白川くんさんのマイ★ベストレストラン 2018

飲み歩き&麺紀行

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

思ったより、ラーメン関連が多かったですwww
そんな中、東京や仙台、大分など地方も行けてたので、少しは彩り豊かになったかな。
特に東京に行った際には、それなりに行っていたような。。。
それと、5月に大阪で1週間ほどホテル生活した時、毎日の夕ご飯が楽しみでした。

反省点は、ホントは『NOUVE』さんがイチオシなのに、ほとんど行けなかったこと。。。それが残念(´;ω;`)ウゥゥ

2019年も新規開拓もしっかりとやって行きましょう☆彡

マイ★ベストレストラン

1位

麺や しき (守口、守口市、土居 / ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

17回

  • 夜の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

2024/03訪問 2024/03/15

お休みの日。。。

お休みの日☆彡

会議は昼からあるけど(ボソッ


そんな日のお昼ご飯\(^o^)/

もちろんラーメン部


冬季限定のアレを食べに、なんとか間に合った。。。

麺ゃしき✿


開店直前に到着。。。
それなのにもう5人も並んでた✨
そして、5分で満席にΣ(・ω・ノ)ノ!

チョー人気店Σ(・ω・ノ)ノ!


冬限定 味噌三昧をオーダー♪

ここで、ニンニクの有無を聞かれますが、
会議があるけどマスクするし、ちょっとだけ入れたw

ほどなく丼ドンw


チャーシュー、味玉に、ニラとネギ、もやしなどのトッピングたち✿
どれも美味しいね(゚д゚)ウマー

進化している感じ\(^o^)/

ニンニクもパンチがあって嬉しい☆彡
とてもアツアツのスープは、背脂がたくさん入ってる\(^o^)/

ですが、意外なほどあっさり✨

麺はいつもの中太ストレート麺

ツルっとしていてモチモチの食感(^^♪
とても美味しい一杯でした\(^o^)/


やっぱりこの店が大好き♡
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お休みの日。。。
だけど、午後からお仕事で奈良へ


そんな日のお昼ご飯\(^o^)/


半年ぶりの訪問♪

地元の名店 麺ゃしきさん☆彡


開店数分前に到着したら、すでに2人の待ち客ヮ(゚д゚)ォ!
そして、開店5分もたたず満席Σ(・ω・ノ)ノ!
さらに外には並びも発生してたΣ\(\´ω`)ウソォ!?

パワーアップした人気店ぶり✨


入口すぐ左の券売機でチケット購入し、テーブル席へ。。。

つけ麺中盛+濃厚玉子をオーダー♪

ほどなく丼ドンw


これこれ、変わらぬ美味しさ✿

プリプリの麺がもうたまらん (゚д゚)メチャウマ

お休みの日らしくなって、ゴキゲンさん✿

大満足 の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
久しぶりのお休み☆彡


わりとのんびり出来た✨

そんな日のお昼ご飯\(^o^)/

もちろんラーメン部


今日はさむいぞ(「・ω・)「ガォー

味噌ラーメンを食べたい気分で、久しぶりのあのお店へ。。。

麺ゃしき✿


開店直後に到着。。。
そして、開店5分で満席にΣ(・ω・ノ)ノ!

チョー人気店にΣ(・ω・ノ)ノ!


冬限定 味噌三昧をオーダー♪

ここで、ニンニクの有無を聞かれますが、お休みの日なので辛いニンニクを少し追加✨

ほどなく丼ドンw


1月から、値段も上がったけど、中身もいい感じに☆彡

チャーシューも3枚、自家製つくねがふたつ
味玉に、カイワレ、もやしなどのトッピングたち✿
どれも美味しいね(゚д゚)ウマー

進化している感じ\(^o^)/

つくねは、コリコリとした食感もあり、ボリュームもあって ( ゚v^ ) オイチイ
ニンニクもパンチがあって嬉しい☆彡

とてもアツアツのスープは、背脂がたくさん入ってる\(^o^)/

ですが、意外なほどあっさり✨

ちょっと味は変わったけど、これもイイですな( ・∀・)イイ!!

麺はいつもの中太ストレート麺

ツルっとしていてモチモチの食感(^^♪
とても美味しい一杯でした\(^o^)/


やっぱりこの店が大好き♡
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
仕事も少ないので、弟子くんたちは早上がり✨

そんな日のお昼ご飯\(^o^)/

もちろんラーメン部


今日はさむいぞ(「・ω・)「ガォー

味噌ラーメンを食べたい気分で、久しぶりのあのお店へ。。。

麺ゃしき✿


開店3分前に到着。。。なのに待ち1人

そして、開店までのわずかな間に、後ろにさらに5人も増えたΣ(・ω・ノ)ノ!

へっ、平日なのに並ぶって、チョー人気店になってるΣ(・ω・ノ)ノ!

結局帰るころには、外に5人ほど並んでました。。。


コロナ対策のため、入り口わきの券売機まで、一組ずつ入店するシステムのよう。。。

もちろん、アルコール消毒、パーテーションと対策はしっかり✨

冬限定 味噌三昧(980円)+つくね(150円)をオーダー♪

ここで、ニンニクの有無を聞かれますが、ナシでお願いしました。

ほどなく丼ドンw


大ぶりの豚バラチャーシュー1枚。

しっとり柔らかで(゚д゚)メチャウマ 

中央にネギと少しの唐辛子

もやし、穂先メンマのトッピング。


初めて追加したトッピング『つくね』✨

コリコリとした食感もあり、ボリュームのある一品 ( ゚v^ ) オイチイ


とてもアツアツのスープは、背脂がたくさん入ってる\(^o^)/

ですが、意外なほどあっさり✨

それなりの濃厚さはあるけど、くど過ぎずほかの具材たちの良さを生かしている感じ。。。

白みそのほのかな甘みの中に、ごまの感じがしたのは私だけ?

これがまた良かった(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!


麺は中太ストレート麺。

ツルっとしていてモチモチの食感(^^♪

とても美味しい一杯でした\(^o^)/


やっぱりこの店が大好き♡
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
朝からバイクでお仕事。。。


オリンピックが無観客になり、気分があがらない(><)

そんな日のお昼ご飯\(^o^)/


緊急事態宣言中は休業されてました。。。

なので、久しぶりの訪問♪

守口の名店 麺ゃしきさん☆彡


開店数分前に到着したら、すでに4人の待ち客Σ(・ω・ノ)ノ!

人気店っぷりは、

相変わらずというか、さらにパワーアップしてそう✨


カウンター席は減らされ、アクリル板で仕切られてました。
テーブル席にもアクリル板 ヮ(゚д゚)ォ!
徹底されて、安心だね✨


入口すぐ左の券売機でチケット購入し、テーブル席へ。。。

つけ麺中盛(830円+100円)+濃厚玉子(100円)をオーダー♪

ほどなく丼ドンw


これこれ、変わらぬ美味しさ✿

プリプリの麺がもうたまらん (゚д゚)メチャウマ

このあと、カウンター席、テーブル席がすぐ埋まり、昼前には満席に。。。

やっぱすごいわ、このお店♪

大満足 の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
忙しくなる前に、弟子くんたちは早上がりの日☆彡

そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
もちろんラーメン部


さむい!!!
ということで、口は味噌ラーメンにwww

そこで選んだお店は。。。

麺ゃしき✿


開店少ししての入店。。。

席が空いてるかな?なんて心配しましたが、意外なことにカウンター先客2人のみ。

入り口わきの券売機でチケット購入し、冬限定 味噌三昧(950円)+濃厚玉子(100円)をオーダー♪

ここで、ニンニクの有無を聞かれますが、ナシでお願いしました。

ほどなく丼ドンw


大ぶりの豚バラチャーシュー1枚。

しっとり柔らかで(゚д゚)メチャウマ 

中央にネギと、水菜を刻んだものの上に少しの唐辛子。

もやし、穂先メンマのトッピング。

濃厚玉子は、文字通り濃厚な黄身とスープがとても合う一品 ( ゚v^ ) オイチイ


ちょっぴりこってりな感じの美味しいみそ味。

白みそのようなほのかな甘みもあり、くど過ぎず濃厚だけれども飲めちゃう感じ(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!


麺は中太ストレート麺。

ツルっとしていてモチモチの食感(^^♪

ただ、せっかくの美味しいスープに、もう少し絡まるといい感じなの。

なので、余計にさらっと食べられる感じw


食べすすむうちに、お昼前には外並びまで発生。。。

やっぱり人気店でした✿

あっ、もちろんコロナ対策はばっちりですよ。。。

アルコール消毒に、換気や間仕切りも☆彡


ここが大好き♡
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
大阪の緊急事態宣言が解除され。。。
しばらく我慢してたものの、解禁してきた☆彡
ラーメン部の時間です\(^o^)/


ワンオペの日、お昼に伺ったのは。。。
一番好きなお店、麺ゃしきさん♪

開店直後に伺いましたが、先客がすでに食事中。
オープン時間変えたのかな?
3密避けるため?

カウンター席は減らされ、アクリル板で仕切られてました。
テーブル席にもアクリル板www
徹底されてますね。

つけ麺中盛をオーダー♪
ほどなく丼ドンw


3ヶ月以上待ち望んでいた味 最高(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
変わらぬ美味しさ✿

やはり解除明けの一店舗目は、このお店で正解 .+*:゚+。.☆
お昼前には、満席近くになり、早々に退散してきました。。。

今日も大満足 ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お休みの日。。。
だけど、原稿の手直しやら、月末の細々としたことをしてた。。。
そんな日のお昼ご飯☆彡


チョー寒い (´・ Д ・`)サムインデスケド
こんな日は、ラーメン部です♪


いろいろ行くけど、一番好きなラーメン屋さん✿
『麺ゃ しき』さん

少し遅めで、13時前の入店。。。
待ちもいて、何回転目だろうかという感じwww
帰るころの13:20ごろまで、店内待ち客は途切れませんでした(*_*)

入り口わきの券売機でチケット購入
寒い日なので、つけ麺ではなく『しき麺』味玉トッピングをオーダー♪
ほどなく丼ドンw


ちぢれ麺かストレート麺を選べたので、ちぢれ麺をチョイス♪
いつも思うんだけど、煮干しのお出汁がたまらない .+*:゚+。.☆
そして、サラッとしているので、くどくもなくいい(゚д゚)メチャウマ
麺もモッチモチで、スープともよく絡まり (゜д゜)ウマー
とにかく、バランスがいいんですわ(なにこのヒト

やっぱり最高の一杯 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
今日は仕事がお休みの日☆彡
かと言って、特別なことをするわけでもないwww


部活の場所をどこにしようか迷っただけ\(^o^)/

そして今日は【麺ゃ しき】\_(・ω・`)ココ!


並ぶのは嫌なので、開店時刻に合わせて出発
平日休みのいいところ✿

入り口わきの券売機でチケットを購入し、テーブルに着席♪
美白白湯つけ麺 中盛+味玉をオーダー♪
ほどなく丼ドンw


追加トッピングの味玉以外には、カイワレ、メンマ、海苔、メンマが入ってます。
つけ汁の方には、ネギと、七味唐辛子が少々。

なにより、このレア鶏チャーシューが美味しいのよ (゚д゚)メチャウマ
そして、濃いめのつけ汁が (゜д゜)ウマー

いつものストレート中太麺も、たまらなく美味しい\(^o^)/
やっぱりここの味は好きだなぁ ( ゚v^ ) オイチイ

さあお次は、定番メニューに戻るかな?
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
ライブに行った次の日。。。
仕事が少ないので、ワンオペ勤務 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


そして、お昼ご飯はラーメン部です(`・ω・´)キリッ

しかし、最近多いよね。。。
体形に気を付けましょうwww

いつものお店、今日は【麺ゃ しき】\_(・ω・`)ココ!
開店して少し、11:35に到着。
すでに数組のお客さま☆彡
そして、11:40には8割の席が埋まってしまった。。。
やはり人気店 .+*:゚+。.☆

入り口わきの券売機にて、チケット購入☆彡
今回は、太麺和そば 大盛りをオーダー♪
ほどなく丼ドンw


カイワレ大根、ネギ、刻み昆布、刻み水菜、メンマ、鶏レアチャーシュー、卵黄の具材たち。
しっかりと混ぜると。。。
つけ麺と同じ太麺が、醤油ダレと綺麗な卵黄が合わさり、しっかりと絡み、釜玉のような感じに (゚д゚)メチャウマ
しまった、大盛りにするんじゃなかった!!!
余ったスープに、白ご飯を入れたらよかったんだwww
それすると太るよ、ホント(白目

鶏レアチャーシューは、好みが分かれるけど、クセがなくしっとりとして ( ゚v^ ) オイチイ
やっぱり安定のおいしさのお店 ♪───O(≧∇≦)O────♪
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
毎週木曜日は書道教室☆彡
課題を家で書いていき、先生に添削してもらいます\(^o^)/

そんな日のお昼ご飯

ようやく来れた、今年初
久しぶりの【麺ゃ しき】\_(・ω・`)ココ!
12:40頃の珍しく遅めの入店。
席が空いてるか心配したけど、ちょうどあった~♪
その後も入れ代わり立ち代わりでお客さんが来られ、雨の日なのに相変わらずの人気☆彡

入り口わきの券売機でチケット購入し、着席。
美白白湯つけ麺 並盛をオーダー♪
ほどなく丼ドンw


麺の上には、カイワレと海苔、特徴的な長いメンマと、トリレアチャーシュー☆彡
たたきのようなトリレアチャーシューは、しっとりとし、かつ弾力のある食感 ( ゚v^ ) オイチイ
やや厚めのカットが、良いですな( ・∀・)イイ!!
麺はいつものストレート太麺。
つけ汁には、刻みネギと一味。
濃厚な鶏白湯の甘みに、煮干しの風味が混ざり (゜д゜)ウマー
サラサラな感じだけど、よく麺に絡んでくる (「・ω・)「ガォー

いままでほぼ定番しか食べてなかったけど、他のも最高です (゚д゚)メチャウマ
こりゃ、毎回悩みそうですwww
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
仕事が少なく、スタッフくんは早上がりに。。。
行事の直前なので、することもあまりないのでね♪

で、部活の時間です
今日は久しぶりに【麺ゃ しき】\_(・ω・`)ココ!

一番好きなお店なのに、新規開拓に忙しく、4ヶ月ぶりの訪問♪
開店直後だったので、先客2名のみ。
入口でチケットを買い、着席。

つけ麺 中盛 卵トッピングをオーダー♪
ほどなく丼ドンw


濃厚な味玉に・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
つけ麺のお味はもちろん抜群にメチャウマ (「・ω・)「ガォー

昼前だったけど、5人組が来たりとあっという間に満席状態に。。。
やっぱり美味しいお店は、違いますよねぇ~✿
今日も大満足 ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お休みだったこの日☆彡
お昼はラーメン部でそ!!!


久しぶりに地元の名店、『麺ゃ しき』さんへ✿
時間調整をして、開店直後に突入♪
券売機で『つけ麺 中盛』の食券購入。。。
ほどなく丼ドンw


味玉をプラスして、いい感じだなぁ~ .+*:゚+。.☆  
お味はもちろん抜群にメチャウマ (「・ω・)「ガォー

相変わらずの人気のようで、暑い日の開店前に並び人ひとり。。。
開店してすぐに満席。
12時までに一回転は確実だなwww
これから行くときは、注意しないと。。。

さーて、ガッツリ食べて、ジムでカロリー消費しなきゃねwww
良い休日の過ごし方だ ♪───O(≧∇≦)O────♪
今月初めてのお休みの日かも。。。
そんな日は、ラーメン部ですな☆彡

いつもの【麺や しき】\_(・ω・`)ココ!

平日なのに、開店前に先客がひとり。。。
開店後ものの10分で、並んでる人がΣ( ̄□ ̄|||)
なんだかドンドン人気が出てきてる✿
12時までに一回転しそうな勢いですの♪

そしてオーダーは、いつものつけ麺\(^o^)/

安定の美味しさに、大満足 ♪───O(≧∇≦)O────♪

ごちそうさまでした (゚д゚)メチャウマ
さぁ、ジムでカロリー消費せねば +.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oファイト~
また、やってもうた。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ちょっと外食した際に、酔った勢いです、はい( ºωº )チーン…
イタリアンのお店から、歩いていける距離にあるんだよね。
いつもの、【麺ゃ しき さん】\_(・ω・`)ココ!

20時過ぎに入ったら、先客さんがおひとり。
チケットを買って、しばらくして丼ドンw


寒かったので、暖まりたかったのよねwww
そして、スープの優しいお味に ・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
いつ来ても美味しいね☆彡
寒いわりに、チャーシュー頼んで、ビール飲んだのは ナイショ(o’3′)b シ――――!!

そしてこの時間なのに、どんどんお客さんも入ってきて、満席に近い状態に。。。
やっぱり人気店ですな♪

と、体重が増え気味なのを、一瞬忘れてた瞬間でしたwww
ジムに行こうっと ♪───O(≧∇≦)O────♪
今日はお休み.+*:゚+。.☆

ゆったりできるのねんヽ(´▽`)/


で、久しぶりにあのお店へ。。。

麺や しき


つけ麺 いただきました ♪───O(≧∇≦)O────♪

寒かったので、あつもり+ねぎトッピングも☆彡

やっぱり安定のお味♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

そしてさすがは人気店✿

開店10分ちょっとで、ほぼ満席に。。。

だって、美味しいものねヽ(´▽`)/


さぁ食べた分、ジムで運動してきましょうか♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

(2015.12.04)
完全な二日酔いでしたwww

そんな中、ラーメン部ヽ(´▽`)/

2ヶ月ぶり?の 『麺や しき』さんへ.+*:゚+。.☆

開店直後に入店し、お店を出る12:00頃には、12名程の方が来店.+*:゚+。.☆

人気は衰えておらず、安心安心ヽ(´▽`)/

あまりに寒かったので気分は『しき麺』♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

でも、席に着いたら、やっぱり王道の『つけ麺』♪

ほどなく丼ドンw

やっぱりいいですなぁ~☆彡

そして、( ゚v^ ) オイチイ

ごちそうさまでした ♪───O(≧∇≦)O────♪

----------------------------------------------------------------

久しぶりに.+*:゚+。.☆(2015.09.25)

8月以来の訪問かな(どこが久しぶり?)

そんな中、大きく変わったところが。。。

入口に券売機設置~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

いつも、おばさんがオーダー取りに来たり、配膳、精算と忙しそうにしているの。

お店も繁盛しているし、大変だなぁと思ってた。

これで、おばさんも慌てなくていいし、精算待ちもなくなって合理的

win-winな関係ですヽ(´▽`)/

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


初の夜訪問(2015.07.08)

飲んで食べたあとなのに、フラフラと。。。

軽めの夕ご飯だったから、小腹がすいたのねΣ(゚д゚lll)

行き着いた先には、麺や しき ♪───O(≧∇≦)O────♪

ラーメン部ですwww

夜の訪問は初めて☆彡

閉店間際でしたが、ギリギリ間に合いました (☆´∀`)b ゚+。:.セーフ!゚.:。+゚

いつもつけ麺でしたが、初めて看板メニューの『しき麺』をオーダーwww

ちぢれ麺かストレート麺を選べたので、ちぢれ麺をチョイス♪

うーん、煮干しのお出汁が美味しい!!!

とは言っても、煮干キツさがなく、優しい感じ。

他店では苦手な方でも、イケルと思いますわwww

麺もモッチモチで、最高(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!

やっぱり大好きなお店ヽ(´▽`)/

ごちそうさまでした

----------------------------------------------------------------

もう何度目かの訪問(2015.03.25)

開店少し後の、11:40頃に入店。

既にテーブルに2組み。

カウンターに1人おられました。

最後の空いていたテーブルに座っていると、後から続々と。。。

5人組の代表がひとり来てて、注文して座席を確保したりと、平日昼間なのに仕事外の人も多い感じ。

相変わらずの人気です☆

そして、いつもの つけ麺 をオーダー♫

今回はあつもり+特盛でwww

ラー油のピリ辛な感じが、良いのよねヽ(´▽`)/

チャーシューは薄くなった?

気のせい?

いずれにしても、味は良く、そのために薄くしたのならそれもありかと。。。

やっぱりここ好きだわ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

ごちそうさまでした (●´ω`●)ゞパクパク (*´ч`*)モグモグ


----------------------------------------------------------------

暇があるとき、お休みの日になると、行きたくなる。

あつもり、ひやもりで、オールシーズンいけるwww

つけ麺がやっぱいいわぁ☆彡

初の定番つけ麺屋さんになったのが、ここ。

だから気付かなかったけど、義弟君が言うには独特のスープらしい。

確かに、その後食べ歩くと、しきのラー油を使用したつけ麺には、お会いできない。

孤高にして、至高のお店。

酒飲みとしては、夜のシメか、お昼で十分。

ここで飲もうとは思わない。

ぱっと寄って、さっと食べる。

書いてると、行きたくなってきたwww

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

NOUVE (東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地 / フレンチ、日本料理、ワインバー)

4回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 4.2 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2022/01訪問 2022/01/03

おせちを。。。

自分が好きなくせに、ななかなお伺いできなかった。。。
そんな折、コロナでさらに足が遠のき、シェフには申し訳ないm(__)m

で、うちが工事をしていて、今年はおせちが作りにくいので、思い切ってNOUVEさんのを注文してみました☆彡

一の重
サイモンとほうれん草のキッシュ
鶏もも肉のバロティーヌ
キャビアとハーブのサワークリーム
フランス産仔鴨の柚子味噌焼き
ホタテ貝と生ハムのトリュフポテトサラダ
数の子松前漬け
オマール海老とトリュフのムース包み蒸し
鮑のオイスターソース炒め
レバーパテ クオーターエピス風味

二の重
ローストビーフ オリエンタルソース
豚ロース肉のハム 自家製ハーブマヨネーズと辛味スパイス
鶏むね肉の低温調理 トマトとオリーブのソース
小エビのスパイスカレー

三の重
気仙沼生ふかひれ姿煮
フォアグラプリン ブラッドオレンジのキャラメルソース

お重を開けたら、ハイもう豪華
これしか勝たんね♪

一の重のお料理の、トリュフの香りがたまらないこと(゚д゚)ウマー
鮑のオイスターソース炒めもメチャウマ✨

二の重のお肉たちは、いろんなソースがついてきて、いろいろと楽しめます\(^o^)/
自分的にはローストビーフが好みでした

それと、豚ロース肉のハムについてる辛味スパイス
これって、毛沢東スパイスですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
もうメチャウマで、残った分はほかの料理に使いまくりです(゚д゚)ウマー

三の重には、お店の名物フォアグラプリン☆彡
濃厚なお味でお酒がすすむ♪
生ふかひれも、肉厚で食べ応えがありました。
薬味のしょうがやネギ、青梗菜も付いてきてて、至れり尽くせりです☆彡

家族の感想も、この値段でこのボリューム、できるなら今年も買いたいとのことでした♪

それとやっぱりというか、わかっていたのですが。。。

実店舗に行きたくなっちゃった\(^o^)/

( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ


小学校の同級生との会食。。。
久しぶりに行ってきたよ、『NOUVE』さん☆彡


久しぶりのお店では、4名で貸切り状態に
まずは、ウニ、白子、ホタルイカ、仏産マスの子(フレンチキャビア?)のミニ丼www

まさか、いきなりこんな変化球とは。。。
でも、マスの子のプリプリとした食感がすごい♪
白子のクリーミーさも、大変美味\(^o^)/


オマール海老とカリフラワーを、マドラスのスパイスでマリネしたもの

スパイシーなお味がたまらん (゜д゜)ウマー


仏産仔鴨の胸肉と聖護院大根の柚子風味

和と洋のセンスが絡み合った、至高の一品☆彡


名物!!!フォアグラプリン☆彡

濃厚なお味で、お酒がすすむ♪
キャラメルの苦みが、良い感じなのよね( ・∀・)イイ!!


アワビとタケノコのソテー あおさバターソース

なにも言わない、パンでソースを全部ぬぐいましたよwww


気仙沼産生フカヒレ♪

中華のよりも、こんな感じのがいいよ♪
ショウガを効かせて、新鮮でした✿


仏産ホロホロ鳥とホワイトアスパラガス

ソースの名前は忘れちゃったwww
山椒と木の芽のフレッシュな感じが (゚д゚)メチャウマ


デザートとお茶菓子 コーヒー

ふわふわアイスの下には、イチゴやアイスが。。。

生キャラメル。。。初めて食べたよ ( ゚v^ ) オイチイ


シェフ、もうフレンチにとらわれない、食材の良さを引き出すなら、和洋中の垣根を飛び越えてますwww
もっともっと通いたいんだよね、ホントは。。。

今回も大満足 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
ようやくの再訪☆彡

NOUVEさん♪


珍しく週末に伺うと、ほぼ予約で満席状態。。。
やっぱり、一度知ると離れられない美味しさだものね\(^o^)/
ディナーメニューが増えてる?
それとも、プリフィックススタイル?
いやいや、すべて出てきたので驚きです Σ( ̄□ ̄|||)
ちょっとずつたくさんの種類が頂けて、満足です✿

アワビのスープ キャビア添え


焼きナスのごま和え 稚鮎の甘露煮
稚鮎。。。季節だねぇ~

焼き鱧とオリーブソース八角風味
ソースが美味しかった~(^_-)-☆

ホッキ貝とホワイトアスパラ
一番下にババロアが潜んでて、いろんな食感が楽しめます。

ホタテ貝とホタルイカ うすい豆のムース
小さくカットされたイチゴが、ソースになってる( ゚Д゚)
不思議な一品でした。

サクラマス ふきのとう味噌
ほのかな苦みで、頂くサクラマス
お酒がススムwww

定番フォアグラプリン
NOUVEさんの代名選手☆彡
さすがですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

白子 柏葉蒸し
塩漬けされた柏葉にくるんで、蒸したもの♬
節句に合わせたお料理ですね(*^^*)

サクラエビの真蒸 豆乳餡
ショウガが効いてて、印象的な一品。

仏産 鴨のソテー キャベツのクリーム煮添え
ここにきて、メインディッシュwww
最後までおいしくいただけました ♪───O(≧∇≦)O────♪


シェフおひとりでされてるので、調理にも色々と工夫されてますね。
そして、和のテイストを織り込んで、素敵なフレンチの夜となりました (●≧∀)キャッ
ワインとのマリアージュも最高 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
旬のものもたくさんいただけて、大満足でした ( ̄ー ̄)ニヤリ
次はいつ行けるかな?
お店の登録どうしようか迷っていたけど。。。
どなたかが、店舗情報を載せていたので、初口コミを\(^o^)/


あのお店が復活したので、行ってきた☆彡
12月12日にオープンしたばかり♬
NOUVEさん ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
北新地から曽根崎に移動し、お寺がたくさんあるところに。。。(´゚д゚`)

もともと和の職人だったシェフ。。。
フレンチにお出汁などの和を取り入れて、進化されてました☆彡

前菜に3種
炙りサバともってのほか菊のお浸し
ごま豆腐とウニ醤
鮭の頭の部分の酢の物

いきなり直球の和の前菜w
もってのほか菊のお浸しが、空腹の胃に優しい(゚д゚)メチャウマ


牡蠣 山葵漬けのせ
山葵のツンとくるアクセントが(・∀・)イイネ!!


ポルチーニ茸のジュレとウサギ
ポルチーニ!!!
ウサギもしっとりと。。。・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・


京芋のコロッケとオマール トリュフの香り
京芋のコロッケの美味しさ、どう表現したらいいんだろ?
とにかく堪りませんでした( ゚v^ ) オイチイ


アスパラとピーナッツクリーム
箸休め的なヒトシナ?
それでも、トリュフの香りにバシバシやられるwww


水牛モッツァレラとフルーツトマト 柚餅子のアクセント
柚餅子が味噌のお味なのね。
不思議でした ☆彡


鴨のソテー
最後はこれも、どストライク\(^o^)/
やっぱりこれだな ♪───O(≧∇≦)O────♪ .


しばらくお預けだったので、再開はホント嬉しいの一言✿
パンも自家製だし、お酒は日本酒や焼酎まで揃えてるwww
もう、ガッツリ胃袋つかまれてます(TдT) モウダメポ

  • お品書き1
  • お品書き2
  • 外装

もっと見る

3位

Le Comptoir de シャンパン食堂 (北新地、西梅田、大江橋 / ビストロ、フレンチ、イタリアン)

10回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2024/06訪問 2024/06/09

お仕事のあとに。。。

久しぶりに寄ってみた✨

シャンパン食堂のフレンチバル
ル・コントワール・ド・シャンパン食堂

カウンター、いつもの席で落ち着いてみる✿

ホワイトアスパラガスのエチュヴェとホタテのソテー オランデーズソース
季節に一度は食べたい✨
凄く太いアスパラも柔らかくて(゚д゚)ウマー

名物!ムール貝のシャンパン蒸し
ぷりぷりに蒸しあげられたムール貝は、もう最高\(^o^)/
残ったスープでリゾットも作ってもらいました☆彡
いまはこれは裏メニューになってしまったそうです✿

メインには。。。
マグレ鴨ロース肉のロースト、パッションフルーツソース
これも写真はないけど、メチャウマ(゚д゚)ウマー
鴨が食べたかったのよ .+*:゚+。.☆
やはり果実系のソースとすごく合うのよね(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!


やっぱりこのお店大好き✿
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
おしごと頑張ったあとのご褒美ご飯(*’ω’*)
チョー久しぶりの、おひとりさま✿

素直に嬉しい ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
そんな日の、夕ご飯はココへ。。。

シャンパン食堂のフレンチバル
ル・コントワール・ド・シャンパン食堂


久しぶり✨

もちろんまずはシャンパンから


MOET&CHANDON
  

シャンパンの為のパテ・ド・カンパーニュ
美味しいんだよねぇ(*’ω’*)


仔羊のロティ タスマニア粒マスタードのソース
久しぶりの仔羊ちゃん\(^o^)/
脂が美味しいし、臭味もなく最高.+*:゚+。.☆

幸せのひと時でした .+*:゚+。.☆
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お仕事のあとに訪問✨

久しぶりにガッツリ行ってきた。。。

前菜の鶏むね肉美味しいよね✿

そして、前菜盛り合わせ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

綺麗だしいろんな種類が食べられて、とってもお得\(^o^)/

真鯛のポワレもパリパリに焼かれた皮目がいいのよ( ・∀・)イイ!!

そしてメインの仔羊よ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

骨の周りのお肉が特に美味しいのよね✿

ソースもモチロンよくて、バゲットでしっかり綺麗に頂きました。

やっぱり大好きなお店✨

( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
チョー久しぶりの訪問

会議と映画のあとに寄ってみました。。。

21:30過ぎだったと思うけど、そのご22:00でフードのラストオーダー。。。

深夜営業していたのに、時間が変更になったみたい(><)

便利だったのになぁ、選択肢が一つ減っちゃった

映画の時にホットドックを食べていたので、おつまみをチョイス

で、この日は。。。

本日のシャンパン

突き出しに、鶏の燻製(?)だったかな?

キャロットラペ

鴨の生ハムをいただきました。

そのほかには白ワインを数杯(*'ω'*)

キャロットラペは、イクラが上に載った贅沢なもの
酸味が利いて美味しいけれど、イクラは生臭い感じがしたので、ちょっと残念。
無難にミックスハーブとかの方が良いかも。

鴨の生ハムは、メチャウマ(゚д゚)ウマー
これいいですね✨

ゆったりとした時間を過ごせて大満足でした\(^o^)/

コロナのこともあり、1年半ぶりくらいの訪問です✨

シャンパン食堂のフレンチバル
ル・コントワール・ド・シャンパン食堂

店員さんも顔を覚えてくれてたみたいで、ちょっとうれしい.+*:゚+。.☆

カウンター、いつもの席で落ち着いてみる✿

ただ、お客さんは少しずつ戻ってきてるかな?


お通しは鶏むね肉のスモーク?
うん、美味しい(゚д゚)メチャウマ 


名物!ムール貝のシャンパン蒸し
ぷりぷりに蒸しあげられたムール貝は、もう最高\(^o^)/
残ったスープでリゾットも作ってもらいました☆彡(追加料金¥400)


メインには羊さん
盛り付け方、とても勉強になりますwww
ソースもバゲットで最後まできっちりいただきました(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!


やっぱりこのお店大好き✿
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ


映画合宿のあとのご飯


久しぶりに大好きなレストランへ☆彡

シャンパン食堂のフレンチバル
ル・コントワール・ド・シャンパン食堂


カウンター、いつもの席で落ち着いてみる✿

時節柄、まだまだお客さんは少ないですね。。。


お通しは鴨のスモーク


うん、美味しい(゚д゚)メチャウマ 


真鯛のポワレ 雲丹の白ワインソース


皮目をパリパリに焼き上げ、身はふっくらと ・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
ソースはバゲットで最後まで美味しく(゜д゜)ウマー


他には鴨肉など。。。

ハンガリー産マグレ鴨のロースト ソースビガラード


盛り付け方、とても勉強になりますwww

鴨が食べたかったのよ .+*:゚+。.☆
やはり果実系のソースとすごく合うのよね(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!


やっぱりこのお店大好き✿
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
久しぶりの訪問☆彡
雨の日だったけど、先客さんおひとり。。。

つきだしに、ゴボウのポタージュを頂きました。
風味豊かでとっても美味しい☆彡

今日はオマールの気分だったので、珍しくオマール海老のブイヤベースをオーダー♪
ぷりっぷりのオマール海老がたまらん\(^o^)/

そして、ムール貝のシャンパン蒸しもオーダー♪
この残ったスープで、リゾットを作ってもらえるのですが、ブイヤベースの残ったスープも入れてもらいました。。。
すると、メチャウマ☆彡

量も全体的に優しいので、わたしでも安心して食べられますwww

もちろん、シャンパンや白・赤のワインも色々そろってて、とってもいいお店♪
やっぱりこのお店は大好きですね✿
映画のあとは、チョー久しぶりの、おひとりさま✿
嬉しい ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

そんな日の、夕ご飯はココへ。。。
シャンパン食堂の鴨ビストロ ル・コントワール・ド・シャンパン食堂

この頃、SNSで友人・知人たちが、鴨を食べてるのを見てたら。。。
鴨が食べたーーーい
と、なりましたwww


お通し(アミューズ)


ポテサラ頼んだけど写真忘れたwww
焼き野菜4種


フランス産鴨モモ肉のブレゼ 赤ワイン風味

これが食べたかったのだよ ♪───O(≧∇≦)O────♪
お店の説明によると。。。
フランス産のモモ肉を贅沢に1本丸々ブレゼ(蒸し煮)にして、
鴨の旨味たっぷりそのままにホロホロに柔らかく仕上げました!
確かに、スプーンで食べられるくらいの柔らかさ\(^o^)/
粒マスタードの風味が効いて、たまらん一品です、ハイ (゚д゚)メチャウマ

幸せのひと時でした .+*:゚+。.☆

( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
先日の会議のあと。。。
久しぶりにフラフラとしてた☆彡


大好きなお店✿
シャンパンと焼き鳥のフレンチバル ル・コントワール・ド シャンパン食堂
いつでもフラッと立ち寄って、気軽に飲めるから良いのよねぇ( ・∀・)イイ!!
で、いつものように、カウンターに座ってまったりタイム(*´ω`)

本日のおすすめシャンパンを飲みながら。。。
突き出しのローストビーフ♪


そして、白ワイン飲みながら、メニューで悩むwww
カモ推しのメニューに少し変わったみたい。。。
で、迷った挙句いつものポテサラ&京鴨とフォアグラにwww

熱々のフォアグラの串が、美味しいのよねぇ (゜д゜)ウマー

次はこれ食べようと思って、行くんだけども、結局定番になっちゃうのよねぇwww
で、ちょっと落ち着いたところに、団体さんがお越しになったので、そそくさと帰りましたとさ☆彡
いつも美味しくて、楽しめるお店でおススメです( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
映画部のあと、お食事場所を探してて。。
久しぶりに、『あそこにしよう!』ということで行ってきましたw
ル・コントワール・ド シャンパン食堂

シャンパンと焼き鳥のフレンチバルのお店 .+*:゚+。.☆
ふらっと立ち寄ったり、遅い時間に行ったりもしてたけど。。。
このところ、出る回数が減ってたので、自然とご無沙汰www

雨の降った、蒸し暑い日だったので、ビールでスタート。。。
あっ、シャンパンの気分じゃなかったのw
突き出しは、牛肉のなんかwww

ポテサラ

ぼんじり
グラスの中には、半熟卵とソース。
串から外して、かき混ぜて食べるのね。
もうこれ絶品!!!
いままで食べてなかった自分に、怒りたい (「・ω・)「ガォー

せせり
せせりが焼き鳥の中で、イチバン好きかも\(^o^)/
オサレな感じで出てきて、ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

万願寺唐辛子

京鴨とフォアグラ
綺麗だよねぇ、盛り付けが。。。
中は熱々なので、食べるときに要注意www

本を読みながら、お酒を飲む。。。
しかも、おいしい料理とともにヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
至福ですの~ ・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・

店長さんが変わっても、変わらぬ雰囲気✿
素敵な時間を過ごせました ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

Alvino (上野広小路、上野御徒町、御徒町 / バル、イタリアン、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2018/07訪問 2018/07/11

大満足なお店☆彡

上野広小路駅/上野御徒町駅から徒歩2分。
JR上野駅からでも、充分お散歩圏内のお店w
Alvino (アルヴィーノ)さん✿

18時過ぎに入店したけど、2Fには予約客が入っているみたい。
ワタクシは一人カウンターに☆彡
一人で本読みながら、飲むのって好きなのよwww
だから、こんな感じのお店はサイコーw

暑かったから、よく冷えた白ワインでスタート ・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・ (

お通しに、自家製クリームチーズとグリッシーニ♪

美味しいのよね (「・ω・)「ガォー

お次は前菜5種盛り(アンティパストミスト)☆彡

カルパッチョ、カプレーゼ、パテ、生ハム、ラタトゥイユにバゲット付き。
オサレなプレートに、きれいに盛り付けられてるの。
これだけでも満足できそうwww

そしてメインは。。。
オッソブッコ ♪───O(≧∇≦)O────♪

仔牛のスネ肉を煮込んだお料理。。。
ワタクシ的に、大好きなお料理なんですよ (´・ω・`)知らんがな
けっこう重いのが多いけど、ここのお店は軽めの味付け。
白ワインで煮込んだからなのかな?
試したくなるwww


どれも、美味しかった~ (゚д゚)メチャウマ
また、出張の際にはいきたいお店です.+*:゚+。.☆

  • (説明なし)
  • 前菜5種盛り
  • オッソブッコ

もっと見る

5位

伊達の牛たん本舗 東京駅グランルーフ店 (東京、京橋、二重橋前 / 牛タン、カレー、洋食)

2回

  • 夜の点数: 3.3

    • [ 料理・味 3.4
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク 3.2 ]
  • 昼の点数: 3.3

    • [ 料理・味 3.4
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.2
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク 3.2 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

2020/09訪問 2020/09/25

帰りに。。。

ひと仕事終え、夕方の東京駅


充足感に包まれ、いつものお店にふらり\(^o^)/

伊達の牛たん本舗 東京駅グランルーフ店


夕方の時間、いつもならいっぱいで、外待ちもいるぐらいなのに、いまはガラガラ。。。

やっぱりコロナのせいなのねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


そんななか、大好きな『極厚芯たん』を単品でオーダー♪


分厚い芯たんが、ずらり☆彡

この厚さ、家庭では難しいよね。。。

歯応えがちょーイイ感じ( ・∀・)イイ!!
でも、それなのに、噛み切れるという、ほど良い柔らかさ✿

もう、(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!


横に添えてある、お漬物や南蛮漬けもいいアクセント。

ピリ辛で、美味しいのよねぇ☆彡

ちょうどいいお酒のおつまみ✿

もう、ビールがすすんじゃって、すすんじゃって

お腹が膨れると、赤ワインも(≧▽≦)


きょうも大満足( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
東京出張の帰り道。。。

これが楽しみなのね\(^o^)/


このところ、周りや自分の中で牛タン推しが強いwww
やっぱ、美味しいよねぇ~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

と、言うことで。。。
ランチ時ににぎわってる東京駅のお店へ☆彡
伊達の牛たん本舗 東京駅グランルーフ店

まさにランチタイム。
旅行客、出張や仕事中の方がたくさん。。。
そんな中、カウンターに陣取り、『極厚芯たん』を単品でオーダー♪


分厚い芯たんが、ずらり☆彡
歯応えがちょーイイ感じ( ・∀・)イイ!!
でも、それなのに、噛み切れるという、ほど良い柔らかさ✿
もう、(゜д゜)ウマー

横に添えてある、お漬物や南蛮漬けもいいアクセント。
もう、ビールがすすんじゃってwww
あっ、もちろんビール飲んでたよ

あちこちに、牛たんのお店はあるから、食べ比べしてもよいかも☆彡
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ

  • 極厚芯たん
  • (説明なし)

もっと見る

6位

アレグロ 梅田店 (東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田 / イタリアン)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2018/05訪問 2018/05/20

ライブのあとに。。。(2018.05.19)

昨日のライブのあと。。。


夕ご飯を求めて、東梅田のお初あたりをうろうろと。。。
土曜の夜だけあって、どこのお店も満席 Σ\(\´ω`)ウソォ!?
お好み焼きの気分だったけど、どこも行列が (」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。

そんななか、細い路地を入ったところにいい感じのお店が☆彡
聞けば、席が空いた直後だったみたい ラッキー .+*:゚+。.☆

トラットリアピッツェリア アレグロ(Allegro)梅田店

お店はとても活気があって、賑やかなお店。
女子会風のお客さんが多かったので、あたりの予感www
まずはビールから始めて、お料理をオーダー♪

ランプレドット
牛モツ煮込みみたいなのw
ちっさいピザ生地が付いてきて、美味しいのよね (゜д゜)メチャウマー

水牛プルチネッラ
ピッコロサイズを頼んだけど、とーってもいい( ・∀・)イイ!!
自家製サルシッチャが美味しい☆彡
キッチンにある窯で焼き立てだと、最高だよね キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これだけのお料理で、思わずボトル一本開けちゃった\(^o^)/
良いお店と出会えました✿
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ

  • ランプレドット
  • 水牛プルチネッラ

もっと見る

7位

麺屋 護城 (寝屋川市 / ラーメン、つけ麺)

15回

  • 昼の点数: 3.4

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2024/05訪問 2024/05/31

完全オフの日☆彡

完全オフな日✨

まぁ、総会資料修正や衣替えがあるけど(ボソッ


そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
  

3ヶ月ぶりにあのお店へ。。。

麺屋 護城(もりき)

11:00の開店直後に入店で、一番乗り☆彡
そのあとも、ご夫婦らしき方ご来店♪
入り口わきの券売機でチケット購入し、お店左奥のカウンター席へ。。。


今回も基本に戻り。。。

護城つけ麺をオーダー♪

ほどなく丼ドンw

動きがとてもテキパキとしてて、安心感がある女性店員さん✿
女性店員さんに代わってから、けっこう来るようになったwww
そして変わらず。。。

麺はモッチモチで(゚д゚)メチャウマ
  

濃厚なスープがよく絡みます♪

今回も大満足 の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
わりとゆっくりな日♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

なので、ワンオペにして弟子くん二人はお休みに✿


そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
  

先月に続きあのお店へ。。。

麺屋 護城(もりき)

11:00の開店直後に入店で、一番乗り☆彡
そのあとも、ご夫婦らしき方ご来店♪
入り口わきの券売機でチケット購入し、お店左奥のカウンター席へ。。。


護城つけ麺をオーダー♪

ほどなく丼ドンw

動きがとてもテキパキとしてて、安心感がある女性店員さん✿

もちろんお味は、いつも通りの美味しい(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!

麺はモッチモチで(゚д゚)メチャウマ
  

濃厚なスープがよく絡みます♪

その濃厚なスープも少し変わった?
前回と同じく、嫌いじゃないくどさが、幾分和らいだ気がする?

どちらにしても、美味しいお店✿
今回も大満足 ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
珍しく完全オフだった日

のんびり ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


そんな日のお昼ご飯\(^o^)/

久しぶりにあのお店へ。。。
3年ぶりらしいΣ(・ω・ノ)ノ!

麺屋 護城(もりき)

開店直後の11:00過ぎに入店で、一番乗り☆彡
そのあとも、おひとり様ご来店♪
相変わらずのオサレな店内(*’ω’*)
入り口わきの券売機でチケット購入し、お店左奥のカウンター席へ。。。

店員さんが、女性に代わってる。。。
動きがとてもテキパキとしてて、安心感がある✿


鴨つけ麺 並をオーダー♪

ほどなく丼ドンw

ちょっとお高めだけど、前から食べてみたかった鴨つけ麺
イタリアン(だっけ?)のお店をオーナーさんはされてました。
その技巧が、余すところなく出ている鴨のコンフィ
ハーブの香りもして、堪らん(゚д゚)ウマー

もちろんつけ麺は、いつも通り美味しい(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!

麺はモッチモチで最高(゚д゚)メチャウマ
  

濃厚なスープがよく絡みます♪

その濃厚なスープも食べやすくなった感じがする♪
けっこう苦手な人もいたらしいけど、和らいだ感じがします。

どちらにしても、ワタシは好きなお店✿
大満足で( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お休みの日 .+*:゚+。.☆

まぁ、朝から来客や昼からZOOM研修があったけど。。。


そんな日のお昼ご飯\(^o^)/


久しぶりのラーメン部☆彡

いつもの『麺屋 護城』さんへ。。。


11:30過ぎに入店♪

先客お二人。。。


そのあとも二人ほどお越しになられました。。。

イイ感じですな( ・∀・)イイ!!


入り口わきの券売機でチケット購入

カウンターに座り。。。

アンガス黒粋牛とガリシア栗豚のひき肉まぜ麺をオーダー♪

ほどなく丼ドンw


提供時間10分ほどだったかな?

牛と豚のひき肉は甘辛い味付けで、ほど良くほぐれてくれます。

もちろんお肉の旨味も感じられます ( ゚v^ ) オイチイ

麺は全粒粉のウェーブのかかった極太平打ち麺✿

この太麺がモッチモチでたまらん ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


玉子は半熟か固ゆでかを選べるようです。。。

あれ、麺の冷か熱を選べるはずなのに、それは聞かれなかったなwww

初めて護城つけ麺以外を頼んだけど、これもいいね♪


なにはともあれ、いつものように麺の量が多く、お腹いっぱいになりました。。。

ジョギングしなきゃねwww

今日も満足( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
弟くんはお休みで、もう一人の弟子くんとお仕事。。。

わりとのんびり ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


そんな日のお昼ご飯\(^o^)/


久しぶりにあのお店へ。。。

麺屋 護城(もりき)


11:30過ぎに入店で、一番乗り☆彡

そのあとも、おひとり様ご来店♪


入り口わきの券売機でチケット購入し、お店左奥のカウンター席へ。。。

護城つけ麺 並をオーダー♪

ほどなく丼ドンw


以前に比べ、すっかり店員さんも慣れた様子.+*:゚+。.☆

動きがスムーズwww


もちろんお味は、いつも通りのおいしい(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!

麺はモッチモチで(゚д゚)メチャウマ
濃厚なスープがよく絡みます♪


その濃厚なスープも少し変わったかな?

嫌いじゃないくどさが、幾分和らいだかな?

どちらにしても、美味しいお店✿


今回も大満足 ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
いろいろと所用をしてた日。。。


近場で食事ということになり、久しぶりに。。。

麺屋 護城(もりき)さんへ✿


3月に森之宮のお店へ行って以来かな☆彡


お盆明けの平日ということもあり、空いてるかと思っていたら先客3組。

ソーシャルディスタンスを取っているので、ほぼ満席になりましたwww

そして食べている間に、あと客一人。

人気店になりつつあるね♪


入口すぐ脇の券売機でチケット購入

護城つけ麺をオーダー♪

ほどなく丼ドンw


うん、いつも通りのおいしそうな麺(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!

モッチモチで(゚д゚)メチャウマ
濃厚なスープがよく絡みます♪


そして初めて、味変で黒コショウ入れてみた♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

濃厚さにピリッと感が加わり、これまた(゜д゜)ウマー


今回も大満足 ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お正月も3日になると、おせちはもういいかなって感じ。。。
そして、今日も少し配りものしたので、ご褒美にwww

今年初のラーメン部です☆彡


麺屋 護城(もりき)さん✿

12:30過ぎに入店☆彡
先客一名のみ。。。
開いてたことにラッキー&空いてたことにラッキー\(^o^)/
入口すぐ脇の券売機でチケット購入。。。

カウンター席に座り、護城つけ麺をオーダー♪
ほどなく丼ドンw


相変わらずのおいしさ(゚д゚)メチャウマ
太麺モッチモチ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
濃厚なつけ汁は、冬には格別だよね (「・ω・)「ガォー
今日の店員さんは、落ち着いてて無難な感じ +.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oファイト~
きょうも満足( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
ちょっと、大きな仕事の準備会。

そんな日のお昼ご飯。。。

久しぶりに、麺屋 護城(もりき)さん♪

色々と用事があり、お昼にしては遅めの時間に訪問になってしまった。

14時前くらいだったかな?

もちろん、先客はなく、自分たちのみ。

チケット購入後、カウンター席に陣取ります。

護城つけ麺(並盛)をオーダー♪

ほどなく丼ドンw

相変わらずのおいしさ☆彡

太麺モッチモチ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

ただちょっと、茹で時間が短かったせいか、粉っぽさも。。。

それでも、他は満足のお味

もっと皆に食べてもらいたい\(^o^)/

店員さん +.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oファイト~

きょうも満足( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お盆明け初の部活です


朝ちょこちょこお仕事。。。

そんな日のお昼ご飯。。。
久しぶりに、麺屋 護城(もりき)さん♪

昼前に入ると、3席のみしか空いてない。。。
ラッキー\(^o^)/
入口すぐわきの券売機でチケットを購入し、カウンターへ。
護城つけ麺(大盛)をオーダー♪
ほどなく丼ドンw


相変わらずのおいしさ☆彡
太麺モッチモチ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

いぜんは、普通のラーメンを食べてる方が多かったけど、今日はほとんどがつけ麺を食べてた☆彡
つけ麺の美味しさが浸透してきたかな?

相変わらずの店員さんが、ワンオペ状態。。。
頑張ってはいるんだけど、もうちょっとうまくできるような気が。。。
カウンターが用意できてないので、覗いただけで帰ったお客さんもいたし。。。
もう一人、スタッフがいれば楽勝な感じだけど。。。

お味がいいので、もっと皆に食べてもらいたい\(^o^)/
店員さん +.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oファイト~
きょうも満足( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
日曜日なのに、仕事が入らなかった日 ヮ(゚д゚)ォ!
そして特に予定もない日 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ゆっくりできそうだな。。。

奥さんはピアノ関連でお出かけ
朝から、書道のお稽古をして。。。
午後からバドミントン\(^o^)/

そんな日のお昼ご飯は、もちろんラーメン部
寝屋川のお店『麺屋 護城(もりき)』さんへ\(^o^)/
開店して少しで入店、先客おひとり。

入口すぐわきの券売機でチケットを購入し、カウンターへ。
護城つけ麺(大盛)をオーダー♪
ほどなく丼ドンw


相変わらずのおいしさ☆彡
太麺モッチモチ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

バイクで行ったので若干肌寒く、そんな時には濃厚なつけ汁がウマウマ (゜д゜)ウマー
そろそろ、ほかのメニューも試さなくてはwww
また、いこ~っと.+*:゚+。.☆
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
久しぶりに寝屋川のお店『麺屋 護城(もりき)』さんへ\(^o^)/

お昼前に入店 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
先客ナシ。。。
入口すぐわきの券売機でチケットを購入し、カウンターへ。
護城つけ麺(並)+メンマトッピングをオーダー♪
ほどなく丼ドンw


小皿に追加メンマが来たけど。。。
うん、想像以上にメンマが多かったwww
でも、安定のおいしさ\(^o^)/
麺のもっちり具合もサイコー (゜д゜)ウマー

スープの濃厚な具合も、寒い日にはピッタリ✿
あまりの寒さに、護城ラーメンと迷ったけど、つけ麺にして正解☆彡

オープン当初からいるスタッフさん。
昨年9月には、厨房に入ってたけど、今日はワンオペ状態。
チョット不安だったけど、サーブも早く、安心できました。
また、いこ~っと.+*:゚+。.☆
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
昨日はお仕事少ないし、行事の準備も順調☆彡
なので、弟子くんたちはお休みにし、
師匠が一人でお参りよ\_(・ω・`)コレ重要!

そんな日のお昼ご飯♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ことし4回目の麺屋 護城(もりき)さん♪
開店してすぐに入ったら、先客おふたり。
券売機でチケット購入し、ほどなく丼ドンw
『護城 つけ麺 並 ¥850円』


初めて大盛りにせず、並みにしたけど正解だわwww
つけ麺はボリュームが多いです(4回目にして分かったw)
それと、安定のおいしさ (゜д゜)ウマー
例えるなら、濃厚なリゾットのような感じwww

それと何より、長く見習いだった彼が、厨房でラーメン作ってる(」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。
ホールではあたふたしてたけど、暖簾の隙間からたまに見える姿は、シャキッとしてたwww
頑張りはったんだね♪

また、いこ~っと.+*:゚+。.☆
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
行事や家の法事が終わり、つかの間の落ち着いた時。。。
チョットゆっくりできるかな?

いやいや、塔婆一枚も書いてないやん(7月24日現在) (白目


弟くんは出張で、仕事をワンオペ状態www
で、慌てて塔婆書いてるけど、お昼ぐらいは楽しみたいやん?(伸介っぽくねw)

ことし3回目の、『麺屋 護城』さんへ☆彡

この前、11時過ぎに行ったけど、開店してなかった。。。
日によってブレがあるのかな?
今回は11:30前に入店、先客ナシ。
つけ麺大盛りをオーダー♪
ほどなく丼ドンw


いやー、ここの盛りは多いでしょw
普通の大盛りとは思えないほどの食べた感www
麺がモッチリしてるからかな?
そこがたまんなく美味しい ( ゚v^ ) オイチイ

オープン当初からいてる見習いさんも、頑張ってらっしゃる。
そして、新人さんもテキパキと。。。
いつ来ても気落ちの良いお店✿

また、ゆっくり来ます( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
2ヶ月ほど前にオープンした、『麺屋 護城』さん♪
2度目の訪問です。
開店すぐに伺ったので、一番乗りwww
でも、食べてる間に続々とお客さんが。。。
美味しいのが知れ渡ってるのかな?

今回はつけ麺並盛+味玉トッピングで。。。
券売機で購入後、しばらくして丼ドンw


特徴の麺☆彡
全粒粉で、極太平打ちの、ややウェーブがかってる形状。
やっぱこれが美味しいのよ(゚д゚)メチャウマ
これに魅かれて、通いたくなるのよね✿

オープンして2ヶ月ほどたってるけど、まだ危うい感じの見習いさん。
゜ +.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oファイト~

また、こよっと♪───O(≧∇≦)O────♪
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
スタッフの皆さんはお休みなんだけど、ワタクシだけお仕事www
お昼は楽しもうという事で、ラーメン部した~♪


【麺屋 護城(もりき)】\_(・ω・`)ココ!
2018年2月12日オープンしたてのお店。
うむ、2週間での訪問ですな☆彡
お祝いのお花やお酒が、外にたくさん飾られています✿
綺麗な白を基調とした店内。
12時過ぎの入店で、ほぼ満席。
高校生や社会人とさまざまですな。
入口すぐのところの券売機でチケット購入。

護城つけ麺 大をオーダー♪
かなりしばらくして、丼ドンw

満席近くになってすぐに入店したせいか、20分ほど待ちました。
その間、いろいろと観察 (・_・D フムフム
ホール係の『見習い』と書いているお兄さん、いささか頼りなさそうw
゜ +.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oファイト~

大きく円形状に巻いたチャーシューが目を引きます。
メンマ、青ネギ、春菊の具材。
麺は全粒粉で、極太平打ちの、ややウェーブがかってる形状。
つけ汁がよく絡みそう♪

そのつけ汁、健康オタクのオーナーさんがこだわったもののようですw
コラーゲンやらイタリアの食材とかがどうこうと。。。
かなりしっかりとした粘度があり、ホントよく絡んできます (゜д゜)メチャウマー
ですが、食後に胃もたれしないのwww
ツルっと食べられちゃうのよね。


お店全体が慣れてくれたら、もっと落ち着いて食べられるかな。。。
まぁ、良いお店ができてくれました☆彡
また、こよっと♪───O(≧∇≦)O────♪
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

麺麓menroku (藤阪、津田 / ラーメン、つけ麺)

2回

  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.6
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2020/08訪問 2020/08/31

2年ぶり

なにもない予定の日 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


そんな日のお昼ご飯\(^o^)/

ラーメン部です☆彡


ちょっと枚方方面まで足を延ばし。。。

車で30分ほどのお店

2年ぶりの訪問、麺麓menroku (メンロク) さん✿


最寄駅からは距離があるので、駐車場8台完備のお店。

開店すぐだったのに、もう2組ほどのお客さん。

そのあとも続々入店し、ほぼ満席状態に。。。

相変わらずの人気店ですな。


入口すぐ脇の券売機でチケット購入

『鴨つけそば並盛』をオーダー♪

ほどなく丼ドンw


相変わらずの、美しい盛り付け♪

全粒粉の平打ち極太ストレート麺にメンマ、鴨チャーシューはモモとロースの2種☆彡

つけ汁には、生クリームがかかり、フライドオニオンが載ってます。


鴨チャーシューは、バルサミコ酢でいただきます。

もうこれが (゚д゚)メチャウマ
夕ご飯も予定を変更し、チキンソテーにバルサミコ酢かけて食べたものwww


麺も小麦の香りがしてとても ( ゚v^ ) オイチイ

並盛でも、軽く食べちゃいました☆彡

あとから来た女性は大盛食べてたようなΣ(・ω・ノ)ノ!


お店のスタッフもみなさん若く、よく気付く方ばかり。。。

ホントいいお店です✿


( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
奥さんは夏休み中☆彡
お仕事もお休みの日\(^o^)/
チョット枚方方面まで、足を延ばしてきました。。。


麺麓menroku (メンロク) さんへ。。。
枚方市国道307号沿い すぐ隣に8台の駐車場も完備。
よこ長のお店はとても明るく、オサレなカフェのよう。
開店5分後に入ったのに、先客一人。
待っている間にもどんどんお客さんが来てました。
人気店ですな。

『鴨つけそば並盛 ¥930円』をオーダー♪
ゆったりとしたカウンター待ってると、ほどなく丼ドンw


一目見て、ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
そうなのよ、こんな盛り付けしたいのよwww
立体感のある美しいビジュアル✿
全粒粉の平打ち極太ストレート麺にメンマ、鴨チャーシューはモモとロースの2種☆彡
その鴨チャーシューは、お皿右上にある、カシスで作った少し甘めのソースでいただきます。
これはまさにフレンチ\(^o^)/
鴨はフルーツのソースがよく合うけど、ホンこれだわ (゚д゚)メチャウマ
麺も臭みのないつけ汁によく絡み、一気に食べきってしまいそう ( ゚v^ ) オイチイ

接客担当の女性スタッフも、よく気が付く方で、気持ちよくいただけました。。。
絶対また来たいお店です ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • 鴨つけそば

もっと見る

9位

新橋 纏 (新橋、汐留、内幸町 / ラーメン、つけ麺)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/01訪問 2018/01/13

研修前に。。。

①並びのワンダホーだった日w
研修先でも、ラーメン部してましたよ\(^o^)/

場所は新橋駅近くの『新橋 纏(まとい)』さん☆彡
さんざん下調べしたつもりだったけど、道が難しいwww
ようやく見つけたのは、チョー狭い路地の奥。
ひと一人、すれ違いができるかどうかの通路の先の店。
こりゃ、ハードル高すぎるわ。
開店前に着くつもりが、15分後になるほどのレベルwww
幸いなことに、行列はなく、すぐに座れました♪

入口すぐ、そう扉を開けたらすぐ目の前が券売機。
チケットを買って、席に着きます。

濃厚鶏つけ麺をオーダー☆彡
ほどなく丼ドンw

ツヤツヤでモッチモチのコシのある麺✨
中太よりやや細身のストレート麺。
つけ汁はかなり濃厚で、ドロッとした感じ。
その中には、角切りチャーシューや刻みタマネギ(ネギだったかな?)、メンマが入ってます。

とっても美味しく、言葉が出なーいwww
濃厚なつけ汁に麺がよく絡み、箸がすすむススムwww
隣の方の普通の平子煮干そばも美味しそうだし、 烏賊干鶏白湯醤油そばのいい香りも漂ってきてます。
遠方だし、なかなか行けないけど、ぜひともまた再訪したいですな。
至福のひと時、ごちそうさまでした ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ

  • 濃厚鶏つけ麺

もっと見る

10位

梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店 (北新地、西梅田、東梅田 / 居酒屋、海鮮、日本酒バー)

4回

  • 夜の点数: 3.2

    • [ 料理・味 3.3
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク 3.2 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2022/07訪問 2022/07/27

会議のあとに。。。

思ったより早く終わった会議(((o(*゚▽゚*)o)))

ひとりで梅田でフラフラと。。。

もう、何度目かの訪問✨


お気に入りのお店✿

梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店 (梅田大衆酒場 エッチ)


まずは生ビール


居酒屋さんで飲む生ビールって、なんでこんなに美味しいんだろ?


軽くおつまみに。。。


一口こんにゃくの柚子胡椒味噌かけ
酒飲みのあてだね ( ゚v^ ) オイチイ

セイロ蒸し牛すじポン酢
牛すじはつまみの鉄板でウマウマ(゚д゚)メチャウマ

爆汁餃子 セイロ蒸し
厚めの皮がモチモチ✨

カマンベールチーズフライ
ちゃんといちごジャムが付け合わせに
かなり好きなんだよね♪

熱々 龍の卵の出し巻き
ふっくらしてて最高\(^o^)/


こんなのをつまみながら、緑茶ハイ、ウーロン杯と飲んでいい感じ( ・∀・)イイ!!

本を読んだりして、至福の時間を過ごしました✿


( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
先日の甲子園。。。


晴れてたけど、風が強く寒かったwww


なので、戻ってきて梅田で軽く飲みなおしwww

お気に入りのお店✿

梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店 (梅田大衆酒場 エッチ)


いい時間だったので、けっこうな入り。。。

おひとり様なので、TVのよく見えるいつものカウンター席に♪

マスクケースまで用意され、ちゃんとされてますな✨


まずは生ビール


居酒屋さんで飲む生ビールって、なんでこんなに美味しいんだろ?


軽くおつまみに。。。

ガリポン酢(90円税別)


酒飲みのあてだね ( ゚v^ ) オイチイ


よだれ鶏(550円税別)


ソースがウマウマ(゚д゚)メチャウマ 


こんなのをつまみながら、緑茶ハイ、ウーロン杯と飲んでも2,000円ほど( ・∀・)イイ!!

本を読んだりTVを眺めたりして、至福の時間を過ごしました✿


( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
仙台帰りにフラフラと。。。
自分でも思いました、
元気ですな キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

大阪駅前第二ビルの地下2F 梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店さんへ♪

いつものカウンター席に陣取ります。
そこからだと、モニターが近く野球観戦にも最適☆彡
また、一人で小説を読める気軽さも好きなポイント♪
一人客にも優しい応対です\(^o^)/

まずは、生ビールでスタート☆彡
その後、突き出しがパスタの素揚げ。。。

とりあえず、ピリ辛のきんぴらごぼう\(^o^)/

定番おつまみ ( ゚v^ ) オイチイ

疲れ気味でしたので、味噌ニンニクとだし巻き玉子 ♫

ニンニクの香りも気にならないし、結構好きなのよねw
そして、前も頼んだだし巻き☆彡
ボリュームのある一品\(^o^)/
味が濃くて、美味しいのよね(`ω´)グフフ

気軽に入れるお店は、ホントありがたいですな ( ゚v^ ) オイチイ
集合までの時間に、夕ご飯☆彡
なんだか居酒屋の気分w
居酒屋激戦区の大阪駅前第2ビル B1Fで、行ってきましたよ♪
梅田大衆酒場 H (梅田大衆酒場 エイチ)
オープンして間もないのか、奇麗なお店。
カウンター席に陣取ります。
 
まずは、生ビールでスタート☆彡
その後、突き出しがパスタの素揚げ。。。
 
お料理は、砂肝のピリ辛炒め(写真忘れた)
 
だし巻き玉子♫

ボリュームのある一品\(^o^)/
味が濃くて、美味しいですわよ(`ω´)グフフ
 
名物の黒おでんから、大根と厚揚げ☆彡

見た目ほど濃くなく、美味しい   ( ゚v^ ) オイチイ
残ったおつゆで、〆の雑炊も作ってくれるらしいよ。。。
 
気軽に入れるお店が、また増えました\(^o^)/

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ