ハラジローさんが投稿したいち井(新潟/宮内)の口コミ詳細

ハラジロー食の世界訪問記

メッセージを送る

ハラジロー (30代後半・男性・大阪府) 認証済

この口コミは、ハラジローさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

いち井宮内/ラーメン

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/05 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

いち井 @塩ラーメン+海老わんたん 動物系塩ラーメン!

2回目の訪問です。

7年ぶりくらいの再訪になります。
大阪に住んでいると、新潟に来る機会が限りなくありません。
前に来たときは新潟の朱鷺メッセでコブクロさんのライブに遠征に来た時でした。
あの時はレンタカーで新潟市内から来ました。
その時に食べた味が忘れられなく、ようやくの訪問です。

開店1時間半前に着いたので、ポールポジションです。
早く来すぎて暇です。
人気店でも、限度というものがあります。
仕方ないので、持っていた新聞を隅から隅まで読みます。

1時間前くらいになるとボツボツお客さんが来るようになり、
瞬く間に行列が。
人気店の証拠でしょう。

開店すると、店内に。
店に入るとすぐ券売機があり、

塩ラーメン  850円
海老わんたん 100円

を購入。店内に入ります。
なんだか、昔来た時と雰囲気が全然違う。
まず、店員が多い。お弟子さんかな?
机の配置が変わった様な?席数は減った気はしますが、モダンになりました。
壁には古いポスターが、昭和風です。

食券を渡します。

ポールポジションなので、早々に着丼。
久方ぶりのいち井の塩ラーメンです( ;∀;)

まずは、スープを。
旨いです( ;∀;)ただの塩ではない動物系の要素と焼きあごの濃密スープが
コクを感じ、塩ラーメンでありがちなひ弱感は皆無です。
かといって、必要以上に濃い訳でなく、すっきり感もあります。
うーん、染みます。

隣に住みたい。。(;´・ω・)

麺も中くらいの太さで、個性が目立つ感じではないですが、
スープとの相性は素晴らしい。弾力もgood

特筆すべきは、海老わんたん。
トッピングですが、量が凄い。
チャーシューよりも存在感があり、かつ旨い。
もちろん、チャーシューもパサパサではなくジューシー('ω')ノ

もちろん、完汁です。
ごちそうさまです。激うまです。

次は、いつ新潟に来れるだろうか・・・

  • 塩ラーメン+海老わんたん

  • 麺リフト

  • チャーシュー

  • 古いポスター。今はなきナショナル

  • 小洒落た店内

  • 雨除けの待合

  • ラーメンの説明

  • トッピングの説明

  • 地方だけあり、駐車場は広い

  • 店舗正面

  • 駐車場完備

  • 近所のコンピにも置いてほしい。

  • メニュー

2016/06/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ