sillybublyさんの行った(口コミ)お店一覧

sillybublyのカフェ巡り

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「喫茶店」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 158

和洋喫茶 レモンの木

一身田、津、津新町/喫茶店、ケーキ、サンドイッチ

3.52

104

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

レモンの木・フルーツサンドにかき氷!畑の真ん中のハイクオリティ喫茶

2017/11訪問

1回

ニット

錦糸町、住吉、亀戸/喫茶店

3.57

486

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ニット・嗚呼、ニッポンの喫茶店で至上のホットケーキ

2015/04訪問

1回

フルーツファーム果楽土 shop&cafe

多田、鼓滝、平野/喫茶店、フルーツパーラー、ジューススタンド

3.51

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

フルーツファーム果楽土 (カラット)・果実に楽土求めたり。

2017/10訪問

1回

喫茶ちゃっぷ

町田/喫茶店

3.27

40

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

喫茶ちゃっぷ・これはたまらない!極厚焼きホットケーキ!!

2016/12訪問

1回

珈専舎たんぽぽ

志染、広野ゴルフ場前、緑が丘/喫茶店

3.48

110

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

珈専舎たんぽぽ・神戸の田舎で花咲くたんぽぽ

2016/09訪問

1回

Tea room CoCo.

西元町、花隈、大倉山/喫茶店

3.53

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ティールーム ココ・神戸の華あるティールーム

2016/05訪問

1回

十字屋可否茶館昼神店

時又/喫茶店、カフェ

3.24

35

-

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

十字屋可否茶館・星降る花桃の里で幸せホットケーキ

2017/04訪問

1回

珈琲 森の時計

富良野/喫茶店、カレー、ケーキ

3.54

286

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

森の時計・ドラマ「優しい時間」の時間を過ごしましょう

2015/07訪問

1回

敷島珈琲店

岐阜、名鉄岐阜、西岐阜/カフェ、喫茶店、パンケーキ

3.32

57

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

敷島珈琲店・岐阜の朝の定番ホットケーキ♡

2015/03訪問

1回

珈琲 天国

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲 天国

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/喫茶店、パンケーキ、カフェ

3.62

654

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

天国にご案内(^^♪

2014/11訪問

1回

KUPPI

野町/カフェ、喫茶店、パンケーキ

3.33

59

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

犀川のほとりでフィーカを

2013/05訪問

1回

花時計

閉店花時計

日本橋、三越前、茅場町/喫茶店、パンケーキ、カフェ

3.51

99

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

花時計・日本橋のランチを支える名物ホットケーキのお店

2017/06訪問

1回

オルガン

閉店オルガン

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、元町(阪神)/カフェ、喫茶店

3.38

84

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

organ(オルガン)・三ノ宮に寄り添い続けたカフェ

2015/11訪問

1回

ボタニック コーヒー キョウト

蹴上、東山、神宮丸太町/カフェ、喫茶店、洋菓子

3.34

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

Botanic Coffee Kyoto・レトロビルの半地下の小さな隠れ家カフェ

2021/03訪問

1回

パティスリー ユーピユーピ

瀬田、石山、京阪石山/ケーキ、喫茶店、カフェ

3.22

27

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

PATISSERIE Youpi Youpi すごい!目も眩むほどの豪華パフェ二種類

2020/09訪問

1回

ミモザ

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、入谷/喫茶店、カフェ、パンケーキ

3.51

127

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ミモザ・気持ち和む、でもインパクト大の五段ホットケーキ!

2019/03訪問

1回

ザ ボトル オーブン

天満橋、谷町四丁目、北浜/喫茶店

3.31

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

絶品スコーンと気楽に寛げるお茶空間 ザ ボトルオーブン

2018/11訪問

1回

金の百合亭

祇園四条、東山、三条京阪/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.42

118

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.9

金の百合亭・見た目だけじゃない!上品で美味しい丁寧スイーツ

2017/08訪問

1回

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

東山、祇園四条、蹴上/甘味処、日本料理、喫茶店

3.64

406

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

無碍山房・東山の青紅葉美しいサロンで極上スイーツ

2018/08訪問

1回

喫茶 緑

大垣/喫茶店、かき氷

3.58

147

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

大垣 喫茶緑 厳冬のかき氷遠足。 前日まで西日本を中心に大寒波が襲い、関西もかなり雪が積もった日の週末だったのですが、なんとかお天気も回復し、無事岐阜に辿り着けました。 まず1軒目に連れてもらったのが、こちら緑さん。 切妻屋根に大きな窓が特徴のメルヘンチックな外観。緑の蔦が絡まる様子に期待が高まります。 中に入ると外観とのギャップにびっくり! なかなかの喫茶店っぷりです。 キッチンカウンターを中心に右と左に空間があるんですが、それが喫煙・禁煙に分かれているのが嬉しい。 しかも禁煙席の方が窓が大きく、太陽さんさんのサンルームのような空間です。 さて、かき氷を目標に来た私たちですが、緑さんのいかにも東海なラインナップにも惹かれてしまいます♡ なんでもモーニングメニューがC1(Cは喫茶店のCらしい?!)でグランプリを獲ったらしくて。 タマゴサンドを注文。 ふわふわ玉子で、マヨネーズたっぷりの優しいお味です。 私がどうしても食べてみたくなったのは ●ホットケーキ 750円 もちろん手焼き。 んもうすごく可愛いホットケーキがやって来ました!これは見るからに美味しそう!! ホットケーキの熱気で、上のバターがつるりーと滑り落ちるのをなんどもナイフで食い止めながら冷めないうちに高速写真撮影☆ さくさくとナイフが入る音。期待を裏切らない優しい色味の断面です♡ シロップをたらーり♡至福の光景です…… 一口。軽い!表面はさくさくッと香ばしさがあり、中は生地目が詰まっている様に見えてふわふわです。噛むとホロホロ〜と口の中でほぐれてゆき、小麦の香りがふわ〜と上がってくる感じ。後にシロップの甘み。 ん〜(*≧∀≦*)素晴らしい! こちらにホットケーキとコーヒーを頂きにくるだけでも価値がありそう。 なのに、かき氷もすんごい事になっています。 この寒い二月になんだこのラインナップは…豊富すぎてコワイ!(笑) しかもどれも遊び心のあるメニューばかり。 岐阜の喫茶店でどうして?!と思ってしまうんですが、 実はこちらは岐阜の有名店「赤鰐」出身のお店らしく、赤鰐さんのDNAを脈々と受け継いでいらっしゃるのです。 講釈はこれくらいにして、私たちが選んだメニューはこちら! ●みどり ●チョコバナナ ●生いちご ●ショコララズベリー 選んだものたまたま全て800円 ○みどり ベースは紅茶。しかもフルーツティー。上に乗っているグレープフルーツやマスカットなどのフルーツを漬け込んでシロップが作ってあります。 物凄く爽やか!花の様なフルーティな香り。甘さはあるのですが、あくまで上品に仕上がっているのはビネガーがすこし入っているからなんですって。 氷の削りはさらさらパウダー系で、そこにシロップがたっぷり染み込み、ずん!としていますが口解けは軽やか。 お店の方も「まずはみどりをオススメします!」とおっしゃる力作☆拍手☆ ○焼きバナナショコラみるく なんと炙りでーす! 炙られたバナナはとろ〜ッとして、チョコチップも所々残るシロップと合わせると、まさにチョコバナナ。 ○生いちご いちごだけってちょっと単純じゃない?と思っていた私でしたが、すみませんでした!(笑) 下がゆめのか、 下が岐阜産のいちごと二種類を使い分けてあって、ピューレにしたり、少し果肉を残したりと食感も変えてあります。 すごく美味…いちご単体でこんなに満足する甘みってびっくりしました。 ○ショコララズベリー 先ほどのチョコバナナと違って、こちらはチョコシロップとラズベリーシロップを全体に合わせ掛けてあります。トップにはママレードとアーモンドがちょこん。 美味…( ;∀;)…!!! チョコチップが混ざったチョコシロップはパリパリと食感も楽しくて、ラズベリーの酸味と合わさり、間違いない美味しさ! ちょこんと付いたママレードをチョコと混ぜるとショコラオランジュの様なお味になり、味の変化もあります。アーモンドの食感ももちろん良いです! 最後まで飽きの来ない美味しさでした。 地元の方に愛されている町の喫茶店という雰囲気なのに、作るものには手を抜かず、鮮度も良く、このかき氷を提供するポテンシャルを維持する活力ってなんなんだろう?? 今回一番気になっていたお店は、やっぱり気になる店でした。 連れて来てもらって感謝です。 ご馳走様でした!

2017/02訪問

1回

ページの先頭へ