こたっぴさんが投稿したうどん 丸香(東京/神保町)の口コミ詳細

こたっぴのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、こたっぴさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うどん 丸香神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/07 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

子供連れにも優しい人気讃岐うどん店

11時10分くらいに着くと、表に6人くらいの行列。
待っているうちにオーダーしておいて、着席と同時に出てくるスタイルなので
外に10人くらい並んでいても、回転は早かったりするんだよね。

なので、行列の最後尾に並ぶと、
僕の後ろに2歳くらいの子供とご夫婦が行列に参戦。

しばらくすると、外担当の女性スタッフがメニューを持ってきてくれた。

奥さんが「子供もなんですが大丈夫ですか?」と尋ねると
女性スタッフは「全然大丈夫です。」と明るく答えた。
このスタッフの話し方がなんとも温かく
そばで聞いてて、とてもいい気分にさせてくれたんだよね。

なんせ、学生とサラリーマンの街のランチタイム。
しかも、大人気店ともなれば、もっと荒々しく、子供NG!なんてところも多かったりする。
その街でこの応対は、とっても気持ちがよかったなー。

10分ほど待って、席に案内され、座るや否やの着丼。

ひやかけの中盛に温泉卵(400円+50円+60円)
※写真は店内撮影禁止と書いてあったので撮りませんでした。

もちもちしこしこの長めのうどん。
うどんはのど越しで食べるっていうけれど、ここのはそれが実感できる。
東京でよくある歯ごたえがいいうどんとは異質なうどんで
これぞうどん!って感じ。

それに出汁がまたいい。
いりこの風味がめっちゃ強いけど、苦みや臭みは全くなく
旨みだけがちゃんと抽出されている。
三越前のそばよしの鰹節出汁のレベルとおんなじで、めっちゃ美味い!

いい接客、美味しいうどんと出汁、堪能させていただきました。
美味しかったです、ご馳走さまでした。

2014/07/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ