金さん513さんが投稿した麺処 うきとみ(愛知/太田川)の口コミ詳細

金さんのグルメガイド

メッセージを送る

金さん513 (男性・愛知県) 認証済

この口コミは、金さん513さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺処 うきとみ太田川、新日鉄前、高横須賀/ラーメン、つけ麺

52

  • 夜の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3
  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
52回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

より炭香る油そば☆オモウマ

2年前に初めてこちらで食べた炭香る油そばが衝撃でしたが、あれから2年程☆

限定告知が何度か有りましたが、中々伺う事が出来ませんでしたが、今宵は夜のギリギリ駆け込みで食べる事が出来ました(*゚▽゚*)♪

今まで炭をメインとした食べ物は食べてこなかった訳ですが、なんでもその昔、忍者は毒消しとして竹炭を食べていたとも言われる炭の底力を改めて堪能しましょう(^^)♪

◯炭香る油そば(並) ¥960
#限定麺
◯特製 ¥500

一口目の感想は、より炭香る味わい(笑)

2年前よりも更に炭の香りが強くなっていて、より癖が強くなってましたが、辛味も有るので、なんだか不思議な不思議な美味しさ‼️

しかも、身体に良いとなればより美味しく食べられますね(^^)♪

〆にスープ割りを頼んで頂くと、ほんのり炭香るそばになって、一気にKK‼️

炭焼きチャーシューも特性にしたので、より炭香る油そばとの相性もバッチリでした(´∀`)♪

最近はかなりの頻度で炭香る油そばを限定でやってるな〜と思いましたが、久し振りに食べてみて、やっぱり好きな人が多いんだろうなと納得しました(^^)♪

まだ食べたことのない方はこの機会に是非、炭香る油そばでデトックスしましょう(´∀`)♪

ごちそうさまでしたm(__)m

食べログ評価点:3.56

  • 炭香る油そば(並)、特製トッピング

  • 炭香る油そば(並)、特製トッピング

2024/02/08 更新

51回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

バリウマ☆名前のおもいつかないラーメン

先週から木金・夜のみ限定で始まった限定麺を頂きに参上しました(^^)♪

閉店前ギリセーフw

最近は閉店時間が早くなったので、少し会社で残業すると、もうこんな時間⁉️
という事で、食べに行きたいのに何度も挫けましたが今回は間に合って良かった(^^)♪

◯名前のおもいつかないラーメン ¥880
◯特製トッピング ¥500

名前の思いつかないラーメンてどんな味なん❓

と思いつつ着丼したスープを見ると、香味油がやや多めな魚介醤油ラーメン☆

先ずはそのまま食べると、レギュラーの魚介醤油よりやや醤油が濃い目のスープに魚介が効いていて美味しい(´∀`)♪

最近はうきとみさんで魚介醤油を食べていなかったので、余計に美味しく感じました(´∀`)♪

センターにこんもりと鎮座する山は、魚粉山‼️

うきとみさんでは初となる魚粉バリバリのラーメンにワクワクしながら、混ぜて食べるとあら不思議⁉️

魚介の旨みがバリ増しで、醤油の旨味が引き立つ美味しさ‼️

吊し焼きチャーシューも炭の良い香りを纏い、しっとりチャーシューはウマウマ♪

拘りの卵を使った味玉もウマウマ♪

特製トッピングの2種類のチャーシューもウマウマであっという間に完食♪

今回の限定麺は、名前のおもいつかないラーメンとの事ですが、強いて名前を付けるとするならば、
『魚粉三昧☆醤油ラーメンw』

所謂、魚粉トッピングでしょと言う勿れ❗️
かなり、高級食材を使ったスーパー魚粉かもしれません(笑)

かなり好みの美味しさでしたので、可能で有れば裏メニューでも食べたくなる美味しさでした(´∀`)♪

うきとみさんの魚介醤油ライクな方にお薦めの限定麺でした(´∀`)♪

ご馳走様でしたm(__)m

  • 名前のおもいつかないラーメン、特製トッピング

  • 名前のおもいつかないラーメン 

  • 名前のおもいつかないラーメン 

  • 名前のおもいつかないラーメン 

  • 特製トッピングを別皿オーダーで頂きました♪

2023/10/13 更新

50回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

中秋の名月に☆月見ジャンキーラーメン

久し振りに3ケ月ぶりの訪問となった、うきとみさんへ♪

綺麗な中秋の名月をめでたなら、少し前にうきとみさんのストーリーで流れていた生卵入りのジャンキーラーメンを思い出して、マッハGoです(´∀`)♪

タイミング良く、待ちなしで着席♪

新たに若いバイト君もいて、大将との連携もバッチリで、ワンオペは見てる側もきつくなるので、店員さんが増えると安心感ありますねー♪

◯ジャンキーラーメン ¥1,000
#シークレットメニュー

しばらくして着丼したジャンキーラーメンは、大判チャーシューに目が行きがちですが、パンチの効いたスープの片隅に生卵がひっそりと添えられていて、中秋の名月に食べるラーメンにピッタリ(笑)

ジャンキーラーメンは、券売機にはないシークレットメニュー❗️
いつまでやるのかも大将の気まぐれ❓
なので、店員さんにあるかどうか確認が必要です。

麺を一口啜ると、ピリ辛ですが、ジャンキーの割に旨味が強めで美味しい‼️

背脂やニンニクも入っていて、スタミナも付きそうなヤツw

久し振りにうきとさんで食べましたが、全粒粉入りの細麺は、かなりしなやかな柔麺でこちらでは初めて食べる麺❗️

麺はどちらかと言うと、硬麺が好みなので、最初は柔すぎない❓
と思いましたが、最初から感じた麺の旨みが強くて、食べ進めるうちに、この柔麺が美味しく感じてくるから不思議w

生卵をスープに混ぜて食べても、ジャンキースープの変化は分かりにくいですが、栄養価高く、辛味がマイルドになるので、煮卵より嬉しい組み合わせ♪

ベースはピリ辛ですが、専用に出されるハバネロペッパーをフリフリすると、刺激の強い辛味が効いて激辛好きな麺ロガーさんが歓喜しそうなサービスw

次の限定で近々やるメニューを見せてもらいましたが、なんかよくわからないメニュー名でしたので記憶が曖昧だけどなんか気になる(笑)

またラーメンが美味しい季節になってきたので、定期的に食べに行きたいラーメン屋さんです♪

ご馳走様でしたm(__)m

  • ジャンキーラーメン

  • ジャンキーラーメン

  • ジャンキーラーメン

2023/09/30 更新

49回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

Oh My Hiyasi☆うきとみの夏

冷やしの季節がやって来ました(^^)♪
本日スタートの告知を見て早速Goしましたw

◯ 冷やし塩ラーメン ¥960
#平日限定 月 昼、木金 昼夜

◯吊るし焼きチャーシュー ¥450

今回の冷やしは昨年まで超人気限定だった、冷やし昆布水とは違う模様で、元々昆布水は仕込みに手間が掛かるので仕込みが大変だと大将がぼやいてましたので、今回は新たな冷やし塩ラーメンとなっていました♪

ビジュアルからいくと、薄切りチャーシューたっぷりにバラ海苔トッピングでパッと見は、まぜそば風w

薄切りチャーシューは吊し焼きとレアチャの相盛り☆

冷やしスープでもチャーシューが固くならずに良い塩梅で見た目はアレですが美味しい(笑)

レアチャの旨味と共に炭火の香ばしさも味わえますが、冷やしスープの邪魔をするかと思いながら麺を啜ると、これが杞憂になるくらいの煮干しのエグニガ風味を纏って、ツルシコな麺が美味しい‼️

最初は混ぜずにそのまま食べたら、なんとも煮干しがエグニガだなと思い大将に聞いたら、意図的な味付けとの事⁉️

ちょっと首を傾げながら食べ進めていき、
バラ海苔共々、一気にかき混ぜて食べたら、エグニガは影を潜めて、バラ海苔で磯の風味が感じられる塩スープに変わり、まいうー‼️

その後に味変で柚子胡椒を投入すると、辛味も加わり冷やし塩のパーフェクトワールドへ(笑)

追加で頼んだ吊し焼きチャーシューをつまみに冷やしスープを完飲‼️

後半はかなり喉が渇くけど、ご飯が欲しくなるスープでしたので、ご飯を買ってセルフ〆雑炊が美味しいかも❓

うきとみさんの限定は食べ終わってみれば、やることがいちいち美味いでかんわー(笑)

平日のみの変則的な限定なので、食べに行かれる際は要注意です☆

ご馳走様でしたm(__)m

食べログ評価点:3.51

  • 冷やし塩ラーメン

  • 冷やし塩ラーメン

  • 冷やし塩ラーメン

  • 冷やし塩ラーメン

  • 吊るし焼きチャーシュー

2023/06/15 更新

48回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

最近の大将のお気に入り☆油そば細麺☆裏メニュー

ラヲタ仲間の方が少し前に食べていた裏メニューの
【油そば・細麺バージョン】を見て、
これは食べてみたい‼️

という事である日の会社帰りに立ち寄りました(^^)♪

◯油そば並(温玉1つ) 塩、細麺Ver. ¥920
⚠️裏メニューでお店が混んでない時しか対応出来ないので注意が必要です。

この日は先客少なく、対応可能でしたのでお願いしました。

タレは醤油か塩が選べるとの事で、どちらにするか迷ったので大将お薦めの塩でオーダー☆

レギュラーメニューの油そばはピリ辛で今まで食べた油そばの中でトップクラスの美味しさだと思ってますが♪

塩ダレVer.は過去レビューを調べると3年前に食べてましたが、限定の油そばメニューが色々有りすぎて記憶の彼方に飛んでましたので、細麺Ver.という事も有り、期待に胸を躍らせます(笑)

着丼してトッピングのチャーシューをよけて麺を見ると、細麺らしからぬ、モリモリ具合‼️

タレだくな感じで不思議なビジュアルw

久し振りに食べましたが、つるし焼きチャーシューはもう安定の美味しさ‼️

チャーシューをペロリと食べて、先ずは細麺をリフトすると、濃密な塩ダレが絡み、めちゃ美味い‼️

今まで色々な限定まぜそばを食べてきましたが、今回はシンプルに塩ダレの旨みがストレートに味わえたのと、何より思った以上に細麺がいい仕事してました‼️

細麺なのに、もっちり食感の麺は、食べやすいのに、モチッとした食感と塩ダレがベストマッチ‼️

大将も最近はこの油そば細麺Ver.がお気に入りで良く食べてるそうな(笑)

うきとみさんはいつも想像の上を超えてくる美味しさなので、次回は醤油ダレ細麺Ver.も食べてみたいなと(´∀`)♪

ご馳走様でしたm(__)m

食べログ評価点:3.51

  • 油そば並(温玉1つ) 塩、細麺Ver.☆裏メニュー

  • 油そば並(温玉1つ) 塩、細麺Ver.☆裏メニュー

2023/05/20 更新

47回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

昼にガッツリ☆裏メニューの高山ラーメンとチャーシュー丼

久し振りのお疲れ休みで月曜日に有休を取り、定期健診の後は、ごほうび飯‼️

昼過ぎにお店に行くと、外待ち4人(^^;

このくらいならと待ちますが、薄着で行ったので、ほんの15分くらいがめちゃくちゃなが〜く感じたのと身体が芯まで冷えました(^^;

順番になり券売機で買おうとした時に、女将さんから、『高山ラーメンできますよ』と嬉しい囁きに即反応してポチり♪

カウンターに座り、その時を待ちます(^^)♪

女将さんにパートさんの募集具合を聞いたらこれから面接予定の方が2名見えると言うことで、早く決まると良いなと思いました。

◯高山ラーメン  
⚠️常連限定? 店員さんの囁きが有った時だけ

着丼と共に、レギュラーで感じたことのないほど美味しそうな魚介の香りがします(笑)

麺を啜ると、程よいしなやかな麺に濃厚なたまり醤油が絡み、まいうーです‼️

最初はたまりの旨みが強いですが、後から魚介や名古屋のうどんの様な旨みもやってきて美味しいです(^^)♪

女将さんに何が入ってるのか聞いたら、色々入っていますとのことw

高山では、有名でない感じのお店で食べたことが有りますが、そこまで美味しいとは思わなかったのですが、うきとみのラーメンを食べ出してから、徐々に高山ラーメン慣れしてきてると思っていましたが、この裏メニューの高山ラーメンは、更に高山を感じる高山ラーメンでした(^^)♪

色んな味わいを感じながら食べ進めると、残りのスープを飲む時に、スープの甘さが気になって来たので、無料の生姜サービスを女将さんに頼んだら、今は無料の生姜サービスはやめたとのこと(涙)

高山ラーメンはかなり食べ応えあり、中毒性の有る美味しさだと思いますが、後半はスープの甘さが気になったので、高山ラーメン専用で生姜サービスが有れば、言うことなしだと思います(´∀`)♪
 
そうは言っても寒い時にまた食べたくなる高山ラーメンでした♪

◯チャーシュー丼

定期健診後のチャーシュー丼がより美味い(笑)

チャーシューの旨みが引き立つ甘ダレに硬めのご飯がベストマッチな美味しさ(^^)♪

開店して1時間ちょいで、ご飯物は売り切れになってましたので、相変わらずの人気ぶりでした♪

ご馳走様でしたm(__)m

  • 高山ラーメン

  • 高山ラーメン

  • 高山ラーメン 

  • チャーシュー丼

2023/01/30 更新

46回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

帰って来た☆ピリ辛味噌ラーメン


◯味噌ラーメン  ¥930
◯味玉      ¥120

⚠️11/27,12/4夜のみの限定麺
#北海道みそ

昨年食べて美味しかったので、今年も短期夜限定の味噌ラーメン頂きました☆

昨年食べた感想は、サッポロ一番味噌ラーメンを彷彿とさせる昔馴染みの味噌感を感じながらも、後からピリ辛を感じる好きな味☆
スープの表面には背脂が浮き、最近お気に入りの背脂入りでテンション上がる(笑)

今年食べた感想は、味噌のコクと辛味がシンクロした美味しさ(´∀`)♪

昨年よりもかなり美味しく感じました(^^)♪
今年も背脂がいい仕事してましたね☆

久しぶりに食べた吊るし焼豚もかなり美味しくなってました♪

味噌ラーメンを意識しないと言うとおかしな表現ですが、新たな美味しいラーメンを食べてる感じ⁉️
ピリ辛味噌ラーメンがこんなに美味しいのかと唸りながら食べました♪

また食べたくなる好きな味噌ラーメンです(´∀`)♪

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 味噌ラーメン味玉TP

  • 味噌ラーメン味玉TP

  • 味噌ラーメン味玉TP

2022/12/03 更新

45回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

中華そば☆始めました

最近ご無沙汰しておりました、うきとみさんからレギュラーメニュー変更のお知らせ有り‼️

開店してから2年半程食べ続けて美味しいなと思っていました和風醤油そばでしたが、メニュー変更という事で気になっていたので、早速、変更初日に食べに行って来ました(^^)♪

◯中華そば(並) ¥810
◯味玉TP ¥120

錦爽鶏・国産豚の背骨をはじめ、煮干し、宗田鰹、鯖などの魚介類や野菜を約8時間煮込んだスープ☆

以前の和風醤油そばと同じ感じの味付けながら、スープを飲んだ時にスッキリとした感じで、旨味がよりハッキリと味わえました(´∀`)♪

元々、中華そばは、特定のお店で食べるくらいで、好んで食べていませんでしたが、最近、中華そばが気になる⁉️気になる‼️

うきとみの中華そばは、もっちりした麺とトッピングの吊るし焼きチャーシューの旨味がスープにも溶け出して、独特の中華そばを醸しています☆

これから、他のお店の中華そばと食べ比べをして、その違いを楽しみたいなと思います(^^)♪

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 中華そば(並) 、味玉TP

  • 中華そば(並) 、味玉TP

2022/09/24 更新

44回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

常にブラッシュアップ☆和風しょうゆラーメン

最近は行列が絶えない人気店になり、夜遅くに訪問すると売り切れ早仕舞いで度々振られました(^^;

中でも限定麺が有る時は輪をかけて混むので、一度食べた限定麺の再販の時は足が遠のきました(^^;

それでも定期的に食べたくなるので、限定麺が無い通常営業の夜にお邪魔しました(^^)♪

◯和風しょうゆそば(並) ¥790
◯つるし焼きチャーシュー ¥400
◯味玉 麺パスサービス

錦爽鶏、豚の背骨をはじめ、煮干し、宗田カツオ、サバなどの魚介類と野菜類を8時間煮込んだスープ☆

動物系と魚介系の旨味が融合した美味しさが味わえるしょうゆそば☆

全粒粉入りの中太平打麺のコシも有り、スープとのマッチングも安定の美味しさ✨

トッピングのつるし焼チャーシューや味玉、穂先メンマ、ネギ、玉ねぎに至るまで隙の無い美味しさ(^^)♪

今回久し振りに食べて思ったのは、スープが一段と美味しくなっていた事‼️

『今まで食べた、うきとみの和風しょうゆそばの中でダントツNo.1の美味しさですね』と大将に伝えると、ニンマリしながら、『スープのレシピを見直しました』との事☆

人気店となっても、未だレギュラーメニューのブラッシュアップの手を止めないのは、素晴らしいですね♪

今年から新しく始められた、つるし焼チャーシューの作り方も色々試行錯誤しながらやってるみたいなので久し振りに食べに行く楽しみも増えました(笑)

うきとみさんの和風しょうゆラーメンを久々に堪能して大満足でした(´∀`)♪

ご馳走さまでしたm(__)m

食べログ評価点:3.5

  • 味玉和風しょうゆそば(並) つるし焼きチャーシュー 

  • 味玉和風しょうゆそば(並) つるし焼きチャーシュー

2022/07/15 更新

43回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

初限定☆エビ塩ラーメン

うきとみと言えば、エビを使った限定麺が過去に沢山リリースされて人気メニューとなっていましたが、私の記憶の中では、エビ塩ラーメンは初登場⁉️

コロナの規制も無くなり、今まで以上に珍しく❓
限定麺リリースが続くのは、ラーメンファンからすれば嬉しい事ですが、うきとみさんの人気が年々上がってるのを考えると、限定麺を食べるのが難しくなって来ましたが、今回は、限定麺が始まった初日に丁度、会社へ出勤していたので、仕事終わりにサクッと食べに行って来ました(^^)♪

◯エビ塩ラーメン ¥900
◯味玉 麺パスサービス

甘味を感じる美味しい塩ラーメンをベースに、丁寧に煮出した海老の香味油が丼一面に広がるビジュアル‼️

スープをひと口飲めば、口の中はエビWORLD全開‼️

最初は少しエビの癖も有りますが、旨味たっぷりの塩スープと一緒に飲めば、レンゲが止まらない美味しさ‼️

麺との相性も申し分なく、デフォで付いてくる炭焼きチャーシューも美味しい‼️

後半は少し単調になって来ますが、味変用の辛味噌玉とか有れば、よりジャンクさもアップするのかなと思ったり、キリッとした醤油ベースも美味しいのかなと妄想が止まりません(笑)

大将は1週間くらいの提供を考えてましたが、木曜日発売以降、想定以上に売れゆきが良くて、明日の月曜日には売り切れとなるかもと呟いていました(-。-;

当面、再販売は無さそうなので、特に海老好きな方は早めに行く事を今更ながらお勧めします(´∀`)♪

ご馳走様でしたm(__)m

  • 【限定】エビ塩ラーメン

  • 【限定】エビ塩ラーメン

2022/05/22 更新

42回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

炭香る油そば☆癖強めですが忍者必食の炭を味わう

なんでも炭油を使ったまぜそばを5/3、4限定でやるけど癖強めと店主から告知が有ったので、期待と不安のハーフ&ハーフでお伺いしました(´∀`)♪

なんでもその昔、忍者は毒消しとして竹炭を食べていたとも言われる炭の底力を堪能しましょう(^^)♪

◯炭香る油そば ¥880 #限定麺
◯味玉 麺パスサービス

炭油は初めて食べましたが、一口目の感想は、炭香る味わい(笑)

当然といえば当然ですが、炭の匂いは好きなのですが今まで炭と言ったら焼肉‼️

なイメージでしたが、今回は炭の癖が強めな油そばだな〜と食べ進めるうちにしっかりタレを絡ませて麺を食べると⁉️

なんというこでしょう‼️
辛味ダレがうま〜く炭の香りを消して美味しくなってきたから、さぁ大変(笑)

そのままガッツリと麺を食べていたら、大将から
『スープ割り如何ですか❓』の声掛けにようやく気付き、久々にうきとみ油そばのスープ割りを頂くと、ほんのり炭香るそばになって、一気にKK‼️

炭焼きチャーシューと炭香る油そばとの相性もバッチリです(´∀`)♪

炭を食べるってなんか不思議な感覚ですが、竹燻製麺が好きな方がみえるように、炭香る油そばも有りかなと思いました(´∀`)♪

炭パウダーを食べるとデトックス効果が有ると密かに海外セレブの間で人気らしいのですが、炭香る油そば食べたら、お腹の張りが無くなったと思うのは思い込みか⁉️

聞くところによると京都の人気店でも同じメニューが有るらしいのですが、大将には食べたこと無いと言われ、私も食べたことが無いので味の違いは分かりませんが、ただ一つ言えることは、私は美味しく頂きました(´∀`)♪

なんでも材料が余ったから、予定日過ぎたけど、延期して5/5(木)も販売されるとの事なので、気になる方はお早めにどうぞ(^^)v

ごちそうさまでしたm(__)m

  • 炭香る油そば【限定】味玉TP

  • 炭香る油そば【限定】

2022/05/05 更新

41回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

スパイシーな美味しさ☆カレー油そば

◯カレー油そば ¥880
#初登場限定麺
◯麺パスでメンマTP

オープン1年目の時からカレー油そばが限定で食べたいと思ってましたが、当時は実現せず(-。-;

少し前にフォロワーさんが試作品を食べていて、もしや⁉️と思いましたが、限定の告知を見て期待値マシマシで伺いました‍(^^)/

金曜日の夜7時過ぎに伺うと、店内は既にカリーな匂いで溢れてました‼️

食欲をそそる匂いに食欲も刺激され券売機で限定Aボタンと共に小ライスもポチりw

奥のカウンターに座り、静かにその時を待ちます☺️

着丼したカレー油そばは、うきとみさんらしい限定油そばの趣き‼️

レアチャーシューをいつもより薄切りにしてバーナーで炙ったチャーシューは、これ好きなヤツ‼️

限定でしか見たこと有りませんが、食べる度に美味しいなと思います‼️
これレギュラーの油そばでも食べてみたいなと思う美味しさ✨

少し麺が見えた所で麺リフトすれば、太麺にカレーがしっかり絡んでるのでまぜまぜしなくても、しっかりとしたカリーな美味しさ‼️

しばし、カリーと炙りチャーシューの妙を味わってから温玉やトッピングの具材を混ぜで食べると、マイルドな旨味に変わって、カレー油そばの本領発揮⁉️

カリーな美味しさのまぜそばを食べてると時折、甘い福神漬けがナイスアシスト‼️

ベタな付け合わせですが、やっぱり相性が良いなとニンマリ☺️✨

後半でようやく小ライスの上に麺をワンバンさせて食べたりしながら、麺を完食してからのライス投入‼️

もうこれは合うでしょ‼️

という事で、カレー油そばからのカレーライスで満腹ハッピー✨☺️

程よいカリーな旨味と後半から舌に適度な痺れが来て、これもまた良きバランス☺️✨

因みにうきとみさんの油そばはスープ割り出来るので、未食の方はお薦めです(笑)

ご馳走さまでした‍m(__)m

カレー油そばは3/31から2週間程の販売とのことなので、気になる方はお早めにどうぞ✨

  • 【限定麺】カレー油そば

  • 【限定麺】カレー油そば

2022/04/02 更新

40回目

2022/03 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

うきとみ初☆吊るし焼きチャーシューを食べた夜

少し前にうきとみの大将から、3月辺りから煮豚チャーシュー→吊るし焼きチャーシューへ変更するとの告知がInstagramに上がり、それから焼き方の思考錯誤を始められて最近は失敗無しで焼けるようになった模様☆

今のところ正式に吊るし焼きチャーシューへの切り替えアナウンスは有りませんが、現在食べに行くと、もれなく吊るし焼きチャーシューの準備が有る模様☆

懸念点は大将の予測より、チャーシュー増しのオーダーが入った場合は、早々に売り切れが発生する場合も有りますので、そこは早めの時間の訪問をお勧めします♪

◯特製魚介しょうゆそば並 ¥1320

☆特製は吊るし焼き✖️2枚、レア✖️1枚
 味玉、メンマ(¥480)
☆麺パスでメンマ増しサービス

うきとみの看板メニューにして一番食べているであろうらぁ麺です(´∀`)♪

今回は豪華に特製‼️

最近は、食べる順番をチャーシュー・ファーストにすると太りにくくなると言う理論も有る模様ですが、今までのラーメン食べ歩いた中でその様な食べ方は無意識にやっている様にも感じますが、今回は気兼ねなく特製ボタンをポチり(〃ω〃)

着丼と共に魚介の匂いとほのかに香る、吊るし焼きチャーシューの匂い(ソンナキガスルダケ)で期待値急上昇‼️

吊るし焼きチャーシューを一口頬張れば、艶の有る肉質に余分な油が落とされて、炭火で表面が良い具合に焼けてるのを見ると、見た目からして旨い決定(笑)

吊るし焼き釜を紹介してもらったお店の方の吊るし焼きレシピよりもさらに手間暇かけて仕込んでるとのこと(´∀`)♪

ラーメン作りの拘りは相変わらず健在ですね‼️

魚介しょうゆそばは、数十種類の魚介を使いエグ味や雑味の無い魚介スープにうきとみオリジナルブレンドのしょうゆダレを合わせたスープは、麺にしっかり絡み、麺を啜れば、安心、安定で旨いの一言☆

優しい魚介スープと共に頂く、吊るし焼きチャーシューの妙‼️

またレアチャーシューを食べると、よりレア感が増し増しな感じで、お互いのチャーシュー間でもナイスコンビでいい仕事してますね(^^)♪

チャーシュー増しもお好みで色々な種類のトッピングパターンが可能ですので、自分好みのトッピングを見つけるのも楽しいですね(^^)♪

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 特製魚介しょうゆそば並 

  • 特製魚介しょうゆそば並 

2022/03/23 更新

39回目

2022/02 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

新メニュー☆塩つけめん

最近、人気急上昇中のうきとみさん☆

高山のたまりを中心に数種類の醤油をブレンドした、オリジナルのうきとみ醤油を使用したタレを使った魚介しょうゆそばが看板メニューとなっていますが、ラーメン以外にも、ませそば、つけ麺とそれぞれ独自の味わいが有り、オープン2周年を迎えて、徐々に人気が定着してきて、今では昼の並びは当たり前の風景になりつつあります☆

そんな中で、定期的に限定麺が提供されてきた中で昨年のちたまるラーメンラリーで初提供となりました、汐つけ麺が大人気で、その後も店主の気まぐれで提供されていました。

最近はこれまた気まぐれに清湯醤油つけ麺を始められて、これまたレギュラーとは違ったテイストが楽しめて美味しく頂きました(^^)♪

そんなおり、これ以上レギュラーメニューを増やしたら大変だろうなと思っていたので、店主には何も言ってなかったのですが、フォロワーさんが塩つけめんを食べていたレビューで何気に券売機の写真を見ると、しれっと、『塩つけめん』が追加されていたので、コレキター‼️
と言う事で、早速食べに行ってきました(^^)/

前回、夜の閉店15分前に行ったら既に売り切れ閉店(-。-;
なので今回は閉店30分前に滑り込みでセーフ(-。-;

券売機でポチッてカウンター席でその時を待ちます
(´∀`)♪

◯塩つけめん 並 ¥910
◯味玉 麺パス使用サービス
◯メンマ ポイント券サービス

しばし待って着丼した塩つけめんは並でも中々の麺のボリュームを感じるビジュアル☆

最近お試し期間で始まった釜焼きチャーシューは仕込みの関係で無かったので、うきとみ製釜焼きチャーシューは次回へ持ち越し(-。-;

因みに、釜焼き始めた時はかなり失敗したらしいですが、今ではもうバッチリらしいψ(`∇´)ψ

つけ汁は熱々で不意に丼を触るとやけどするのでご注意を‼️

熱々のつけ汁に麺をたっぷりくぐらせて食べると、ふくよかな甘味を感じる塩つけ麺に思わず頬が緩みます(´∀`)♪

そのまま食べ進めて行くと、途中塩気を強く感じましたが、そのまま一気に食べると良い塩梅になり、美味しく完食♪

最後はやはり、スープ割り頼んで、しっかりと出汁の旨味もKKです(´∀`)♪

昨年登場した汐つけ麺と少し違う感じがしたので店主に確認すると、少し塩ダレを濃くしたとの事⁉️

とは言っても然程気になる塩気でも無く、逆に最初のインパクトは上がってる感じなので、以前の汐つけ麺ファンはもとより、初めて食べる方にもお薦めです‼️

因みに券売機に塩つけめん専用ボタンは追加されましたが、あくまで店主の気まぐれメニューとの事なので、Instagramでの告知なくやってます‼️
食べたいと思った方は、お店に行ってからのお楽しみで(^^)♪

またそのうち変わった❓つけ麺が気まぐれで出るかもしれないので、今後も要チェックですねw

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 塩つけめん 味玉、メンマTP

  • 券売機 上段

  • 券売機 下段

2022/03/02 更新

38回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

初限定☆清湯醤油つけ麺

ある日の夜、短期限定で、
『清湯醤油つけ麺有ります‼️』

とInstagramにアップされましたので、早速食べに行ってきました(^^)♪

昨年のちたまるらーめんラリーで好評だった塩つけ麺は、度々限定で登場していましたが、レギュラーのつけ麺が味濃いめなので、アッサリ系つけ麺も待ち望んでいただけに期待値アゲアゲw

オーダーしていつものルーティンで待って着丼です♪

マタオマ系のつけ麺は余り食べませんが、最近は色んなタイプのつけ麺が巷に登場したことにより、かなり食べるようになりましたが、最近のお気に入りつけ麺のひとつとなる、清湯系つけ麺☆

麺をしっかり付けて食べる派なので、つけ汁が最後の方に無くなるという心配もご無用‼️(笑)

あっさりとした中にも、黒胡椒が効いた魚介醤油の旨味がナイスな美味しさ(´∀`)♪

スープは魚介と塩と動物系少し☆
タレは醤油と塩がハーフ&ハーフ☆

塩スープと塩タレが思ったより入ってる模様なので、醤油はかなりマイルドに感じました。

醤油と塩のブレンドと店主に聞いたので、もう少し醤油強めにしたらどうなるのかな❓
とついつい妄想が膨らみます(笑)

麺は塩つけ麺に使ってる細めの麺だと思いますが、色艶よく、ツルツル食べれるので、清湯醤油つけ麺に合っている美味しさだと思います♪

今年は年明け早々からまん延防止措置が出ていることもあり、ラーメン遠征は行きずらいですが、感染防止に気をつけながら、地元で美味しい、うきとみさんのラーメンを沢山食べに来たいと思います(^^)♪

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 清湯醤油つけ麺

2022/02/05 更新

37回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

うきとみ麺始め☆塩ラーメン

最近、訪問間隔が伸び気味になってますが、2022年になり、新年の挨拶に伺いました(^^)♪

夜遅めに行ったので、もう少しで材料がが無くなり閉店間際でしたが、何とか有りつけました♪( ´▽`)

◯塩ラーメン並 ¥790
☆味玉は麺パス使用

鶏と豚の動物系スープに魚介を合わせたWスープに塩ダレを合わせたスープは、どこか優しい甘味を感じるスープでしたが、今回食べてみると⁉️

優しい塩の旨味がより安定した美味しさ(´∀`)♪

この味を食べると、うきとみの塩ラーメン食べてる感が定着してきたこの頃☆

基本初訪問のお店では、お店推しのラーメンが塩ラーメンでも、大抵は醤油や味噌が有れば、そちらを選択する事が多く、塩ラーメンは何回も訪問するお気に入り店になってからしか食べないのですが、醤油らぁ麺がお気に入りのお店は大概、塩ラーメンも美味しいと思うお店ばかりです(´∀`)♪

逆に塩ラーメンから食べることが無いので、どうなるのかは未知数(笑)

話は戻りますが、うきとみで塩ラーメン食べる人が増えてるんだとか⁉️
 
その理由はと言えば⁉️
食べて、スッキリ、ほっこりする美味しさに有ると思います(´∀`)♪←タブン

今年は、煮豚チャーシューを炭火つるし焼きチャーシューに変更する為、着々と準備してるようなので、期待して待ちたいと思います♪

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 味玉塩ラーメン

  • 塩ラーメン

2022/01/12 更新

36回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

初限定☆味噌ラーメン

待ちに待った⁉️
うきとみさん初の味噌ラーメン☆

⚠️12/9,10夜のみの限定でリリース

◯味噌ラーメン  ¥870
◯味玉 麺パスサービス

予想に反して、ピリ辛色の味噌ラーメン☆
嫌いでは無いです(笑)

麺を持ち上げて啜ると、サッポロ一番味噌ラーメンを彷彿とさせる昔馴染みの味噌感を感じながらも、後からピリ辛を感じる好きな味‼️

スープを飲むと、味噌感たっぷり‼️
ピリ辛感も程よい刺激でレンゲで飲むスープが旨い‼️

スープの表面には背脂が浮き、最近お気に入りの背脂入りでテンション上がる(笑)

背脂は脂濃く無く、熱々スープが冷めにくいという効果と、ピリ辛味噌スープにコクを与えていて、ナイスな仕事ぶり♪(´ε` )

背脂鬼増ししてもいけそうです(笑)

麺はいつもより、プリシコな美味しさで、あっという間に完食です♪

もちろんスープも完飲(笑)

冬に食べる味噌ラーメンは格別ですが、この味噌ラーメンはまた食べたくなる美味しさでした♪(´ε` )

ベタなところだと、コーンTPとかバターTP
プレミアムだと牡蠣TPとかホタテTP
も合いそうな旨い味噌ラーメンでした♪

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 味噌ラーメン

  • 味噌ラーメン

2021/12/09 更新

35回目

2021/10 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

秋限定Ver.2☆煮干し香味塩油そば

◯煮干し香味塩油そば  ¥860
◯味玉TP 麺パスサービス

前回の海老香味塩油そばは、かなりの人気で2週間の提供予定が1週間で売り切れ⁉️

という事で、今回の煮干しも食べ損ねない様に、販売開始初日の夜に早速食べてきました(^^)♪

基本的な構成は海老塩と同じですが、今回は煮干し‼️

最初は和え麺にして食べると、かなり粘度高めですがエグ味なしの美味しい煮干しの香味油と辛味ダレが絡み美味しい‼️

後半は温玉を絡めて食べると、よりマイルドな旨味が加わって、癖になる美味しさ(´∀`)♪

最近はダイエットの関係で、大盛りやご飯ものは控えてるのですが、此方のまぜそばはペロリな美味しさでした(^^)♪

うきとみさんの煮干し系は、エグ味の無い煮干しの旨味が味わえるので、海老に続く限定人気メニューになるかもですね(^^)♪

今回は2週間提供出来る様に頑張りますと店主が言っていましたが、なるべくお早めの訪問をお薦めします(^^)/

そう言えば、うきとみさんの油そばの特徴で温玉以外に、味変のスープ割りが有りますが、前回の海老に続き今回もスープ割り頼む前に完食⁉️

まぁ美味し過ぎて他のお店では慣れてないスープ割りはスルーしてしまうと言うことで(笑)

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 煮干し香味塩油そば

  • 煮干し香味塩油そば

2021/10/22 更新

34回目

2021/10 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2年目の進化☆エビ香味塩油そば

10/7から提供開始された限定麺☆

◯エビ香味塩油そば  ¥850
◯メンマ       ¥110
◯味玉   麺パスサービス

昨年も提供された限定麺ですが、今年は見た目からして変わったのは、
①味玉→温玉
②デフォのチャーシュー2種
→デフォのレアチャを炙りで

着丼から香るエビの香りは、1年ぶりで食欲をそそります(´∀`)♪

最初は混ぜ混ぜせずに麺を少し、丼底のタレに絡ませて食べると、エビの香味油とピリ辛のタレが美味しい‼️

今年から変わったレアチャの炙りですが、まぜそばには炙りレアチャが相性的にも美味しく感じますね(´∀`)♪

うきとみのエビの香味油を使ったまぜそばは他のお店では中々味わえない、エグミの無い、旨エビまぜそば☆

ひとしきり、エビの味を堪能した後で、温玉を混ぜ込んで食べてみると、温玉の黄身がコクを与えて、コク旨‼️

レギュメニューで温玉2ケ乗せ油そばを以前食べましたが、流石に2ケは要らないかなと言う事で、味玉にして此方もまいう〜(笑)

まぜそばだけど、温玉の混ぜ具合で2種類のまぜそば食べてるみたいでお得感もアリました(´∀`)♪

昨年は『海老のテクニシャン』と形容させていたましたが、今年は改めて⁉️

『エビマスターテクニシャン』に改めさせて頂きます‼️

エビ香味塩油そばは10/18ごろ迄の提供予定なので、お早めにどうぞ。

ご馳走さまでしたm(__)m

食べログ評価点:3.51

  • エビ香味塩油そば、味玉、メンマTP

  • エビ香味塩油そば

2021/10/09 更新

33回目

2021/09 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

うきとみの☆和風しょうゆラーメン

先週までの限定麺も終わり、混み具合も落ち着いた頃に、久し振りにレギュラー麺を食べようと再訪問です(´∀`)♪

ラーメンぴあ2022年版も販売されて、また新たにどこのラーメンを食べに行こうかと悩む日々が続きますが、意外と手元に雑誌を置きながら、いつもスマホのSNSの最新情報をチェックしてしまうラヲタです(笑)

嬉しい事と言えば、今迄は殆ど使わなかったクーポン券が昨年から❓麺パスポートに変わり、うきとみさんが毎回、味玉サービスが有ったので、ここ一年味玉無料で頂けて感謝でしたが、9月末でこの特典も終わるかと思うと寂しく感じてましたが、最新号の麺パス対象店を確認したら、今年もうきとみさんの名前が有ったので、今年もお世話になります♪( ´▽`)

◯和風しょうゆラーメン並 ¥760
#麺パス 味玉TPサービス

錦爽鶏、豚の背骨をはじめ、煮干し、宗田カツオ、サバなどの魚介類と野菜類を8時間煮込んだスープ☆

動物系と魚介系の旨味が融合した美味しさが味わえるラーメン☆

全粒粉入りの中太平打麺のコシも有り、スープとのマッチングも安定の美味しさ✨

トッピングのチャーシューや味玉、穂先メンマ、ネギに至るまで隙の無い美味しさ(^^)♪

改めて、ラーメンの美味しさはお店それぞれの個性が有り、うきとみさんの和風しょうゆラーメンを久々に堪能しました♪

次回は、スープがリニューアルされた魚介しょうゆそばか限定がリリースされてれば限定優先か(笑)

ご馳走さまでしたm(__)m

食べログ評価点:3.5

  • 和風しょうゆラーメン、味玉TP

  • 和風しょうゆラーメン

2021/09/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ