーズいちご大福、
みたらしだんご(別の呼び方の商品名が付いていましたが失念)、わらびもち。
持ち帰る余裕は無いので、イートインで食べることにしました。
店内奥にイートインスペースがあり、
席数はそれほど多いわけではありませんが、
テイクアウトが圧倒的に多いので、店内が賑わっている割には余裕があります。
会計を済ませたら、イートインスペースへ移動。
セルフでお茶を汲んで着席です。

小さな子供を遊ばせられるキッズスペースも用意されています。
スペース自体は広くありませんが、おもちゃは充実です。

さてさっそくいちご大福を頂きます。
薄い大福の中には、白あんで包まれた大きないちごがどーんと入っています。
いちご自体は甘いには甘いのですが、すごく甘いという訳ではありません。
そのかわり、酸味がかなり抑えられていて、果汁が溢れんばかりにかなりジューシー。
甘みは白あんでカバーしてあり、いちご大福というパッケージで考えるとベストないちごと言えるでしょう。
私の奥様いわく、『これ以上のいちご大福は想像できない』だそうです。

クリームチーズ大福は、その名の通り、クリームチーズが入っているのですが、
洋菓子とも和菓子とも判別しにく、このバランス感覚が絶妙で、
他の商品にもこういった感覚の商品があります。

その他、みたらしだんごや、わらびもちも美味しくて、
タイトルにあるように看板商品以外を選んでも満足度の高いお店です。
遅い時間に行くと、いちご大福は売り切れていたりするので、
なるべく早めの訪問がおすすめ。
香川でうどん巡りする際に組み込んでみてはいかがでしょうか?

大福のラインナップは季節によって商品が違い、
いちご大福は夏場になると購入できません。
正確な時期までは分かりませんので、
予め、ホームページや電話で確認した方が良いかもしれませんね。

  • イートインスペース

  • キッズスペース。スペース自体は狭いですが、おもちゃは盛り沢山

2015/06/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ