yt2746さんが投稿したクロモリ(宮城/仙台市太白区その他)の口コミ詳細

yt2746のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、yt2746さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

クロモリ愛宕橋、五橋、大町西公園/中華料理、飲茶・点心

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

宮城を背負うお店

仙台を代表するお店のひとつ、クロモリさん。
幾多の精神的なハードルを越えてやっと赴けることとなった。

一見さんでも一人でも入ることはできるが、ハードルがいくつかある。
完全予約制
一人しかお客さんがいないと予約していても開店しないことがある
駅から遠い(向山2丁目というバス停が近くにあった)
はじめての人(代表者のみ)は会員になる必要がある。
18:30~18:45の間しか入店できない。
駐車場は事前予約で3台分しかない。
ネット予約可能

これらのハードルを乗り越えられる猛者しか入れないので、周到な準備と心構えが必要である。

お店はパッと見ただけだと通りすぎる。看板が目線のはるか上にあるからだ。

そんなこんなでお店に入る。カウンターのみ9席でコース料理となっている。ドレスコードはないのでちょっとほっとしている。

宮城はフカヒレ、アワビをはじめとする中華料理の必須食材がとれる唯一の県ということで、宮城に店を構えたようだ。そのせいもあり、地産地消のこだわりが強い。絵画や食器などもどうやら宮城の方に頼んでいるようだ。

料理は旬の地物を使った中華料理でデザート含め計9品だった。濃い味付けや油が多いということはなく、あくまで素材の味が際立つようになっており、全ておいしく食べられた。個人的にはどれも美味しかったが、前菜のMIYAGIとフカヒレ、北寄貝とセリの炊き込みご飯が今まで食べた料理の中でもトップクラスの美味さだった。そのときのいいものが出るのでこれに巡り会えるかはわからないが、やはり旬のものをうまく活かしてくれる人が作るので、四季折々の楽しみがある。

飲み物は紹興酒、ビール、ワイン、中国茶と一通り揃えているが、個人的には東方美人という烏龍茶が全てに合うかなと思うので、迷ったら参考にしてもらえると嬉しい。周りの人は白ワインが多かったけど。。

オーナーの技術ももちろんだが、素材そのものの味がとても濃くて美味しかった。こういうお店は全国でもなかなかお目にかかれない。
入るハードルは確かに高かったが、それでも来たいと思える良店だった。

宮城の食を堪能したいのであれば、ぜひ来てほしい。牛タン以上の素晴らしさに出会えるはずだ。

2023/02/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ