金さん513さんが投稿した麺房 昭和呈(愛知/常滑市その他)の口コミ詳細

金さんのグルメガイド

メッセージを送る

金さん513 (男性・愛知県) 認証済

この口コミは、金さん513さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺房 昭和呈りんくう常滑/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

22

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
22回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

I'll be back.☆昭和呈

昔はかなり通ったお店ですが、プロデュースをやり出されてからは、大将も忙しくされていたので、たまに食べるラーメンもなんだか不完全燃焼なイメージが有りましたが(-。-;

最近はようやくプロデュース店のメニューリューアルも落ち着いたので、ようやく本業である昭和呈メニューのリニューアルに手を付けられた様なので、久し振りに食べに行ってきました(^^)♪

最近は金土日のみの営業なのでハードルが高くなりましたが、この日は午後有休を取って、早速お昼に向かうと、12時20分着で外待ち3人‼️

そこまで待たなくて良いので安心してましたが、久し振りの直射日光が肌に熱い(-。-;

少し待ってお店の中に入るとなんと⁉️

既に特製トッピングは売り切れでした(-。-;

結構皆さんスタートダッシュの模様(-。-;

メニューリニューアルで久し振りの訪問でしたが、券売機見ると食べ慣れたラーメンメニューでしたので、今回の限定麺告知を見て気になっていた限定麺をポチり(笑)

【限定麺】
◯あごの塩ラーメン、煮卵 ¥1130
 
有名な平戸産の焼あご使用ですが昭和呈では、その中でも生から焼き上げる特上の焼あごを使用しています☆

4/22日金曜日(18食)
4/23日土曜日(昼20食)(夜10食)
4/24日日曜日(18食)

限定初日にアタック♪

いつもの様に券売機で買った券を店員さんに渡してしばし待ち、呼ばれたらセルフで取りに行くスタイル☆

先ずは昭和呈では初めて見る、トッピング別皿で麺線が綺麗に整えられた丼に目が点(・∀・)‼️

そこは昭和スタイルからの令和仕様w

昨年に静岡の人気ラーメン店で食べた時は、チャーシューの冷めた塩気が気になりましたが、アレから一年、色々なお店で食べる機会が増えて今ではすっかり賛成派(笑)

先ずは麺を一口啜るとかなりのバリカタ‼️

低加水故か❓表面に有る麺の硬さにビックリしましたが、そこは落ちていて、スープに馴染ませながら食べると、コシが有りながらも滑らかな麺でまいうー
(´∀`)♪

スープはかなりスッキリした飲み口で旨味に奥行きの有る焼きアゴの旨味が堪能出来るスープでした(^^)♪

別皿トッピングもそれぞれが手の込んだ調理法で、ラーメンを食べながら頂くトッピングも美味‼️

これは久し振りに⁉️昭和呈の美味しさ満喫(´∀`)♪

大将からは究極の全のせトッピングが好評だとお勧めされたので、今度は早い時間に再訪しないと食べれないなと反省(^^;

ご馳走さまでした

  • 【限定麺】あごの塩ラーメン、煮卵 

  • 【限定麺】あごの塩ラーメン、煮卵 

  • 【限定麺】あごの塩ラーメン、煮卵 

  • 【限定麺】あごの塩ラーメン、煮卵 

2022/06/11 更新

21回目

2020/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

新☆あご醤油☆キラリ

#あご醤油 全乗せ ¥1260
#大盛 ¥230

全メニューリニューアルしてから初めて食べるあご醤油‼️

本日の朝に昭和呈のLINEから新メニュー通知が有り、気になり久し振りに訪問(^^)♪

お店に着いたら大将から、『まだあご醤油食べてなかったですよね』とモープッシュされたので、券売機であごポチリw

ついでに全乗せ大盛り〜♪

着丼から香ばしい燻製チャーシューの香りが堪りません‼️

霧島黒豚の香ばしい燻製チャーシューに薩摩の赤鶏の鶏チャーが美味‼️

麺はかなりの細麺にしなやかな低加水の麺は、スープをたっぷり含んでしんなりやわ美味いw

昔の飛魚に比べると、ガツンと来るドロ系な美味しさとは違い、今回は洗練された上品にあごが香るスープに大変身‼️

大将がかなり味が変わりましたとの言葉通りに大リニューアル✨

ザラザラな粉っぽさもなく、あごの旨味だけを抽出した様な、清湯あご醤油‼️

最近は週3日営業となりハードルが上がっていますが、最近始めた通販やお持ち帰りのラーメンが大人気らしく、その仕込みで大将忙しそうです♪

コロナ禍が始まってから大将と話をした時に、遠くから食べに来れない人やソーシャルディスタンスを考えると、今後は通販ラーメンが有ると嬉しいですね〜と話していたら、いつの間にか、本当に通販まで始めちゃう素晴らしい行動力‼️

その行動力故に人気のあったレギュラーメニューを全リニューアルしたりと、予想外の展開は昭和呈らしいと言えば、そうかもしれないと妙に納得✨

券売機を見ると海老香麺が追加されていて、こちらも以前から大好きなラーメンでしたので、また次回のお楽しみ(^^)♪

ご馳走さまでした‍m(__)m

  • お店外観も秋の装い

  • あご醤油全乗せ、大盛

  • あご醤油全乗せ、大盛

  • あご醤油全乗せ、大盛

  • 券売機上段の構え

  • 券売機下段の構え

2020/11/14 更新

20回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

唯一無二☆ずわい蟹まぶし2倍❗️2倍‼️

◯ずわい蟹まぶし ¥990
◯ずわい蟹2倍盛り ¥680

ラーメン考房から麺創房に変わってから初の全メニューリニューアル‼️
という事で、初実食✨

混み合う時間を避けて遅めの昼に伺ったら外の行列もなくすんなり入店‍(^^)♪

で何を食べようかと思ったら、なんと⁉️
狙ってたあご醤油は売り切れ(-。-;

新メニューの海老まぶしも売り切れという事で、必然的にずわい蟹w

サイドメニューも売り切れの為、どうせならと、2倍盛りをポチッと♪

カウンターに腰を下ろして、壁に貼ってある説明書きを見ると、石川県産のずわい蟹味噌4杯分使用は変わりませんが、あご醤油の返しタレにあじ煮干しを加えたと有り、此方が新メニューの特徴かと☆

着丼した麺はかなりのボリューム‼️

麺は既に混ぜ合わさっているので、そのまま麺を啜ると、濃厚な蟹味噌の風味に加えて、あごや煮干しの風味が加わり、かなり濃厚な味わいで美味しい✨

新しい味わいを楽しみながら食べ進めるも、中々減らない麺に焦りますが、しっかりと完食(´∀`)

券売機には蟹味噌2倍、麺2倍と有りますが、よくよく考えれば、蟹味噌4杯分✖️2倍で、蟹味噌8杯分で麺2倍完食☆

一年分の蟹味噌を食べた気分でガッテン(笑)

突然❓の全メニューリニューアルの理由を大将に聞いたら、『ここ3年プロデュース店のメニューを考えていた為、やりたかった昭和呈のラーメン見直しが出来なかった為、コロナ禍を期に採算度外視で自分の作りたいラーメンを素材を一から見直しスープ&タレを作り直しました』とのこと

順次、塩などのメニューもリニューアルしてラインアップするとのことでしたので、あご醤油も含めて、楽しみにしています(^^)♪

個人的には、『究極海老花麺』の復活希望‼️

ご馳走さまでした‍m(__)m

  • ずわい蟹まぶし☆2倍盛り

2020/08/08 更新

19回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

更なる飛躍に期待♪

◯全のせ魚介塩麺MAX
◯特製黒豚餃子
*2週間程前の未掲載分*

お弟子さんが立て続けに半田市にラーメン屋を開業する中、久方ぶりに店頭には大将が営業している麺創房になってからの初訪問(^^)♪

久方ぶりなので、基本メニューとなる券売機一番上のメニューをチョイス☆

昭和呈の不動の定番メニューは、今まで何回も食べているので、定期的に変更が入っている塩麺をチョイス♪

魚介塩麺全のせは焼豚が丼に乗り切らずに別皿追加となるボリューム‼️

最初に食べた鶏チャーは少し鶏臭さを感じて苦手なタイプ(^^;

魚介の効いた塩スープにパッツリ細麺が昭和呈らしさを感じる美味しさ( ´∀`)

しかしどこか物足りないな〜と思いながら、ふと丼のヘリに目をやれば、柚胡椒が乗ってましたので、すかさずスープへ全投入♪( ´θ`)ノ

するとなんという事でしょう⁉️

一気にスープがピリ辛になって、舌が喜ぶ美味しさへ♪

食べ終わった後に大将に確認すると、少量の柚胡椒であれだけ味変になるとの事で、かなりの旨衝撃でした♪

コロナ対策もしつつの店内営業に関心しつつ、ラス客の為、大将と久し振りに雑談をしました。

話題はもちろん新型コロナの話題❗️

今後どのようになるのか先が見えない中での営業は頭が下がる思いですが、他のラーメン屋が始められているテイクアウトの話題を話し、今後は昭和呈も対応を考えるとの事でした。

あれから2週間経った今、土日営業では、どうやらテイクアウトメニューのみの営業を始められた様子。

テイクアウトメニューの提供は今まで食べれなかった多くの客層に喜んで貰えるという取組は今後もかなりのラーメン屋で続くと思いますが、また店内で美味しいラーメンが食べれる日を楽しみにしてます♪

ご馳走さまでした‍m(_ _)m

  • 全のせ魚介塩麺MAX

  • 全のせ魚介塩麺MAX

  • 特製黒豚餃子

2020/05/11 更新

18回目

2019/10 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

天然真鯛☆塩麺

◯天然真鯛塩麺

#10月会員限定麺

昭和呈と言えば魚介ラーメンが専売特許ですが、振り返れば、昭和呈での鯛ラーメンは初実食‼️

今年初めから月替りで提供されてきた会員限定麺ですが、10月は月が変わっても中々試作が終わらず、販売が始まったのが10/19(^^;;

鯛のラーメンは今まで他のお店で何度か食べていますが、賛否両論な味わいがある様にラーメンの素材としては、かなり難しい素材に思います。

そんな天然真鯛のラーメンということで、期待値アゲアゲで訪問しました♪

最近は新店長さんにも顔を覚えて頂き、注文時に会員証提示オーダーも無く顔パス(笑)

しばし待って着丼したビジュアルは⁉️

真空低温調理の鶏胸肉チャーシューと脇に添えられた真鯛のほぐし身が上品さを醸しています♪

鶏胸肉チャーシューはしっとりした食感で鶏の旨味が、鯛の旨味と塩が効いたスープとの相性もバッチリ‼️

パッツリとした細麺にしっかりスープが絡み美味しい‼️

しかし、鯛のほぐし身を食べると少し塩気が気になりだすと、スープの塩気も強く感じてきましたので、昭和呈では珍しく卓上のお酢を入れて味を調整すると、そのままKK‼️

天然真鯛塩麺は、11月中旬まで販売してますので気になった方はお急ぎを☆

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 天然真鯛塩麺

  • 天然真鯛塩麺

2019/11/03 更新

17回目

2019/09 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

渡り蟹ラーメンを求めて☆

◯渡り蟹塩麺

#9月プレミアム会員限定麺

蟹ラーメンを探し求めて、2000Km‼️

魚介系の中でも群を抜くスーパー魚介系ラーメン店が放つ、プレミアム会員限定麺‼️

まったりした塩ダレに渡り蟹のエキスがたっぷり入ってまいうー(≧∀≦)✨

新鮮な豊浜産の渡り蟹を使っている為か、蟹の旨味が良く出ていて美味しかったです♪

ご馳走さまでした‍m(__)m

  • 渡り蟹塩麺

  • 渡り蟹塩麺

2019/09/11 更新

16回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

一気に開花の桜海老塩麺☆

◯淡麗4月桜海老塩麺

#4月会員限定麺

塩ベースのスープに香ばしい桜海老の旨味が溶け込んでまいうー(≧∇≦)

海老のエグミ限度ギリギリライン⁉️

麺はいつもより細めでパッツリとした食感で好みな味わい (´∀`)♪

香ばしい燻製チャーシューも昭和呈ならではの味わい✨

トッピングにプリプリ海老と帆立が入って、気分は一気に桜満開‼️

桜吹雪になる前に食べにいきたい桜海老塩麺でした♪

レギュラーの海老花麺より海老のスッキリ感ありで、海老花麺が苦手な人でもOKな感じ‍(^_^)v

裏メニューで究極桜海老塩麺が有ったらまた食べにいきたいと思います‼️

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 淡麗4月桜海老塩麺

  • 淡麗4月桜海老塩麺

2019/06/21 更新

15回目

2019/02 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

昭和呈版☆燻製チャーシュー

◯燻製チャーシュー麺 ¥980
#辛さ中
#会員限定麺 2月
#さくらチップ低温燻製

普段チャーシュー麺は余り食べませんが、昭和呈でチャーシュー麺を食べるのは初めてなので早速♪

昭和呈ならではの燻製チャーシュー麺‼️

着丼と共に香る、燻製香にそそられます‼️

今回は焼豚をさくらチップで低温燻製したチャーシューが丼一面に✨

辛さが4段階(弱、中、強、特辛)から選べて、今回は中をオーダー✨

ピリ辛の脂控え目の醤油スープは、燻製チャーシューと相性バッチリ(´∀`)

思っていたよりボリューミーな燻製チャーシューは食べ応えアリアリで美味しさもアリアリでした✨

後半になると少しチャーシューの脂身が気になりましたが、チャーシュー好きならNo problemかも❓

別バージョンのりんごチップ燻製チャーシューもリリースされるみたいなので、告知があったらまた食べに行きたいと思います♪

ご馳走さまでした‍m(__)m

  • 燻製チャーシュー麺

  • 燻製チャーシュー麺

2019/02/09 更新

14回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

極上☆牡蠣淡麗塩ゆずラーメン

◯牡蠣淡麗塩ゆず ¥990
#1月会員限定麺
#かくれメニュー

前回訪問時に大将におススメされたもう一つのかくれメニュー牡蠣淡麗塩ゆずを食べてきました♪

牡蠣の1月会員限定麺も3version目ですが、大将も味わいに太鼓判なので期待値⤴️⤴️

淡麗ながら牡蠣の旨味が濃厚で、柚子の風味が牡蠣の旨味を強調した美味しさ(^з^)-☆
しっかり牡蠣の旨味を堪能出来ました‼️

今回の牡蠣ラーメンが1月の昭和呈牡蠣ラーメンの中で一番好きな味でした(^^)♪

月限定麺をリリースすだけでも凄いのに、隠れメニューまで用意されてる所に今年の昭和呈の意気込みを感じました✨

大将に『月替わりの限定麺は頻度多いですか?』の問いに丁度良いと言った手前、食べない訳にもいかなくなったのが嬉しい悲鳴かな(笑)

会員限定麺については10杯のラーメンを食べないと会員になれませんが、大将の想いとしては、先ずはレギュラー麺を食べてもらいたいという想いが有ると話してましたのでレギュラー麺お薦めです(´∀`)

ご馳走さまでした‍m(__)m

  • 牡蠣淡麗塩ゆず

  • 牡蠣淡麗塩ゆず

2019/02/03 更新

13回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

1月会員限定☆かくれメニュー牡蠣醤油


先週に広島牡蠣熟成塩麺を食べた翌日に、かくれメニューの情報がYou Tubeにアップされたので、また再訪です(^^)♪

◯牡蠣淡麗醤油 ¥990
#会員限定麺
#かくれメニュー

広島牡蠣は相変わらずプリプリ(≧∇≦)

節系に醤油ダレを合わせたスープは、脂の乗った熱ウマ牡蠣醤油スープでした✨

前回物足りなかった味の濃さは満点ですが、牡蠣の旨味は醤油に押され気味かも❓

中々バランスが難しいですね(-。-;

久しぶりに大将がみえて、醤油の感想を話したら、もう一つのかくれメニュー牡蠣淡麗塩ゆずを勧められたので、またまた再訪するかも❓

商売上手にまんまとハマりまくり(笑)

柔く感じた麺も、現在加水率を見直して、以前のようなパツッと感を見直したとの事でしたので、次回が楽しみになりました(^^)♪

ご馳走さまでした‍m(__)m

  • 牡蠣淡麗醤油

  • 牡蠣淡麗醤油

  • 牡蠣淡麗醤油

2019/01/19 更新

12回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

1月会員限定麺☆広島牡蠣の熟成塩麺

今年から毎月替わりで会員限定麺が出るとの告知が有りましたので、早速♪

1月の会員限定麺は広島牡蠣の熟成塩麺✨

昭和呈では2年ぶりに牡蠣塩麺を食べて来ました(^^)♪

◯広島牡蠣の熟成塩麺¥990
◯大盛 ¥210

広島牡蠣はプリプリ❗️

熱々のスープは寒い日には嬉しいですね✨

熟成塩麺は初めて食べましたが、かなり淡麗系な味わいでしたので、熟成塩の旨味は味わい切れず(-。-;

麺も今までよりかなり柔く感じてしまい、昭和呈らしい歯応えの有る麺からはチョット好みから外れてました(-。-;

熟成塩麺が味わいきれなかったのは、不摂生な連休疲れも有るかも❓(-。-;

出来れば2年前に食べた濃口Ver.アゲイン❗️

更に欲を言えば、未知なるピリ辛牡蠣Ver.も食べてみたくなりました(´∀`)

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 広島牡蠣の熟成塩麺、大盛

  • 広島牡蠣の熟成塩麺、大盛

  • 広島牡蠣の熟成塩麺、大盛

2019/01/11 更新

11回目

2018/12 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

冬季特別限定麺☆飛魚ピリ辛麺

昭和呈の好きなレギュラー麺と言えば、飛魚正麺と究極海老花麺ですが、昔からの疑問は、海老花麺にはピリ辛の究極が有るのに対して、なぜ飛魚正麺には、ピリ辛が無いのだろうと思ってたら❓

遂に出ました‼️

冬季特別限定
◯飛魚ピリ辛麺☆ ¥980

2日前からの提供開始の情報を見て、早速食べてきました♪

醤油か塩が選べるので先ずは好きな醤油でオーダー☆

着丼と共に香る飛魚の良い香り(^^)♪

スープを一口飲むと、飛魚の濃厚な味は少し影を潜めて、スッキリした味わいながら、ピリ辛が上品に効いていて、待ちに待った飛魚とピリ辛が同時に楽しめるラーメンに舌鼓♪

惜しむらくは、チャーシューの燻製していた芳ばしさは無くなり、何となく昭和呈らしからぬ味わい(-。-;

飛魚正麺は、以前はかなり濃厚な味わいで、好き嫌いが別れる所が有りましたが、最近はかなりスッキリした方向に振れてるなと思ってましたが、このピリ辛もそんな印象を受けました☆

冬はやはり体が温まる汁有りラーメンを体が求めてしまいますので、来年早々に会員限定麺ですが、牡蠣ラーメンがでる予定なので、後いくつ寝ると、牡蠣ラーメン食べれるかな❓(笑)

  • 飛魚ピリ辛麺

  • 飛魚ピリ辛麺

2018/12/05 更新

10回目

2018/10 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ピリ辛やみつき☆九州辛麦麺

◯ 九州辛麦麺 醤油 ¥990
#秋冬限定麺

久し振りの昭和呈では、初めて食べる九州麦味噌を使った魚介辛味噌限定麺‼️

濃厚な魚介出汁の中に九州麦味噌を使った魚介辛味噌ラーメン✨✨

このシーズンならでのホットな一杯‼️

ピリ辛麦味噌と魚介出汁の見事なバランスは昭和呈ならではの美味しさ✨

むせる事なく啜れる程の辛味で、低加水細麺がしっかりスープを持ち上げてくれて、どんどん箸が進み、アッと言う間に完食(´∀`*)

チャーシューはより芳ばしく、メンマもコリコリした食感で食べ応え抜群♪

塩を選べば、より魚介風味が楽しめるとのこと♪

ご馳走様でした‍m(__)m


券売機をチェックすると、会員限定麺のボタンがかなり減っていて、その中でもメニューを見ると食べたくなる新メニューは無かったのですが、通常販売の上段には、新メニューが二種類追加で、また全て食べたくなる衝動が(笑)

平成呈も先日リニューアルオープンしたとのことで、此方でも提供していたメニューを食べやすい値段に見直して新メニューとして新たに追加されたとの事。

中々此方まで食べに来れない方には、名駅店は嬉しい存在ですね♪

この日の夜は久しぶりに大将がみえたので、ラーメン談義に花が咲きました✨

『道場六三郎使用の◯◯◯』を開店当初から使用しているとの事で、昭和呈独特の味わいの一因を垣間見た気がしました♪

総じて大将の話からも、ラーメンへの飽くなき探究心がビンビン伝わり、今後も新たな美味しいラーメンを提供してくれると感じました☆

  • 九州辛麦麺

  • 九州辛麦麺

  • 券売機

2018/10/27 更新

9回目

2018/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

祝☆夜営業再開

昼営業のみになってから、段々と足が遠くなった昭和呈ですが、先月から夜営業再開のお知らせを知り、久し振りに夜訪問しました♪

店頭の券売機を隅から隅までチェックすると汁有りラーメンを食べた人だけ鉄鍋飯が100円で食べれると知り、まぶし麺狙いから汁有り麺へチェンジ(笑)

◯南海サンマの醤油仕立て ¥980
◯鉄鍋飯 ¥100

旬の先取りで、サンマ麺頂きました♪

昭和呈らしさ全開の濃厚サンマスープを低加水の細麺がしっかり持ち上げて、ウマウマ(≧∀≦)

サンマの芳ばしい味と節の濃厚なスープは昭和呈ならではの味わいでした☆

鉄鍋は熱々で、残しておいた汁をかけると、程よい熱々雑炊の出来上がり❗️

硬めのご飯の食感がGOODな美味しさでした(≧∀≦)

ご馳走様でしたm(__)m

  • 南海サンマの醤油仕立て

  • 南海サンマの醤油仕立て

  • 鉄鍋飯

  • 鉄鍋飯、南海サンマ醤油仕立て

2018/07/19 更新

8回目

2018/01 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

プレミアム会員とは❓

○塩中華そば ¥980

7ケ月ぶりに昭和呈へ♪

店長さんが初めてお会いする方に変わってて、なんだか違うお店に来た感じ(^^;

プレミアム会員の塩中華そばを食べたら、塩がマイルド出汁の効いた美味しい塩中華そばでKK❗️

しかし、昭和呈のプレミアム会員メニューらしさがどこに有るのかよく分かりませんでした(^^;

久しぶりでしたので、少し濃厚な味を期待し過ぎたかも知れません(^^;

此方は、レギュラーメニューに加えて、ラーメン10杯食べると会員限定メニューが選べ、更に10杯食べると、プレミアム会員メニューが食べれるシステム。

自分はプレミアム会員なので、どうしてもプレミアム会員メニューから選んでしまいますが、どのラーメンを食べるかなり迷います(^^;

以前、大将にプレミアム会員が有ると良いな〜と話しをしてそれが実現した時は嬉しく思いましたが、今日はちょっと複雑な気分でした(^^;
店員さんの対応にも少し残念な所が有ったので、また折をみて、再訪したいと思います(^^)

  • 塩中華そば☆プレミアム会員メニュー

  • 塩中華そば☆プレミアム会員メニュー

2018/01/22 更新

7回目

2017/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

新会員限定?鯖らーめん☆

店頭で「新限定が有るよ」の一言に、グラリときて食べました(^-^)/

○鯖らーめん 醤油 ¥950


スープは昭和呈らしく濃い茶色☆

スープを一口啜れば、そこは鯖ワールドの新世界✨

味は濃厚なれど、サラリとした飲み口は、鯖の癖も無く、魚介の塩が程よく効いた美味しいスープでした(≧∇≦)

今日は薄曇りで雨がぱらつく天気でしたので、温かい鯖らーめんはより美味しく感じました(笑)

今後の会員限定麺新情報にご期待?下さい(笑)

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 鯖らーめん 醤油

  • 鯖らーめん醤油

2017/06/19 更新

6回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

初プレミアム会員限定麺頂きました☆

待ちに待ったプレミアム会員限定麺⚡
券売機にメニューが貼られてからカレコレ半年?(笑)

夜営業が無くなって、店主も時間が出来て、精力的なサタデーナイト開催も一度も参加出来ずに悶々としてましたが、プレミアム会員限定麺が始まったとの情報を聞きつけ、会員証とサービス券10枚手に握りしめてプレミアム会員限定麺を初実食✨

日曜日の閉店時間ギリギリに訪問しましたが、前よりも混み合ってましたので、営業時間変更が浸透してきた感じでした♪

券売機を見ると、3種類のプレミアム会員限定麺が有り、中でも季節がら無くなりそうなものをチョイス☆

広島牡蠣塩麺は、今年になって会員限定麺で食べましたが、プレミアムとしては初めてなので、迷うこと無くオーダー☆

#広島牡蠣塩麺 ¥990
#プレミアム会員限定麺
#大盛り不可

着丼してビジュアルは似た感じでしたが、スープを一口飲むと何とも言えない魚介塩が濃くなったスープで美味しい(≧∇≦)

以前の限定よりも牡蠣との相性の良いスープで大粒の広島牡蠣も堪能しました(≧∇≦)

広島牡蠣塩麺はもうすぐ終了とのことでしたので、興味の有る方は御早めに(^-^)/

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 広島牡蠣塩麺

  • 広島牡蠣塩麺

  • 広島牡蠣塩麺

2017/04/24 更新

5回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

昭和呈のお薦めラーメンを再認識☆

友達と先日此方へ一緒に食べに行って来ました(^-^)/

友達は、一昨年に月火限定販売していた頃のラーメンしか食べて無いと言うことで、今回は昭和呈の金さんお薦めラーメンを食べて貰おうとチョイスしたのが、究極海老花麺と新飛魚正麺☆

その中から友達が選んだのは、究極海老花麺(@_@)

以前此方へ一緒に訪問した方々には、評価が思わしくないメニューですが、ダメ元でお薦めしました♪

○究極海老花麺、醤油

まず、トッピングに大きめの彩りの良いあられが、乗っていて昭和呈らしからぬ?綺麗さ(笑)

先日変わった新飛魚正麺もあか抜けた感じの味でしたので、大将の心境の変化が有ったかも?(笑)

気になる、友達の感想は美味しい!の言葉を聞いて一安心(^-^;

お薦めラーメンの感想は、やはりドキドキしますね(笑)
少しスープを頂きましたが、以前のスープより、海老の濃度が下がって、塩を強くして魚介の旨味が増したような味わい(≧∇≦)
しかし究極の良さは、ピリッとした辛味を効かせたことに因って海老の癖が和らぐところ☆
以前より辛味もマイルドになったような辛味でした♪

Webでは、海老花麺を変更したとは書いてませんでしたが、何かが違うな?と思い、店員さんに聞いたら、少しスープを改良したとのことでした☆
此の味ならかなりの方に受け入れて貰えそうな上品な海老と塩の濃厚さが香る味に感じましたので、今度じっくり食べてみたくなりました♪

○新飛魚正麺、塩

私は先月に新しくなった新飛魚正麺の醤油を頂きましたので、今回は塩を頂きました♪

さらりとした上品さが出た新飛魚の味は、塩でも更に上品さを感じる味でした(°Д°)!

後から考えると違いは判りにくいですが、食べた時に感じる味の違いは、食べるとハッキリ感じられて美味しく頂きました(^-^)

最近は限定麺を頂く事が多いですが、昭和呈のお薦めラーメンは?と聞かれると、やはり此の二つのラーメンが好きなんだな~と改めて思いました(≧∇≦)

ご馳走さまでしたm(__)m

  • 究極海老花麺、醤油

  • 新飛魚正麺、塩

  • 新飛魚正麺、塩

2017/04/30 更新

4回目

2017/02 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

新飛魚正麺のお味は☆

○新飛魚正麺 醤油 ¥980

新しくなった飛魚正麺の醤油を食べてきました❗

見た目は相変わらず濃厚そうですが、スープを一口飲むと、節や和出汁の味わいがかなり全面に出て飲みやすくあっさりかなと思うと後味に焼飛魚の旨味を感じる美味しいスープでした⤴

以前の濃厚な焼飛魚に比べると癖が無くなって物足りなく感じる場合も有りますが、万人受けするスープに感じました(^-^)/

それでも濃厚飛魚スープのカテゴリーだと思いますが(^^;

なので気兼ね無くスープまでKK✨

帰り際、大将に話を聞いたら、昨年に飛魚の癖についてある人に言われたので、大将も気になるところが有り、改良試作して今回変更したのだとか⚡

新飛魚は常連さんの中でも意見が半々に別れると聞いて、私はこの飲みやすい新飛魚は万人受けして有りだと思いますが、限定で濃厚な飛魚も食べたいです!
と言ったら、サタデーナイトで濃厚な飛魚や新作も考えてますとの返事に嬉しくなりました(≧∇≦)

サタデーナイトは、早ければ今月中に開催予定で、今後月に2回ぐらい開催を考えてるとのこと( ☆∀☆)

券売機に、2種類の土曜日夜限定ボタンが新設されてましたので、楽しみに待ってます( ☆∀☆)⤴

  • 新飛魚正麺、醤油

  • 新飛魚正麺、醤油

2017/02/04 更新

3回目

2017/01 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

超レア限定☆四万十川のピリ辛まぶし塩麺♪

○四万十川のピリ辛まぶし塩麺 ¥1010
#会員限定麺

2年前から券売機に有るもののいつもXマークで謎のボタンでした( ☆∀☆)

今回会員限定で販売しますよ⤴と告知が有ってからも他の限定麺優先ですっかり忘れてましたが、新飛魚麺売り切れと聞いて、ようやく思い出しオーダー(笑)

何故に販売が少ないのか店員さんに聞いたら、四万十川の海苔が中々手に入らないとのこと⚡

貴重な海苔と言うことで、食べてみると、辛さは控えめで、麺にしっかりまぶしてある海苔の香りが半端なく美味しいまぜ麺でした❗

ズワイ蟹のまぜ麺よりも好みな味で美味しかったです(≧∇≦)

貴重な一杯✨ごちそうでしたm(__)m

因みにもうすぐ販売中止になるとのことでしたので気になる方はお早めに(^-^)/

  • 四万十川のピリ辛まぶし塩麺

2017/01/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ