libra970さんが投稿した自然坊たなか(滋賀/三井寺)の口コミ詳細

私との出逢いの記録

メッセージを送る

この口コミは、libra970さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

自然坊たなか三井寺、びわ湖浜大津、上栄町/日本料理

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

このお店とともに歳を重ねたい

何が出てきても美しくて、
どれを食べても美味しくて、
何を聞いても答えてくださる店主と奥様
という、なんとも素晴らしい時間を過ごしました。

食は出会いだと思います。味はもちろんのこと、見た目や組み合わせ、食感や匂い。

この日は初めてむかごを食べました。
むかごとは、長芋や自然薯などのヤマノイモ類のツルの葉の付け根にできる小さな芋で、自生する自然薯などのヤマノイモ類は、収穫した芋を種芋にする栽培ものとは異なる、むかごで子孫を増やすそうです。
焼き魚のソースに添えられたむかごは栗にも豆にも似た味わいで、ほっこりしました。
むかごごはんもいつか食べたいです。

8席カウンターのみで、眼の前で調理されているところを見れるため、待っている時間も楽しいです。

ご主人は京都で修行されたらしく、奥様はパティシエだった、という会話を交わした気がするのですが、初回来訪からかなり時間が経って書き込んでいますので、間違ってたらコメントで教えてください…。

かなりの量が出てきて、白米が来る頃にはお腹いっぱいになっているかもしれませんが、ぜひ、卵かけご飯にしてください。
これがまた美味しくて美味しくて。
黄身の黄色いこと。いや、これは橙ですかね。失礼しました。

ごちそうさまでした。また絶対、来ます。


<評価基準>
★1…人には勧めない
★2…再訪(誘われたら別のお店を提案する)
★3…進んでの再訪なし(誘われたら行く)
★4…再訪したい
★5…死ぬまでにもう一度食べたいものリスト入り

2024/03/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ