そとくんさんが投稿した更科藤井(石川/野町)の口コミ詳細

Sumaho Bugyou Sotokun

メッセージを送る

この口コミは、そとくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

更科藤井野町/そば、日本酒バー、焼酎バー

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/02 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

冬限定の贅沢なお楽しみ?!

*(そとくんの前置き!)
金沢市の繁華街、柿木畠を21世紀美術館方面に歩いて行く途中にある有名な
お蕎麦やさんです。隣はどら焼きで有名な「COJi」さんです。この通り周辺
は本当に美味しいお店が多いので大好き!で良く出没しています。でもこの
お店はなかなか行けなかったのですが、冬だけの美味しいお楽しみがあるの
ですがどーしても食べたくなってしまい初訪問となりました。

*(そとくんのお奨め℃!)     (*^_^*) 当然超お奨めです。

*(冬限定のお蕎麦)
・鴨せいろ(税込1950円)
 鴨肉が美味しいのは冬で今頃しか食べられません。私は何度か他店で鴨南蛮
 や鴨せいろを食べてきましたが何か釈然としない物をずっと感じていました。
 それでこのお店の評判を訊いてぜひ食べたいと思ってました。お昼時間過ぎ
 でお店は空いていて私はカウンターに。注文すると鴨肉を焼く音と良い香り
 がして来ました。その様子を見ながら程無く料理到着です。蕎麦は細打ちの
 二八かな?シャッキリと歯切れ良く香り高い蕎麦です。お椀に鴨汁が入って
 きます。具は鴨肉・ネギ・椎茸・なめこです。鴨肉は歯応えは有るけど軟ら
 かい丁度の焼き具合。甘辛い出汁ときのこ類は鴨の脂に合って美味しいです。
 鴨肉はやばい!ぐらい美味しいです。そこに蕎麦をくぐらせて食べるともう
 箸が止まりません。あっと言う間に汁も全部飲み干してしまいました。これ
 が本当の「鴨せいろ」なんだ!と納得するそとくんなのでした。

*(お店情報!)
・駐車場は繁華街に有るので、場所柄専用の駐車場は有りません。
・お店は間口が狭く奥に伸びる様な造りです。手前に4人席、カウンター席と
 厨房が有って奥に4人席×2のキャパです。こじんまりして良い雰囲気です。
・ご主人と多分奥様?の2人でお店を切り盛りされています。

*(そとくんのもう1言!)
 鴨は蔵王から取り寄せているそうでお話を聴いていると素材のこだわりを感じ
 ます。東京で修業されていた時の方法は、鴨肉と骨を叩いてつくねにしていた
 お話も聞きました。洗練された技術と素材へのこだわりが、ここのお店の味を
 創っているのですね。お昼には贅沢な価格かも知れませんが、冬限定のお楽し
 みですし納得の味ですから、良いのでは無いでしょうか。

  • 鴨せいろ。

2017/02/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ