なるぼうさんが投稿した横浜ラーメン厨房 うえむらや(神奈川/鴨居)の口コミ詳細

全国食べある記!

メッセージを送る

なるぼう (男性) 認証済

この口コミは、なるぼうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

4

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
4回目

2017/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

すっきり家系 うえむらや

久しぶりのうえむらやさんです。
今回は、夜22時をまわっての利用でしたが待ちの状態で人気が伺えますね。

今回は
のりラーメン(濃いめ、硬め)
半ライス

夜遅くの夕飯ですが、あっさり家系ですので気持ち的に楽な様な気が。。。
夜遅くなってくるとスタッフの人も疲れているのかな?
少々、接客がいつもと違う方もおり驚きましたが一日中、あの混雑であれば仕方がないのかな?
コッテリ家系も好きですが、個人的にはこちらのあっさり家系!好きです。

ごちそうさまでした。

2017/06/28 更新

3回目

2017/03 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

すっきり家系

1ヶ月に1度は利用させてもらう、うえむらやさんです!

今回は
ラーメン(硬、濃、多)
ライス

醤油の味が強すぎず、豚骨も強すぎず、スッキリした豚骨醤油ラーメンです。
キャベツ入りが有名ですが、スープが薄くなる事を恐れ、毎回ラーメンです。

ごちそうさまでした。

2017/03/19 更新

2回目

2017/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

すっきりラーメン

今年に入り、初うえむらやさんです。
夜9時頃にも関わらず混んでおり人気が伺えますね!

今回は
ラーメン(硬め、濃いめ、多め)
小ライス

脂多めでもスッキリしており食べやすいラーメンですね!
定期的に食べたくなります。
豆板醤、酢など色々なアレンジも楽しめます。

またすぐにでも行きたくなる一店です。
ごちそうさまでした。

2017/01/25 更新

1回目

2016/12 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人
  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

すっきり家系 うえむらや

更新です。
久しぶりのうえむらやさんでした。

今回は
ラーメン(硬め、濃いめ)
チャーハン
チャーハンも美味しいです。
チャーハンのみでの利用もオススメですね!

ごちそうさまでした。


更新です。
今回は
初めてのキャベツラーメン(硬め)
半ライス
湯がいた甘いキャベツがたっぷりとトッピングです。
キャベツの水分でスープが薄くなるかな?と思いましたが、大丈夫でした。
たまにはいいかも!

ごちそうさまでした。


更新です。
久しぶりの利用です。
(まだ、1ヶ月もたっていませんでした。。)
前回食べれなかった半カレーもいただけました。
今回は
ラーメン(硬め、多め)
半カレー
今回は、混んでました。
5組位待ったでしょうか、しかし手際良く回転が早いですね!
やっと食べれたカレーも濃厚な味で美味しかったです。
個人的には、やはりライスにのりでしょうか!
美味しかったです。

ごちそうさまでした。


更新です。
2日連続のうえむらやでした。
毎回、濃いめ多めですが今回は、普通を注文
やはり、脂多めが個人的にはベストと感じております。
カレーは、次の機会にとっておきます!

ごちそうさまでした。


更新です。
今回は
ラーメン(みそ味、硬め、濃いめ、多め)
ライス
のり

初めてみそ味、いただきました!
美味しかったです
味噌の味がしっかりしており、豚骨スープに隠れる事はありません
今後は気分によって、醤油、みそを選びます
置いてある、豆板醤?ともあいました

ごちそうさまでした。


更新です。
今回は
のりラーメン(硬め、濃いめ、多め)
半ライス
みそ味か迷いましたが、今日は醤油の気分
美味しかったです!
今月中にみそ味食べてみます。


更新です。
今回は
ラーメン(硬め、濃いめ、多め)
チャーハン

いつもの通りスッキリ豚骨醤油
にんにく、胡椒を少々、美味しいです!
最後にスープを残し、酢を少々、さっぱりして美味しいですね。
今回は、チャーハンも注文
今日は、味が濃かった 塩入れすぎたのかな?
まぁそんな時もありでしょうか。。
最近、気になっているのが、みそ味
次回、食べてみます!

ごちそうさまでした。


更新です。
最近、月2ペースのうえむらや さん
しつこく無く、クセの無いこのスープにハマりました。
色々な家系ラーメンがありますが、個人的には、1番です!
店員さんの対応も気持ち良いお店ですね
ごちそうさまでした。


更新です。
最近、こちらのラーメンにはまってます!

今回は
ラーメン(硬め、濃いめ、多め)
半チャーハン

チャーハンも美味しかったです。


更新です。
クセのない家系、たまに食べたくなります。
今回、息子も同行
おいしい〜と言って食べていました。

今回は
のりラーメン(硬め、濃いめ、多め)

やはり、個人的に多めがベストでした。
ごちそうさまでした。


更新です。
家系ラーメンが食べたくなり、うえむらやに!

今回は
ラーメン(海苔、小松菜トッピング)
半ライス
前回、アッサリだった事を忘れており、一口食べて脂増しにするんだったと少々、後悔しましたが、今回も美味しくいただきました。
こちらのお店の店員さん(おばちゃん)とても優しく、ほのぼのしており好きです!
ごちそうさまでした。


通りがかりの利用、ラーメン屋最大級の駐車場が印象的です。
こちら漢字(家)では無い家系のようです
茹でたキャベツ入りがウリの様でしたが

今回は
ラーメン600円(固め、濃いめ)
半ライス100円
を注文

スープは、すっきりしていて個人的にはもっと豚骨っぽくてもいいかな?という漢字でした。
味濃いめを選択しましたが食べているうちに塩からくなってきて、少々喉が乾く感じでした。
店内は、家族連れが多く、地域に愛されるラーメン屋さんですね!
ネギ、ほうれん草、キャベツなど野菜にこだわりも感じられ、次回は野菜類のトッピングを入れて食べたいお店です。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン(みそ味)

  • のりラーメン 小松菜トッピング

  • のりラーメン(硬め、濃いめ、多め)

  • 半チャーハン

  • ラーメン

2016/12/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ