かこ14088さんが投稿したラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店(東京/六本木)の口コミ詳細

porta639のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、かこ14088さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店六本木、麻布十番、乃木坂/パン、ケーキ

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

年末のディナー特別コースをいただきました。
フルコースでそのほかにチーズをサービスしていただきフレンチなのに満腹でした。
チーフマネージャーのフレンドリーなサービスは緊張感をほぐしてくれてとても楽しめました。

ワインはペアリングではなく、フルボトルでシャトードラトゥールのクロドヴージョ07を基本にシャンパンとモンラッシェを料理別に合わせました。

クロドヴージョは枯れた印象と樽香から始まり花が開くまで時間がかかったのでメインのステーキが来るころにちょうどよいくらいでした。

キャビアとオマール海老のジュレはシャンパンと合わせてましたが滑らかでしっとりとしていてしつこさもなくシャンパンが綺麗に口の中を洗い流してくれます。
塩味も絶妙なので後味のミネラル感も感じられアフターブーケも感じられる一品でした。
この料理はシャンパンも合いますがモンラッシェとも合わせてみたく思いました。
ワインと合わせると料理の本領が120%発揮されると思います。

甘鯛の根セロリはモンラッシェと合わせ完璧でした。
パリパリ感としっとりとした身とソースが高い次元でバランスを取っているなーと感じました。
モンラッシェの余韻もいつも以上に長く感じる感覚がありました。

この2品はまたいただきたいです。

牛ヒレは個人的な事情でかなり普段から食べているので正直印象が薄かったです。
ただ普通に食べに行かれる方であれば満足される一品だと思います。
チョイスしたクロドヴージョも私の好きなドミニクローランのクロドヴージョの足元にも及ばずで残念。
お肉は柔らかいし焼きもサービスするタイミングも良いので相当印象に残るようなソースで出てきたらまたいただきたいかもしれません。

デザートは甘すぎず全ていただくことが出来ました。

お料理コース2人分、グランクリュのフルボトル、グラスワイン数杯でお会計10万円。
チーフマネージャーさんがサービスしてくれて十分満足出来ました。

2020/01/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ