kuro111111さんが投稿した文福飯店(茨城/古河市その他)の口コミ詳細

評価は美味いか不味いか2択のみ!

メッセージを送る

この口コミは、kuro111111さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

文福飯店古河市その他/食堂、うなぎ、どじょう

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 -
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気-
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ハンバーグにライスのセット

平日のランチタイム、
仕事へ向かう途中に看板を見かけ初訪店

店内の壁に張り巡らされた数々のメニューを見渡し
ハンバーグとだけ書かれたメニューを発見!

他のメニューは定食は 何々定食と書いてあるのに何故かハンバーグだけ定食の二文字がない?

取り敢えず 女将さんにハンバーグはご飯付かないのか訊いてみたところ、単品メニューでライスとみそ汁は別料金になるとのこと。

それならばとハンバーグとライスのセットを注文。

ハンバーグのソースは デミグラスソースと和風おろしがあるとの事で デミグラスソースを頼んだら 半分はデミグラスソース、もう半分を和風おろしにできると勧められたので 言われるままにデミと和風をお願いしました。

注文から約10分程で 最初にライスと味噌汁が出され その後にハンバーグが・・・!!!

ハンバーグが卓上に置かれた瞬間目を疑う光景が?

ハンバーグの大きさが尋常じゃない

半分に切り分けられてましたが
半分で一般のファミレスのハンバーグの4個分?
両方合わせて8個分はあろうかというデカ盛り。
否、超デカ盛りだったのです。

ご飯も丼茶碗にてんこ盛りだし、
これは後から知った事ですが、
ここの店はマニアの間では デカ盛り店として
有名だったそうです。

通りすがりに飛び込んだ店だったので
デカ盛り店だなんて全く知らず
こうなったら覚悟を決めて食します。

ハンバーグは こんなにデカくても
しっかりと中まで火が通っており肉汁だっぷり。
微塵切りの玉ねぎもシャキシャキしてて
丁寧な仕事が伺えます。

ソースの1つ、デミグラスソースは
旨味がだっぷり凝縮された
なんとも言えないコクと香り。

もう1つの和風おろしは 濃厚なデミグラスソースを洗い流すかのようにサッパリとして 
デミグラスソースと交互に食べると
更に食が進みます。

で、忘れてならないのが てんこ盛りのご飯。
ややパサパサ系に炊き上げられており
ハンバーグとご飯と一緒に頬張れば
肉汁とパサパサご飯が相性抜群。

あっという間ではありませんでしたが
ベルトを緩め なんとか完食!

再訪店決定ですが
今度は普通サイズのハンバーグ食べたいですね、


2021/09/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ