天反さんの行った(口コミ)お店一覧

天反のラーメン屋ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 191

NIBOSHI MANIA

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ラーメン

3.72

436

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

イケナイチーノ&キング・オブ・マニア・ドニボプレッソ

2024/03訪問

11回

らーめん飛粋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん飛粋

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン

3.79

2001

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.7

もはや家系の範疇を超えた?素材を生かした繊細で強い旨みのラーメン

2023/04訪問

4回

La Maison du Ramen ビスク

東十条、王子神谷/ラーメン

3.69

227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

映える!おいしい! あさりカルボ & 牡蠣塩ラーメン

2024/02訪問

1回

麺処 図鑑

渋谷、神泉/ラーメン、つけ麺

3.71

330

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

衝撃の旨さ

2023/01訪問

1回

中華そば いづる

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華そば いづる

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.73

1083

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

濃厚煮干し+烏賊煮干しの*濃厚烏賊煮干しそば*

2023/09訪問

3回

横浜家系ラーメン みさきや

成瀬、つくし野、南町田グランベリーパーク/ラーメン

3.54

117

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

冷し担々麺とチャー玉丼をいただく

2019/08訪問

10回

麺庵 利休

本郷三丁目、春日、水道橋/ラーメン

3.67

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

あわびの肝そば&雲丹の和え玉

2024/03訪問

2回

RAMEN MATSUI

新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋/ラーメン

3.72

438

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.5

極上の上品な煮干しスープ

2023/11訪問

1回

麺処 晴

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 晴

入谷、鶯谷、上野/ラーメン

3.79

1864

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

苦くてうまいバランス最高*濃厚そば*

2023/09訪問

3回

インディアン 本店

蓮沼、蒲田、矢口渡/ラーメン、カレー

3.68

468

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

温故知新、継続は力なり

2023/05訪問

1回

亀戸煮干中華蕎麦 つきひ

亀戸、亀戸水神/ラーメン

3.76

954

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

旨味たっぷりの濃厚煮干し

2022/08訪問

1回

鴨中華そば 楓

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

鴨中華そば 楓

京王八王子、八王子/ラーメン

3.76

524

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

 こんばんは、天反ぢいです。  先日の土曜日は女房の所属している合唱団(明混)のコンサートでした。熱唱でした。今回は現役大学生たちも、十分練習できたようです。ディズニーの曲では、常任指揮者(というか指導者?)の松下さんが、パーカッションを担当してました。あんな楽器なんですね。靴まで鳴らして。知らなかった。うまいですね。オペラ合唱は、カルメンの曲など、あんなに声を張り上げるとさぞかし爽快でしょう。余談  そのあと、息子とこちら、鴨中華そばの楓さんに寄りました。このお店、同じく八王子にあるらーめん 楓の2号店だそうです。といってもワタクシはそちらに伺ったことはありません。お店は京王八王子駅を出て、すぐの路地を左に曲がって少し行ったところにあります。事前にGoogle mapストリートビューで確認したところ、お店はまだ工事中でした(びっくり)。去年の7月にできた新しいお店のようです。 〇2022年6月11日(土)午後6時半ごろ初訪問  お店はビルの1階で、丸い窓がありますね。券売機は外にあります。食券を買います。 ・特製紀州鴨中華そば 1250円 ・特製紀州鴨蛤塩そば 1250円  ワタクシは蛤の方です。  店内に入りますと、なかなかおしゃれな内装ですね。テーブルが3つ、調理場前にカウンター席9つです。あらかじめ卓上には、塗り物のような赤い下敷きが置かれてあります。調理場はまるで、和食料理店のような感じで、調理器具や食材が置かれています。カウンター席に案内されました。カウンター自体は低いので、調理場はよく見えます。  食券を出しますと、麺を大盛りにするか、縮れ太麺とストレート細麺のどちらがいいかを尋ねられます。らーめんに関しては、並盛150g、大盛225gが選べ、麺の種類が前記の2種類から選べるようです。まぜそばも並と大、つけめんの麺量は、並、中、大盛が選べるけど、麺の種類は選べないようです。券売機のところにも書いてありました。麺は自家製麺だそうです。  息子は太麺の方を選んだので、ワタクシは細麺にします。塩には細麺のイメージですし。  卓上の調味料は、黒七味と粉山椒がありますが、それ以外なし。味に自信があるのでしょう。  10分ほどでらーめんがやってきた。  どんぶりもおしゃれですね。塩そばの方は青い釉の登記です。中華そばの方は黒っぽい焼き物。  ワタクシが食べた鴨蛤塩そばの方です。 〇スープ  透明で、少し白濁しているがコロイド化はしてないようです。  HPによると、「紀州鴨のスープと九十九里の地蛤のスープをブレンドした旨味の強いスープに粟国の塩、モンゴル岩塩を使用したかえし、鴨脂を合わせております」  鴨のだしはよくわかりませんが、たしかに蛤の味はしっかりと感じます。そして浮いている油には風味を感じます。「無化調」とのことですが、確かにそれっぽい味はしません。まあ、「化調」ではない調味料は使っているのかもしれませんが。大変美味に感じました。なお、コストがかかるせいか、スープ量は少なめでしたが、不足は感じません。 〇麺  「「春よ恋 生一本」「もち姫」「はるきらり」をブレンドしたツルッと喉越しの良いもちもちの麺です」とのこと。(太麺/細麺とも)  加水率は高くはありませんが、ぱっつん系ではありません。中庸です。弾力もありません。この手の麺は下手をすると、伸びて食感の悪いものになりがちでは、ここの麺は最後まで大丈夫でした。小麦感の感じられる麺です。  大盛りはなかなかの量ですが、スープにしっかりとした味があるので余すことなくおいしく食べられます。 〇具 ・蛤  かなり大きな蛤です。安物じゃないですね。生というわけではありませんが、加熱が適度で縮んだりしてません。なお、HPにも記載がないのですが、蛤の身の乗っていない側の貝殻に、なにやらやはり貝由来のものが能勢らえていました。これは軽く味付けがなされていて、とてもおいしかったです。もしかすると、ホタテかなと思いました。 ・鴨ロース  ロース肉を低温でコンフィし、炭火で吊るし焼きにしたとのこと。ごく薄切りにスライスしてあります。特に強い味はせず、あっさりとした感じです。3切れありました。 ・鴨モモ  州鴨のモモ肉を幽庵炭火吊るし焼きにしたとのこと。これは、弾力があって、鶏肉よりずっと歯ごたえがあり、噛むほどに味が出てきます。これはおいしいです。個人的には大変気に入りました。3片入っていました。 ・鴨つみれ  鴨の挽肉に刻み葱、刻みレンコンを練りこみ、蒸し焼きにしているそうです。鶏よりも強い味で、おいしいです。レンコンのせいかそこそこのよい食感です。 ・あじ玉  半熟のゆで卵を有機丸大豆醤油とチャーシューのタレ、真昆布のダシに丸二日間漬け込んでいるそうです。たしかにしみている味がおいしいです。醤油感は強くないですけど。黄身は適度にねっとりとしてなかなかいい食感で、おいしいです。 ・野菜類  載っているのは以下だそうです。  ・ベビーリーフ  ・アーリーレッド  ・紫カイワレ  よくわかりませんね。調べてみると、ベビーリーフは要するに幼い葉で、いろいろあるようですが、これは筋が赤いので、ビートかな。この量じゃ味はわかりません。  アーリーレッドは赤タマネギの一種でサラダ向きもあっさりとしたものらしいです。小量でしたが辛味もなくさわやかですね。紫カイワレは紫キャベツのカイワレだそうで、大根と違って、刺激が少ないですね。まあ、これらはほとんど色どりに近いかもしれませんが、お決まりの載せ物よりずっといいですね。  それから、すだちが一切れ添えられています。これもさわやかでよいです。  というわけで、大変ハイレベルなお味だと感じました。  おそらくこの内容で、ふつうの店の”特製”と同じくらいの1250円なのは、大変お安いと言ってよいでしょう。また、こちら、この手の他の高級ラーメン店と同様だと思いますが、すべて手作業でここで一から作っているのではなく、CK的なところで、基本的な調理をしているのでしょう。それでなければ安定してこの味は出せないのではないでしょうか。  というわけで、調理器具や、食器や内装にお金がかかっていて、まだ採算ラインに届いてないような気がします。今後は値上げもあるかもしれません。ともあれ、このハイレベルな味を作り続けてほしいと思います。  ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

ラーメン 環2家 蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ラーメン

3.70

594

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

驚きの旨さ!直系の味

2021/09訪問

1回

焼きあご煮干しらぁめん 碧猫

分倍河原、府中本町/ラーメン

3.45

73

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

濃厚煮干しつけ麺

2024/02訪問

38回

破壊的イノベーション

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、油そば・まぜそば

3.72

386

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

本当に苦い:濃厚煮干しラーメン!

2023/08訪問

1回

おそうざいと煎餅もんじゃ さとう

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/もんじゃ焼き、ラーメン、惣菜・デリ

3.63

261

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

純煮干しなラーメン

2023/01訪問

1回

長尾中華そば  神田店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、油そば・まぜそば

3.51

512

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

濃厚煮干し、そしてユニークな味

2022/08訪問

1回

つばさ家 立川店

立川北、立川、立川南/ラーメン

3.53

179

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

六角家系譜ながら強い旨みのラーメン

2023/04訪問

2回

五丁目ハウス

中野、新井薬師前/ラーメン

3.69

433

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

六角家系譜ながら濃厚な旨味の一杯!

2023/03訪問

2回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2571

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.4

ちょっと味が変わったがやはり旨い煮干し!

2022/04訪問

3回

ページの先頭へ