元居候さんの行った(口コミ)お店一覧

元居候の食べ歩き

メッセージを送る

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

五福星

泉中央/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

491

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

旨い。しみじみ旨い。

2023/04訪問

1回

いたがき 本店

仙台、宮城野通、榴ケ岡/フルーツパーラー、ケーキ、かき氷

3.59

303

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

仙台の千疋屋みたいな感じ。 かなり良い。 千疋屋と比べると、コスパはこちらがぶっちぎりで良い。 モーニングセットと、プリンアラモードのフルーツはまるかぶりだったので(笑) ちょっと失敗した感はあるけどww

2023/08訪問

1回

松島さかな市場

松島海岸、松島/寿司、海鮮丼、ハンバーガー

3.49

514

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

コスパ良い。 ウニとイクラのクオリティ高い。 東京で食べたら、最近のイクラは粒の小さなマスコばかり。 プチプチ食感で、粒の大きなイクラは高級寿司店以外ではお目にかかれない。 ウニは小さめだけど、ミョウバン不使用の甘いヤツ。 マグロは、マグロ漁船の会社がやってだけあって旨い。 牛タンも焼き牡蠣も食えて、ここで仙台のグルメがそこそこ完結できる。(笑)

2023/07訪問

1回

中華そば いぶし

南仙台、名取/ラーメン、つけ麺、餃子

3.59

332

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

美味しい。

2023/04訪問

1回

網元の宿 磯村

南気仙沼/料理旅館、海鮮

3.32

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.7

朝食つきのプランで宿泊。 とても綺麗な建物。 朝食は何を食べても美味しい。 やはり、海の幸が美味。 実に美味しい。 炊き立てのご飯も一粒一粒が光ってて旨い。 ただし、腹パンになります。 相当パンパンですw

2023/07訪問

1回

旨味太助

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/牛タン、郷土料理

3.67

1320

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

出張で来た仙台、今日の仕事は中途半端な時間に終わったので、通し営業のこちらに仕事仲間と。 16時に着いたのに、10人ほど並んでて驚いた。 ただ、回転は悪くなく、10分ほどで入店。 仕事仲間は牛タン定食を食べたけど、鰻マニアの自分は牛タン単品と、テールスープ付きの鰻丼を注文。 牛タンは、それなりに美味しかったんだけど、鰻丼はレトルトっぽいのが出て来た。 牛タンで人気の店なのに、鰻丼を頼むべきではなかった。(^^;;

2023/04訪問

1回

かき焼処

陸前浜田/かき、シーフード、日本料理

3.20

10

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

出張で来てた仙台から松島の観光協会の牡蠣小屋を目指すも、3月末で終了してて、こちらが検索でヒットしたので12時ちょい前に訪問。 今回、漁師さんらしき方が2人でやってた。 前金で食べ放題2000円/1人と、飲み物代を払うと、準備してくれる。 ちなみに、食べ放題ではなく10個で注文することもできて、それだと1,000円/1人 僕らは3人食べ放題なので、最初に約100個焼いてくれました。 かなり食べ応えあります。 が、意外と早く食べられて、15分ほどで完食。残り時間は十分あり、まだ食べられましたが、お代わりはやめましたw 他で何も食べられなくなるので。

2023/04訪問

1回

Luana Garden Place

本塩釜/カフェ

3.05

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ソフトクリーム美味しい。 海が目の前でとってもリゾートな空間。 ドリンクは量が少なめ。 ソフトクリームは美味。

2023/04訪問

1回

大衆食堂 半田屋 中田店

南仙台/食堂、カレー、ラーメン

3.02

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仙台に出張できて、協業の社長さんに連れてってもらった。 驚くほど安くてボリュームがある店。 日本昔ばなしのような盛り付けのご飯が笑える。 この価格で食べさせてもらって、酷評するヤツがいたら変。 何でこんな価格で24時間営業できるのかしら? 腹空かしの満腹になりたい庶民にはありがたい店。 まあ、私はそんなにいらないけどw

2023/04訪問

1回

片倉商店 杜の市場店

六丁の目/海鮮、海鮮丼

3.61

157

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

まだ新しい杜の市場というところの中にある丼屋さん。 ウニ丼の大を注文。 感覚的に長く待たされた。 ウニの量を考えたらコスパは悪くない。 けど、味がイマイチ。 たまたまかもしれない、季節的なモノかもしれないけど、ウニの味が薄い。 産地が近い女川なので、ミョウバンのようなモノは感じない。 けど、味が薄いのが残念。

2023/04訪問

1回

大関

本塩釜、西塩釜/海鮮、とんかつ、うなぎ

3.40

54

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

出張先の仕事の帰り、ホテルに直行せず寄り道して仲間とこちらのとんかつ店に。 ビールを頼んだら、鰻の肝が出てきたので、自分で捌いてるんだ!有望!と思って、聞いたら、自分で捌いてるって言うし、蒸すから時間もかかるって言うし、旨い鰻は待たせるんだよーと思って鰻も注文w まず、その場で切り出したロースカツ。仲間のを一口もらうwロースカツは美味かった。 トレンドのピンクではなかったけど、細かいパン粉でオールドスタイルの旨いヤツ。 同じくヒレも美味かったけど、最近厚切りの旨いヒレを食べてたので、物足りなさはあるけど及第点。 カキフライも美味。近くの牡蠣を使っているのかな。 鰻は残念。もっと蒸した方がいいし、更に値段とサイズが見合ってない。 個人的に鰻以外が3.5です。

2023/04訪問

1回

Rainbow cafe 名取店

名取、南仙台/カフェ

3.03

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

オシャレな雑貨屋さんの中にあるカフェでブランチ。 ガーリックシュリンプはソフトシェルの海老を使っていた。 脱皮した直後のエビなので、殻が柔らかく頭も尻尾も全て食べられる。 味付けが弱かったのが惜しいけど、不味くはない。洒落た雰囲気の中で食べられる。 同行者のロコモコがグレービーソースではなく、サルサソースだったのがイマイチ。 ワッフルも少し厚め。もっさりしてたけど、まあまあ。 コーヒーは美味しい。店内の焙煎機で作っているだけある。

2023/04訪問

1回

バリュー・ザ・ホテル仙台名取

名取、南仙台/ホテル

3.16

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

仕事の兼ね合いで協業の会社の方に取ってもらったホテル。 コンテナを組み合わせた二層の平面的なホテルは、館内もめっちゃ歩くし、早くにホテルに戻らないと、かなり遠い駐車場に停めなければならず、これもまたキツい。 無駄を廃したコンテナのスタイリッシュなB&Bタイプのホテルで、全ての客に朝食ブュッフェが付いている。味は悪くないけど、ビジネスホテルの平均的なクオリティ。

2023/04訪問

1回

餃子と担々麺 吟

宮城野通、仙台、榴ケ岡/担々麺、餃子、ラーメン

3.62

410

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

旨いと評判の居酒屋で2人で飲んだ後、フィニッシュラーメンをしようと21時5分くらいに到着。 店内は空席2だけど、2席が並んで空いてるわけではないので、店外で待つことに。 ぶっちゃけ、まだ食べてない人に移動してもらうよう、店がコントロールすれば、すぐ座れた状態。 まあ、仕方ないと、外で待つ。 自分たちの後に続々と人が並び、自分たちを含めて10人近くの行列に。 しかし、とにかく見ていてオペレーションが悪いと思う。 ラーメン屋でバイトしたことがある自分からすると、考えられないほど動きが悪い。 作り手は並行して2〜3のことができないように見受けられた。 30分以上待って、やっと座れた。 ラーメンもあったけど、餃子と担々麺オシみたいなので、餃子と白胡麻担々麺、冷やし白胡麻担々麺を注文。 餃子の焼き上がりに合わせて、担々麺を作るので、他のお客様と前後するかもしれませんが、ご理解くださいみたいに言われた。 んだけど、白胡麻担々麺と冷やし白胡麻担々麺、餃子とのタイムラグがあって出てきた。 まず白胡麻担々麺が出てきた時には、店に着いてから55分を経過していて、イライラ感も増していて。。。 一緒に出てくるような案内だったので、白胡麻担々麺のあとにすぐ他のも出てくるつもりで食べ始めると、、半分近く食べてしまったのに、連れのは出て来ない。。 餃子も出て来ない。。。 居酒屋で飲んできた後で、そこそこ腹も膨れている中で、更に長時間待たされて、満腹中枢も高いなかで、途中連れの麺が出てくるのを待つのはキツい。。。 スープはまあまあかな。肉味噌は甘め。八丁味噌みたいな甘さを感じた。 しかし、麺は細麺ですこーし縮れてるスナック的な食感のタイプ。 連れの冷やしは、同じスープがベースのようだけど、酸味が仕込まれているような感じ。 不味いか?と言われたら、普通に旨いかもしれない。って言うけど、とにかく、ダメな店。。。

2023/07訪問

1回

ラーメン魁力屋 仙台南店

南仙台、名取/ラーメン

3.06

96

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

メニューが豊富で使い易いんだと思うけど。。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ