GAO69さんが投稿したらーめんMAIKAGURA(東京/千歳船橋)の口コミ詳細

食い道楽の極み

メッセージを送る

GAO69 (40代後半・男性) 認証済

この口コミは、GAO69さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らーめんMAIKAGURA千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

2

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
2回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

中村屋ご出身の店主さんMAIKAGURA@千歳船橋は湯切りも芸術な最高級ラーメン

ーメン
さあ、どうしても昨年の年末に食べた醤油ラーメンが忘れられず、仕事の合間に千歳船橋へ
こちらは神奈川県海老名市の中村屋ご出身の店主さんが渾身のラーメンを送る店舗です。
また、以前ドラゴンアッシュの桜井さんもおススメと紹介されていた記憶があります。
鶏白湯も超有名です。
本日の千歳船橋から歩きながら、どちらにするか迷いました。
8月平日の12時で非常に混んでいました。
そうですよね。夏休み時。リモート勤務のご家族も小学生を連れて。
これは時間がかかりそうという事で11時43分に到着し、券売機前で30分経過。
少し待って入店です。
本日は店主さんの前の特等席でこの湯切りを見ました。
本当に素晴らしいと思います。醤油の鶏清湯は数多くありネオまたオマ系と言われていますが、こちらは全くべつもの。さあ頂きましょう。
本日は味玉醤油らーめん1,050円を。醤油らーめんは930年、かけそばは860円。
非常に良心的と思います。
●ビジュアル
これはもう平ざるからテポに変え、天空落とし!!これをしなければ湯切りが出来ないとの事。腱鞘炎にならないか心配になります。
そして、非常においしそうな油が浮く。
●スープ
もう一口スープを口に運んだだけで優勝!!素晴らしい鶏の風味が突き抜けています。
本当に芳醇とはこのことです。素晴らしい。本当においしい。
いつも別の味を検討するものの、必ずこの醤油をオーダーしてしまう
本当においしい。
●麺
麺も衝撃!!三河屋製麺の麺が湯切りにより、シコシコ感が残りながら
非常にシルキーで素晴らしい麺です。
一体になっている美味しさ。もうこの時点で次の訪店を決めたいくらいすごい。
圧倒的おいしさを感じ続けて完食しました。
本当にこの出会いに感謝したいと思います。
御馳走様でした。

  • 味玉醤油らーめん1,050円

  • スープリフト

  • 麺リフト

  • チャーシューリフト

  • 店主さん湯切り

  • 券売機

2022/12/26 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ラーメンMAIKAGURA@千歳船橋は湯切も芸術の最高級ラーメン

師走漂う12月。
百名店にも選出された千歳船橋の名店MAIKAGURAさんを訪問します。
結論。
細部にこだわった極めて美味な醤油ラーメンを堪能。
特にこだわりの店主の湯切を是非皆さんに見てみてほしい。

それでは行きます。
小田急線千歳船橋から徒歩10分程度。少し歩きます。
北口からです。大通り沿いにあります。
店舗営業時間15時までの中、
14時41分店着。店前に9人待ちに接続。
店員さんのお声掛けで食券購入。
店内15時04分。湯切の目の前です。

・食べログは21年12月時点で3.84高い。
・開店日は2018年2月26日。
・醤油ラーメンがベースも鶏白湯ラーメンが数量限定。

今回は味玉醤油ラーメン970円の食券購入。

しばし待ちます。
店主さんはテポから湯切用のかごに移し替え
勢いよく湯切。そして着丼です。

キレイなビジュアルの麺線に2種のチャーシュー。
メンマと青ネギです。

スープから行きます。
キリリとした醤油の風味。
鶏の風味醤油が極めてお互いを高めあっています。
この不純物を感じない鶏の味は数多ある鶏清湯とは一線を画す味。
うまい。しかし衝撃は麺。

三河屋製麺の麺を存分に発揮する湯切。
固くないのにシコシコ感が残るのど越しの良い麺です。
これは唯一無二のツルシコです。
少し後回しにしてきた事を後悔するバランスの良さです。

チャーシューはモモ、ロースでしょうか。
こちらも具材にこだわりを深く感じます。

夢中で食べ終えました。
140杯近いラーメンを21年食べてきましたが
麺のおいしさと具材へのこだわり、スープのバランスは最高です。
ごちそうさまでした。
再訪確実。
この出会いに深謝します。

  • 味玉醤油ラーメン970円

  • スープリフト 芳醇

  • 麺リフト ツルシコ

  • ロース?美味

  • 完食完飲

  • 外観

  • 券売機

  • 立て看板

2022/07/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ