tamao*さんが投稿したL'ATELIER de Joël Robuchon Etoile(フランス/パリ)の口コミ詳細

味のプロではありません。

メッセージを送る

tamao* (30代前半・海外)

この口コミは、tamao*さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 夜の点数:3.5

1回目

2016/07 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.5

はじまりの地 "ロブションエトワール本店"

世界のロブション巡り(^ー^)ノ
ロブションを語る上で、原点のパリ、二つ星のラトリエは欠かせません。
ロンドン、マカオ、バンコク、日本の三つ~に続き
はじめて本店へ足を運びました。
そしてこの日、ニューヨークにもとうとうロブションがオープンしました(*´∀`)♪
ロブションファンにはたまりませんね。

恵比寿の三ツ星ガストロノミーとは異なり
本店もラトリエ、もう一つのパリの店舗もラトリエで
どちらも二つ星レストランになります。
事前に予約して、お楽しみのディナーへ(^ー^)ノ
場所も、凱旋門目の前の建物地下でとてもわかりやすく訪れやすいです
店内の雰囲気は世界のラトリエに同じく赤でシック
カウンター、オープンキッチンが際立ちます
この日は普通のテーブル席で食事しました。
夜のメニューは、アラカルトが基本
コースはベジタリアンのものから用意がありましたが、あまり勧められません
お昼のランチはかなりのお得で、
バンコクロブと変わらないくらい。
軽めのランチにも、気軽に訪れることが出来て観光客の方にもオススメですね

アラカルトメニューは、1品1品の値段もそれなりで
今回は四種類注文しました。
お肉のタルタルや、ゆで卵のミモザ、
サーモンとキャビア、などなど
先月訪れたバンコクロブとも殆ど似通った内容
ロブションの張り紙がされた赤ワインと、
料理を満喫しました。
どの料理も、慣れた味というか食べやすいね
これがロブションの魅力の一つだとも思う
どの料理も美味しく、
本店に来れたという満足感に浸りました(笑)
味は正直に、そこまでのものは感じませんでしたが
普通に美味しいです。
スマートカジュアル、と書かれたドレスコードもはてはて、
どこに行ったのやら
これがロブション本店なのか
二つ星は上げすぎでしょう、と思うのが
本音^^;
場所が良いので、旅の思い出にも良いかもしれませんがね♪
ロブション好きは1度は訪問をオススメします(*^ω^*)

2016/07/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ