じあまりーさんが投稿した麺堂 稲葉 古河本店(茨城/栗橋)の口コミ詳細

じあまりーの勝手気ままな食べ歩き

メッセージを送る

じあまりー (50代前半・男性・栃木県)

この口コミは、じあまりーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺堂 稲葉 古河本店栗橋、南栗橋/ラーメン、つけ麺

5

  • 夜の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
5回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

やはり間違いなし!

どうしても稲葉さんのつけ麺が食べたくなり、訪問。先日は違うお店でつけ麺を食べたので、比べるなら早い方がいいかなと。
呼び出しブザーを渡され車へ。車で待てるのは寒い季節には嬉しいサービスですね。
間もなく呼ばれ店内カウンターへ。すぐ提供。相変わらず美しい麺線。クリーミーなつけ汁、これこれ!やはり稲葉さんですね。美味しい〜。つけ汁に角切りチャーシューゴロゴロ。これも美味い。
あっという間に食べ終わり、スープ割り注文。勿論無料で、出汁みたいなお湯入れてくれます。ほぼ完飲しちゃいました。身体に良くないと思いつつ、我慢出来ず…。
本当にいつ来ても美味しい。これからもずっとお世話になります。ご馳走様でした。

  • 鶏白湯つけ麺塩980円

  • 綺麗な麺線

  • クリーミーなつけ汁、これがクセになる

2023/12/28 更新

4回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

たまに食べたくなるんです

つけ麺が食べたい気分になり、稲葉さんへ。安心出来るつけ麺屋さんは、やはり稲葉さんですね。
ハズレ無し。
今回もいつもの鶏白湯つけ麺の塩注文。外待ち5人程で、車待ち多数。
土曜でしたけど、回転早くすぐ入れました。
相変わらず店内はB'zのライブ映像。ブレなくていいですね。
まあ、店名が稲葉ですからね笑
やはり安定の美味しさ。このクリーミーなつけ汁は他所ではなかなかありません。好みですね〜。
今回も美味しく頂きました。
ご馳走様でした。

  • 鶏白湯つけ麺塩900円

  • 綺麗な麺

  • クリーミーつけ汁

2023/05/09 更新

3回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

安定のつけ麺屋さん

今回も時間が取れたので、古河でお気に入りのつけ麺屋稲葉さんに。
安定のお味。ハズレなし。平日は並びも少なめでいいですね。
いつも通り美味しかったです。また来ます。
ご馳走さまでした。

  • 鶏白湯つけ麺塩880円

  • 相変わらず美しい麺と穂先メンマ

2022/05/18 更新

2回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

短期間に再度訪問。お気に入りのつけ麺稲葉さん

平日のお昼にラッキーな時間が取れたので、また来ました。
並びも数名だったので、すぐ注文を取って車内で待機。呼び出しブザーを持って待ちます。
今回は、鶏白湯つけ麺塩を注文。数分で呼ばれ、カウンターへ。
次から次へとお客さんが来ます。B'zを聞きながら頂きます。
相変わらず美味しいですね。前回は醤油だったんですが、やはり塩ですかね。つけ汁のクリーミーさが、醤油よりも1ランク上な気がします。1番人気頷けますね。
帰りに、つけ麺と餃子の自動販売機発見!まだ稼働してない様でしたが、販売機で買える様になるんですね。進化に驚きです。
ご馳走さまでした。
また来ます。

  • 鶏白湯つけ麺塩880円

  • 綺麗な並びの麺と、穂先メンマ

  • つけ汁塩

  • 呼び出しブザーもB'z笑

  • 自販機設置!あの味をご家庭でも!

2022/04/09 更新

1回目

2022/03 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

古河の有名B'zご贔屓店

平日のお昼時、たまたま時間が取れたので訪問。何度か訪れていますが、口コミ投稿は初。オープン前の11:00過ぎに着きましたが、既に列が。相変わらず人気ですね。店員さんからメニューを渡され、注文を終えると、柚子が入っても大丈夫か聞かれます。5番目の札を渡され、車で待ちます。11:30になり、店内へ。番号札を渡すと、カウンターに通されました。10分程で鶏白湯つけ麺醤油880円が到着。
B'zのライヴ映像が流れる中、一口啜ると、やはり美味いてすね〜。人気なのも頷けます。麺は冷水でキッチリシメラれていて、ツルモチ。穂先メンマが乗ってます。スープも角切りのチャーシューが3個、刻みタマネギと柚子が入っていて、適度な粘度で麺に絡まり、鶏白湯の風味と、醤油の香り、それとほのかな甘みもあり、絶品。
最後まで美味しく頂きました。
スープ割りかあるのかないのか聞けず、健康の為もあって、泣く泣く残しました。
満足の一杯。ご馳走さまでした。

  • 鶏白湯つけ麺醤油880円

  • 冷水てキリリとシメラれた麺

  • ほのかな甘みのある、美味しいつけ汁

2022/03/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ