Annika_uoさんが投稿した道の駅 よしうみいきいき館(愛媛/今治)の口コミ詳細

Annikaの食べ歩きレポート♪

メッセージを送る

この口コミは、Annika_uoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

来島海峡の鯛を使った鯛茶漬け

2015年11月再訪
今回は海鮮バーベキューです。

生簀から自分の好きな食材を選んで七輪で焼いていただきます。

生きている状態を網焼きなので必要以上に火を通すと美味しさが損なわれる恐れがあります。
(牡蠣に関してはしっかりと火を通して食中毒の予防をしてくださいとの注意書きがありました)

貝類に目の無い私にはどれも美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

----------------------------------------------------------------------

来島海峡大橋を渡って1番目の島、大島にありますよしうみいきいき館に訪れました。

こちらで有名なのは 海鮮バーベキューや炭焼の七輪焼きだと思うのですが、
レストランでのお食事も人気があるんですよ~!!

という事で、今回は鯛だし茶漬けを注文しました。

雰囲気的には宇和島風鯛飯な感じですが、それをだし茶漬けにアレンジされています。

食べ方は 鯛のお刺身・卵黄・ネギ・ゴマが乗ったお皿の上にゴマベースのたれをかけてよく混ぜておきます。

それをご飯の上に並べ、だしを注いで完成なのです♪
(わさび、もみ海苔、アラレはお好みで)

この鯛だし茶漬けで特筆するのは鯛のお刺身の美味しさですネ!!

来島海峡の鯛は、明石の鯛と並び、全国的に有名ですが、
どちらも潮が早く、水温の差が激しい場所で育った鯛なのです。
厳しい環境が身の締まった美味しい魚を作るのでしょう。

鯛の出汁とのマッチングも非常にGoodであります。

レストランメニューは他にも沢山ありましたので次回はまた違うメニューを楽しんでみたいと思います。

  • 鯛だし茶漬け

  • バーベキュー用の食材が生簀に入っています

  • 七輪での炭火焼

2015/11/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ