モブ生さんが投稿したラーメン二郎 越谷店 (埼玉/越谷)の口コミ詳細

モブ生のイキイキレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、モブ生さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラーメン二郎 越谷店 越谷/ラーメン

5

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
5回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

小ラーメン900円、キムチ100円、卵50円

小銭がなくて、生姜断念!
七時閉店とハードルたかくなりまして、遠ざかってましたが行ってまいりました。六時くらいだと、折り返しなく、三十分くらいの待ちかと。ここは優しいので、チンタラ食べている人も多いですが、それはそれ。
三田が値上げしたとのことですが、750円?900円のこちらでも妥当だ思いますので、様々応援の気持ち。麺少なめの、ニンニクアブライチミにてお願いしました。肉がすごい!そしてなんか野菜がうまい気がする、甘い。
値上げラッシュですが、こちらもまたあげないとバイトの確保など難しいだろうと推測します。
とりあえずさっさと食って回転あげるのみ。

2024/03/16 更新

4回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ラーメン少なめ、キムチ、生姜、卵、1050円

こないだ食べ納めしようと思ったら、残業で間に合わず。早めの冬休みで、開店と同時にいくぜ!久々だぜ!
って、列が折り返してるの初めてみた。1133ですよ。もうやっとるやないかい。
列も一旦店の前きたら、駅と反対側にいくんですね。まあまあの回転で凡そ一時間で、私のラーと再開。
ニンニク、アブラ、一味でお願いしました。
肉も厚い!昼初めてなんですけど、カエシが立ってる感じですかね。
う、なんだか、腹一杯になってきた。朝から何も食べずに二郎は初かも。野菜増さないでよかった、、、そしてみんな食べ終えとる。
なんとか、掻きこみ完食。体調整えないといけないですね、二郎は。

2023/12/30 更新

3回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

一味!!

どのくらい前か、一味がなくなりました。
最初、あ、ないと思ってやっぱ一味で味変したい。持ってきたいと思ったら、持ち込み調味料禁止の張り紙。
お店の人もわけわかんない人がいっぱい来て大変なんだろうなと察して、いや、このラーメン出してくれるだけで十分です。心を込めてご馳走様、と考えてましたが一味トッピング嬉しい。
いつもの、小ラーメン、生姜、卵、キムチと、1050円。麺半分。
いや、贅沢ではないと思ってます。適正価格。
せっかくだから、全マシにしたら一味入れますかと聞かれたので、一味は別コールがよいかもです。
控えめのアブラに、一味に野菜。これうまい。キムチ足したり、肉のおかずにと。
なんか、お店も頑張ってるんだから、お客もそれなりに貢献したいな、と思うのが普通だと思うのですが、輩はいるのだろうなと。少なくとも私は感謝して食べてます。そんなこと考える必要ないと思うけど、自分の身に置き換えるとそんなふうに考えてしまう。とにかく、ご馳走様でした!ちょっと悪かっただったおじさんも接客やわらかくなって、そこもなんか嬉しい。共生。蛇足ばかりで恐縮です。

2023/06/17 更新

月に2回くらいは、行ってしまう越谷二郎。
通しなので、ちょうど行列なさそうな時間に行っています。
最近ダイエットで、麺半分、野菜ニンニクが定番です。トッピングは生卵、キムチ、ショウガ。
贅沢品です。
券売機の並びからだと、15分くらいで丼来る感覚です。店内綺麗なので、輩感ある人も少なく女性も多い。
ずいぶん前ににあった唐辛子がなくなり、少し悲しみですが、店先にも調味料持ち込み禁止の張り紙あり、やっぱり輩が問題起こすのかしら。BtoCの商売って大変ですよね、頭が下がります。
お味は勿論二郎なんですが、ここはすっきり醤油で濃く深い、麺固めに食べたいので生卵に半分つけますが、半分は寝かしておいて染み込んだ麺も美味い。
毎日ではないですが、毎月食べに行きゃう味ですよね。

2023/04/25 更新

1回目

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2019/05/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ