wandamanpukuさんの行った(口コミ)お店一覧

B級リーマンまんぷく日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 58

とんかつ 大宝

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 大宝

目黒/とんかつ、かつ丼

3.66

1058

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

やっぱり美味いとんかつ。

2021/04訪問

1回

きつねや

築地市場、築地、東銀座/ホルモン、牛丼

3.66

1888

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっぱり別盛

2024/05訪問

4回

ぶた丼のとん田

帯広/豚丼

3.60

609

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

北海道、帯広出張のランチはぶた丼のとん田さんを訪問です。 平日ながら結構な行列の人気店です。 回転は意外に早く、30分待たずに入店できました。 初訪問の今回はロース・バラ盛り合わせ(990円)をライス・肉大盛(+340円)で注文です。 肉!肉!肉!な見た目が素晴らしい。 肉は柔らかく、脂がとろけます。 タレと脂の甘みがライスに良くあって美味い! にんにく一味が良いですね。 多めの脂が気にならなくなり、旨味が引き立ちます。 ロースもバラも良いけれど、どちらかと言えばバラの脂が良いですね。 本場で味わう豚丼は良いですね。 美味かった!

2023/09訪問

1回

親子丼専門店 ○勝

銀座、銀座一丁目、有楽町/親子丼

3.49

601

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日のランチは親子丼の専門店、○勝さんを訪問。 先客は3名の待ち、通路が狭いので、出てくるお客さんとの交差が大変です。 初めての今回はお勧めという特上親子丼(1,360円)を注文。 店内は狭くカウンターのみとなっております。 卓上には七味と山椒、壺には柴漬け、柴漬けは嬉しいですね。 中央に卵黄を乗せた、程良くとろとろな親子丼が登場です。 割下と卵が美味いですね。 又、鶏肉も味が濃くて美味い! これは素晴らしい親子丼です。 途中で卵黄を割るとさらに濃厚な味が絡みます。 又、セットのスープも美味い。 これは塩味も良さそうですね。 美味かった!

2021/07訪問

1回

鳥めし 鳥藤分店

築地、築地市場、東銀座/鳥料理、親子丼

3.65

1024

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

土曜日の朝ごはんは贅沢に! という事で、築地に親子丼を食べに来ました。 こちらは親子丼だけで8種類、他にカレーやアジア風のチキンライス等、メニューも豊富。 今回は名物の親子丼 しお(950円)を注文。 まずは見た目が美しい。 塩味だから、卵の黄色が映えますね。 三つ葉の緑も良い感じです。 まずは卵を一口…コクのある甘みを塩味が引き立てますね、美味い。 卵も親子丼の主役と再認識させてくれます。 鶏肉は大きめで味が濃く、美味い。 食感が良いのに柔らかいね。 柚子の風味が飽きずに食べさせてくれます。 やっぱりここの親子丼は良いね。 量が少なめなので、鳥シュウマイとか付けても良かったかな。 美味かった!

2021/02訪問

1回

ヨーロッパ軒 総本店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ヨーロッパ軒 総本店

福井城址大名町、仁愛女子高校、足羽山公園口/洋食、とんかつ、かつ丼

3.72

1483

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日のランチはちょっと足を伸ばして福井県のヨーロッパ軒さんの総本店を訪問です。 こちらはソースカツ丼の元祖と言われているお店。 開店20分前で7番目、開店前には20人程の行列に…人気店ですね。 初訪問の今回は、もちろん名物ソースカツ丼のカツ丼セット(1,300円)を注文です。 まずソースが美味いですね。 これだけでごはんが進むのにカツの食感、肉の旨味が嬉しい。 セットのサラダは自家製マヨネーズが美味く、追加用のソースをちょっと付けると味が変わってまた美味い。 みそ汁は出汁が効いていて良い感じ。 これはセットにしないともったいない。 メンチカツやエビフライと他のメニューも充実しているので、また来たいですね。 美味かった!

2024/02訪問

1回

お料理 とみやま

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

お料理 とみやま

鎌倉、和田塚/日本料理、丼、居酒屋

3.69

316

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.7

鎌倉でのランチはお料理 とみやまさんを訪問です。 雰囲気の良いお店で、平日でも開店10分程で満席と人気の様子。 初訪問の今回は本日の海鮮丼御膳(2,080円)を注文です。 海鮮丼は丁寧な調理をされているようで魚の旨味が際立って美味いですね。 又、小鉢のおからと胡麻豆腐も美味い。 御新香と味噌汁も含めてもう一品一品が美味い。 デザートのプリンはバニラの香りと卵の味が濃いですね。 最初から最後まで満足なひとときでした。 美味かった!

2023/09訪問

1回

とんかつ 茅

茅場町、八丁堀、日本橋/とんかつ、丼

3.48

170

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日は仕事で茅場町に来たので、以前に美味しかった記憶があった、こちらを訪問。 少し待ちましたが、先に注文を取ってくれたので着席するとすぐに登場。 今回はロースかつ定食(1,350円)です。 お店の方によると、とんかつ用とキャベツ用の2種類のソースがあるとの事。 という事で、まずはキャベツをソースで食べてみると、甘味が強くて美味い。 パリッとした食感が良い感じです。 とんかつは塩もおすすめとの事なので、端の部分は塩でいただきます。 肉は旨味が強い、良いお肉です。 脂の甘味と塩が引き出した肉の旨味が美味しい。 ソースも相性が良く、塩とソースで悩む。 味噌汁とキャベツの漬物もちょうど良く。 最後まで美味しいとんかつでした。 近くに来たら、また寄ろう。 美味かった!

2020/10訪問

1回

赤坂うまや うちのたまご直売所 羽田空港店

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/丼、食堂、親子丼

3.49

860

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

出張で朝早い羽田空港…ということで、こちらを訪問。 前回はTKGだったのと、なんか飢えてる感があったので、親子丼(770円)を注文。 追い卵ができる親子丼は、つゆ多めでサラサラと食べられます。 ちょっとつゆの甘味が強いので、卵を味わうなら、TKGが1番かな。 さて、今日も頑張っていこう! 美味かった! 羽田空港第1ターミナルのうちのたまごさんを訪問。 久々の今回は、たまごかけごはん(560円)にあおさの味噌汁(100円)を追加。 ごはんは盛りの選択とおかわり1回無料。 おかずは生卵2個に昆布の佃煮、おかか、壺漬けにすぐき漬けと、ごはんのお供しかいないメニュー。 実に素晴らしい! 卵は美味いし、醤油が2種類あるのも嬉しい。 ごはん大盛りに小鉢で半分食べて、TKGが良いかも。 羽田でこの価格帯は良いね。 美味かった!!

2020/10訪問

2回

栄一

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

栄一

京橋、東京、宝町/焼き鳥、親子丼

3.67

784

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

本日のランチはやき鳥の栄一さんを訪問です。 平日開店5分後で7人待ち…と思ったら大口注文の影響で開店が遅れていた様で普通に1週目でした。 その10分後には満席と人気店ですね。 今回は初訪問なので、定番であろう焼鳥丼(1,150円)を注文です。 他の皆さまも焼鳥丼ですね。 カウンターだと焼いている様子見られます。 丁寧に焼かれていて、タレの焦げる匂いが、すごい美味そうです。 もも肉は味が濃くて美味い。 レバーはクセが少なく、ハツは食感が良い感じです。 つくねとうずら卵はほっとする味ですね。 やっぱり焼鳥はお店で焼きたてが良いですね。 美味かった!

2022/03訪問

1回

登亭 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/うなぎ、丼

3.48

287

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

偶には鰻を食べたいですね。

2021/06訪問

1回

Ramen Izakaya Deniro

代々木、南新宿、新宿/ラーメン、丼、担々麺

3.51

281

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

本日のランチは千駄ヶ谷のラーメン デニーロさんを訪問です。 こちらは昨日開店したばかりの新店舗で担々麺が推しの様です。 初訪問の今回はPA-KOH-D・担々麺の中辛(1,380円)を注文です。 最初は食後用の青汁の提供。 辛いので飲むとスッキリするそうです。 しっかりと辛いスープが美味いですね。 クリーミーで旨みがあります。 麺はどちらも食感良し、味も美味い。 そしてパーコーが美味い! 下味しっかりでスープに付けずにザクザクでもスープに浸しても美味い。 これはリピート確定ですね。 美味かった!

2023/06訪問

1回

そば処 蕎香

上野、京成上野、稲荷町/そば、天丼

3.49

413

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前回、かき揚げを食べられなかった蕎香さんを再訪です。 今回は朝定食(玉子・納豆)(460円)を温かいそばで、かき揚げ(200円)を追加で注文です。 かき揚げは予想外の天つゆ付、これなら冷たいそばで良かったね。 ザクザク食感で野菜の甘みが美味いですね。 大きめサイズが嬉しいです。 そばと納豆付TKGはやっぱり美味い。 とりあえずかき揚げは満足したので、次は別のものにしよう。 美味かった! 本日の朝食は上野駅の蕎香さんを訪問です。 今回は朝定食(玉子・納豆)(460円)を冷たいそばで注文です。 欲しかったかき揚げが売り切れていたのは残念… 冷たいそばは、甘めのつゆが美味く、良い感じですね。 納豆も良いものですね。 ごはんがスルスルと入ります。 コレでワンコイン未満はありがたい朝食です。 美味かった。

2022/11訪問

2回

立ちそば処 鷹

米沢/立ち食いそば、おにぎり、牛丼

3.41

87

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のランチは米沢駅の立ちそば処 鷹さんを訪問です。 久々の今回は念願の米沢牛牛丼(1,300円)を注文です。 立ち喰いそばのお店では高額ですが、米沢牛であれば安いですね。 牛丼は甘味のある濃い味付け、肉の味もあって美味い。 肉を食べた感じの強い牛丼です。 なんとなく、「牛肉どまんなか」に似た感じです。 美味しいお肉を手軽に食べられるのは良いですね。 美味かった! 本日の朝食は米沢駅の立ちそば処 鷹さんを訪問です。 米沢牛使用の牛肉そば(980円)を注文です。 牛丼目当てだったのですが、朝はやっていないのかな。 牛肉がどーんと乗ったそばが到着です。 つゆは中々、麺は普通ですね。 メインの肉は柔らかく、旨味があり、脂が甘く、美味い! これは牛丼が美味いだろうなぁ… 帰りに小でも食べていこうかね。 美味かった!

2023/10訪問

2回

銀座米料亭 八代目儀兵衛

銀座、有楽町、日比谷/日本料理、親子丼

3.54

466

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

本日は午前休をいただいたので、銀座米料亭 八代目儀兵衛さんを訪問です。 平日ですが、念のため開店30分前に伺ったところ、5組目10番目でした。 人気ですね。 記帳後、開店10分前に戻り、注文をします。 今回は久々なので、奮発して儀兵衛のかご盛り銀シャリ御膳(2,530円)を注文です。 ごはんが美味いですね。 かご盛りのおかずは、どれも美味しく、ごはんが進みます。 特にいくらとひじき、天麩羅が好みでしたね。 かご盛りだと少し上品なので、味噌かつや唐揚げに玉子を追加とかも良さそうですね。 ここは食べ過ぎてしまいますね。 美味かった!

2022/07訪問

1回

麺屋海神 新宿店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋海神 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、丼

3.76

3197

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

本日のランチは海神さんを訪問です。 魚介出汁の塩ラーメンで人気のお店です。 今回はあら炊き塩らぁめんのへしこ焼きおにぎり付き(1,045円)を注文です。 本日のあらは真鯛、穴子、平政、鰤との事、時期によって味に違いが出るのでしょうね。 スープの味がすっきりしているので、薬味の味がかなり目立ちます。 薬味によって大きく変化する味が楽しいですね。 トッピングは味が濃くて美味いですね。 3回目でやっと良さが分かってきたかも。 美味かった!

2022/04訪問

1回

レッド ロック 高田馬場店

高田馬場、学習院下、目白/ダイニングバー、丼、洋食

3.43

818

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2度目のレッドロックさんです。 前回は1番混んでた時期で、橋まで並んでいた記憶。 今回は待ちもなく入店。 入口の券売機でローストビーフ丼の並(1,000円)を注文。 相変わらず綺麗に盛られていますね。 肉は薄切りで食感が良く、甘酸っぱいタレと良く合います。 このタレがライスにも良く合うので、肉とライスが上手く結びついている感じです。 人は減っても、味は変わらず。 美味かった!

2021/06訪問

1回

昭和食堂 秋葉原駅前店

秋葉原、岩本町、淡路町/食堂、カレー、豚丼

3.47

266

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

秋葉原駅前のスタミナ丼が有名なお店です。 ニンニクの効いた間違いのないヤツですね。 という事で名物のスタミナ丼の並(650円)を注文。 なお、大盛まで同価格ですが、肉が不足すると予想。 ニンニクの効いて豚肉は臭みもなく、ご飯と良く合います。 又、ご飯の上に敷いてある海苔の風味が良い感じです。 半分程食べたら、添付の生卵でTKG。 卓上のタレや辛味で味を整えていただきます。 ハズレ様のない定番の味ですね。 美味かった!

2021/04訪問

1回

天丼ふじ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/天丼、揚げ物

3.49

598

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今回は池袋北口の天丼屋さんです。 席数も少なく、狭いが揚げたてを食べられるお店。 気楽に入れる雰囲気も良い。 今日はスタンダードな天丼(800円)におしんこ(100円)を注文。 注文後に揚げるのは嬉しい。 天麩羅は海老、キス、イカ、獅子唐、春菊、海苔の6種類。 個人的には海老と海苔が好み。 揚げたてはやや油が多いが、おしんこが大盛なので間に食べると口直しにちょうど良い。 天丼は穴子より、海老が好きなこの頃、次は海老天丼(1,000円)にしようかねなぁ。 美味かった!

2020/06訪問

1回

新潟カツ丼 タレカツ 池袋西口店

池袋、要町、東池袋/かつ丼、とんかつ、弁当

3.45

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

気づけば店舗が増えているタレカツさん。2店舗しかなかった頃以来の訪問。 池袋では初訪問、今回は野菜カツ丼(880円)、カツ2枚に野菜がセット。 野菜カツのチョイスが良い、ナス・カボチャ・ヤングコーン・ブロッコリー、素揚げのプチトマトも良い。 天ぷらとは違う食感が美味い。 カツは甘めのタレがご飯と相性が良く、美味い。 セットの千切りキャベツの漬物や卓上の生姜の甘酢漬も合う。 新潟で本場の味が食べたくなるなぁ。 美味かった!

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ