coco-chaudさんが投稿した銀座 レカン(東京/銀座)の口コミ詳細

Voir, c'est croire. 百聞は一見にしかず。

メッセージを送る

この口コミは、coco-chaudさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

銀座 レカン銀座、銀座一丁目、東銀座/フレンチ

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

料理、ワイン、サービス、3味一体♡

グランメゾンでランチ会♪
&お祝いです♡

友人と、ココ!と決めていたのは銀座レカン。
9月に行われた日本トップソムリエコンクール第3位に輝いた
近藤佑哉氏のワインペアリングを楽しみにしていましたo^^o

乾杯のシャンパーニュはR&L ルグラ ブラン・ド・ブラン
マグナムボトルでのサーヴィス
美しさが沁みるなぁ~ww

Amuse-bouche
アミューズ ブーシュ

キノコとラクレットのクロケット
カリっとした食感とともに鼻腔に上るキノコの風味。
秋だわ。

前菜は
Saumon fumé. fondant de poivron rouge.
légumes en feuille d’automne
日高産秋鮭‟銀聖”と赤ピーマンのフォンダン 
秋色の葉野菜


100本に1から多くても5匹ほどしか取れない幻の鮭
‟銀聖”のオスの身と、
メスからはイクラを。
秋の枯れ葉が舞った庭園のような美しさ☆彡
もちっとした身にイクラの豊潤さが詰まったひと皿です。
ペアリングのワインはナチュラルワイン、
オーストラリア サウス・オーストラリア アデレード・ヒルズ
パーク・ワイン ホワイト
ヴィンテロパー
いわゆるオレンジワインですが、ピュアな香味がサーモンと呼応します^^

魚料理は
Yagara braiser. navet et syungiku en nage
やがらのブレゼ 蕪と春菊 ナージュ仕立て

目が覚めるようなグリーンが鮮やか~。
ほわほわのヤガラが繊細。
ワインは、
白ワイン
ペサック・レオニャン
シャトー・ブスコ― ブラン 2015

愛するブルゴーニュ
ドメーヌ・ルージョ・ペール・エ・フィス
ムルソー スー・ラ・ヴェル 2017
えー、
ボルドーとブルゴーニュの飲み比べ笑
嬉しいサプライズです。
どちらが合うか・・・、試してみてのお楽しみ♡

牛肉と選ぶことができますが、わたしのチョイスはこちら↓
Filet de canette á l’orange
ブルターニュ産の仔鴨 オレンジ風味
 
これまた繊細で柔らかい身。
ぎゅぎゅっと噛むごとに味わえる旨みが鴨肉の醍醐味です^^

ペアリングのワインは・・・、
アメリカ
オレゴン州 ウィラメット・ヴァレー
ヴァン・ダザー・コリドー
ヨハン・ヴィンヤーズ・エステート・ピノ・ノワール '16

ドメーヌ・アンリ・グージュ
ニュイ・サン・ジョルジュ 
プルミエ・クリュ クロ・デ・ポレ・サン・ジョルジュ ルージュ モノポール
こちらもピノ・ノワールの飲み比べ!!
ピノ・ノワールが飲みたくて鴨を選んだのですが
オレゴンとブルゴーニュを飲み比べられるなんて、最高♡
嬉しすぎて気持ちよく酔いがきました♪

そしてお待ちかね、チーズタイム♪♪♪
家でもチーズはよくいただきますが、
多くのチーズを上手にムダなく熟成させるのは難しい・・・。
その点、
グランメゾンではたくさんの種類を1度に楽しめる嬉しい貴重な機会ですo^^o
チーズにはポートワイン
ニーポート ルビー 
あー、贅沢♪

Dessert de saison
季節のデザート

柿とベルベーヌ
秋の里の恵みをいただきつつ、
ペアリングワインは
フォリウム・ヴィンヤード 
レイト・ハーベスト ソーヴィニヨン・ブラン
遅積み&貴腐という貴重なワイン!
ソーヴィニョン・ブランの爽やかさに貴腐の豊潤さが合わさって、初めての風味。
ワインのセレクトが素晴らしすぎましたーーー♪

Café et mignardises
食後のお飲みもの ミニャルディーズ

カモミールティをいただき、
最後のミニャルディーズはレカン特製の
宝石箱のようなボックスから焼き菓子、
チョコレート、キャラメル、パートドフリュイなどなどo^^o
動画撮りたかったーと思うくらいドラマチックな演出でした笑笑

栗田シェフの美しい感性と近藤ソムリエのチョイスに愉しませていただきました☆彡

四季折々の楽しみ方があって、
次回再訪の日が楽しみです!!

  • レカン エントランス

  • メゾンシャンパーニュはルグラ ブラン・ド・ブラン マグナム

  • メニュー

  • 乾杯シャンパーニュ♪

  • アミューズ ブーシュ キノコとラクレットチーズ

  • 日高産秋鮭‟銀聖”と赤ピーマンのフォンダン  秋色の葉野菜

  • オーストラリア サウス・オーストラリア アデレード・ヒルズ パーク・ワイン ホワイト ヴィンテロパー

  • やがらのブレゼ 蕪と春菊 ナージュ仕立て

  • シャトー・ブスコ― ブラン 2013

  • ドメーヌ・ルージョ・ペール・エ・フィス ムルソー スー・ラ・ヴェル 2017

  • 飲み比べ

  • ブルターニュ産の仔鴨 オレンジ風味 

  • オレゴン州 ウィラメット・ヴァレー ヴァン・ダザー・コリドー ヨハン・ヴィンヤーズ・エステート・ピノ・ノワール '16

  • ドメーヌ・アンリ・グージュ ニュイ・サン・ジョルジュ  プルミエ・クリュ クロ・デ・ポレ・サン・ジョルジュ ルージュ モノポール

  • 龍泉

  • チーズワゴン

  • チーズも堪能

  • 季節のデザート 柿とベルベーヌ

  • フォリウム ソーヴィニョン・ブラン レイトハーベスト&貴腐

  • ワイン全ラインナップ

2020/10/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ