池袋コムチさんの行った(口コミ)お店一覧

立ちそば・時々二郎・ミセスとはまい!たまに立ち飲み気ままな投稿です

メッセージを送る

エリアから探す

青森県

開く

エリアから探す

すべて 青森県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「青森県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

ヤマヒラ平野商店

青森/その他

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ホタテを買いに来ました!他にもいろいろ~(^。^)y-.。o○楽しい!

2020/11訪問

1回

安保商店

青森/その他

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鮭とばイチロー!美味しいっす!

2020/11訪問

1回

マルケイ平野

青森/その他

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

筋子が食べたくて奮発!

2020/11訪問

1回

県民生協 あやめ館

新青森/その他

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

旅の愉しみ、地元の惣菜!(^。^)y-.。o○

2020/11訪問

1回

旅館 柳の湯

浅虫温泉/旅館・民宿

3.15

8

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2020.青森の旅 GO TOトラベルキャンペーンでお世話になりました( ^^) _U~~

2020/11訪問

1回

おたべなさいのあきやま商店

青森/その他、日本料理

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ミセスご指定のお店です‼️ なかなかレアな選択でしょうね 私ではこうはいきません お母さんが優しく説明してくれる 所々聞き取れないのが旅の醍醐味かと ミセスは?完全スルーで買い物に集中 私が適当にごまかして場をつなぐ( ´∀`)/~~ これが青森か?という雰囲気満載のお店 心がホッコリしてなぜか泣きそう 最果ての地でいい買い物ができて、ミセスは満面の笑顔 宿について広げてみて笑った‼️ おまけでもらった鮭とばの旨いこと‼️ 晩飯前に酒が進くん( ´ ▽ ` )ノ

2020/11訪問

1回

カヤ野

青森市その他/そば

3.17

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

来たよ~本州最北端の国へ 道の奥、みちのくという 白河以北は一山三文、そう言われた未開の地 ところが史実には現れない豊かな地だったと私は確信している‼️ しかし、今はみちのくなのだろう 青森は通過駅 青函トンネルを造るということは、 そういうことなのです 青函トンネルができる前は連絡船 まさに青森は拠点だったと… 北海道から本州へ渡る決心 今でこそ首都東京だが、江戸の昔から支えているのは地方の力だ そこを忘れちゃバチが当たるよ 今回青森を訪れたのは訳があるが、それは プライベートな問題なのでカット 新青森からレンタカーでサクサク用事を済ませ、私とミセスの自由時間行くぞ~ (*^3^)/~☆ ここは生きてるうちに来たかった場所 ミセスも同じ 市内から山道を走る 登るにつれて色が変わる 自然の中の人間の小さな存在が笑える程に クネクネ道だけど登りは楽 下りのほうが難しい 観光バスも沢に転落してるからね‼️ ミセスも紅葉のお出迎えに感激 ついでに食欲も( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 山の幸を使ったお蕎麦とおでん これが食べたかったのです こちらのおでんは生姜と味噌を合えたタレが特徴的ですね~ ミセスは旨い、旨いの連発( ´ ▽ ` )ノ お蕎麦は薄味ながら山の幸が香る 私には丁度いい優しい味 キノコも山菜も地のもので心温まる もう、何も言うことなし‼️ 今日この時に感謝 今日は旅館で青森の地酒でまったりだ

2020/11訪問

1回

味の札幌 大西

青森/ラーメン、郷土料理

3.59

828

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

青森最後のお昼はこちらへ ミセスも是非食べたいということで決めうち 朝から冷たい雨でしたが、温泉の効能で体はポカポカで、二人とも汗だく… 定時は11:00開店のはずだったけど、その前からやってたっぽいね‼️ カウンターはほぼ満席だったので、小上がりのテーブル席を案内されました 頼んだのは味噌牛乳カレーラーメンバター入りです 注文は口頭で、支払いは食べ終わったらレジで精算というシステム 店内はカレーの香りが漂っており期待感が増します 出来上がりまでは5分かからずあっという間 まずはスープです ・カレーは風味で、味ではないレベル ・牛乳?特に違和感もなく、すんなり飲める ・なんだろう?カレーの黄色がうっすらと見 てとれる、普通に美味しい味噌ラーメン 具材 ・もやし少々、マジで少ない ・メンマ、極普通 ・チャーシュー1枚、特筆すべき点はないかな ・バターの風味?わからん 麺 ・真黄色の卵麺? ・味噌ラーメンの定番の中華麺か? ・厨房内に、石塚製麺所という木箱 卓上 ・ニンニク、生姜 ・こしょう、一味など ・ニンニクって青森の特産のだよな? 風味ないな~残念だ まあ、思い出というレベルで胸に止めておこう ここにはここの風土があるわけだし、私の知らない食べ方もあるだろうからね 体はさらに温まり、ミセスは着替えをするのでした ごちそうさまでした

2020/11訪問

1回

あおもり北彩館 新青森駅店

新青森/その他

3.07

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

青森最後の時間が迫ってきた 新青森駅にあるこちらで散策 地酒の試飲?というか100円で試せるコーナー発見 写真は遠慮したが、八仙を飲んでみた なかなかスッキリ系です~っと入っていく がしかし、あとからグッと効いてくるね~ このまま続けるとヤバイことになりますね‼️ 私は車内で頂くお酒、ミセスはお弁当を調達しました 午前中に散策した市場で貰った珍味があるし、地元のスーパーで買った身欠きにしんの味噌和えもあるし( ´∀`)/~~ さあ、青森よさらばじゃ 楽しみはあっというまだ またいつの日か!

2020/11訪問

1回

ヤマキ木村商店

青森/その他

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

地元の美味しい漬物が目を引きました

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ