mayuge0808さんが投稿した七賢(山梨/長坂)の口コミ詳細

mayuge0808食べ歩き

メッセージを送る

mayuge0808 (女性・千葉県) 認証済

この口コミは、mayuge0808さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

七賢長坂/その他

2

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

やっぱり立派ですねー

久しぶりにこちらの酒蔵にも寄ってみた。
購入したもの

向秀1540円

お酒購入する所が改装されてて、スタイリッシュになってました。
こちらはかなり広い酒蔵さんなので、なんとなく見学できるので、いつもウロウロしちゃうw

お酒は前回購入したものと同じの選んでたわ
まぁ普通に美味しいですよ。

余談ですが、ここに置いてあったスイカ屋さんのチラシが気になり、行ったけど食べログさん的には登録ダメらしいです。
わりと近くなので興味のある方は行ってみると良いですよ。
スイカバカで検索すると場所分かるかな。
何種類も試食させてくれるし、スイカバカさん?も良いキャラで面白かったですw

  • 外観

  • 購入する所入口

  • 天井高い

  • 広いですなー

  • 仕込み水

  • 梁が立派

  • 敷地内もウロウロできますよ

2023/12/15 更新

1回目

2018/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-

凄く立派な酒蔵さん♪

七賢さんは大手の酒蔵さんなので、千葉県でも商品が買えるから飲んだことあるんだけど、美味しかったから一度蔵の方にも行ってみたかったのよ。

今回は金精軒さんに寄った後、行ってきました。

そうそう。
この辺りは駐車場は共用らしく、どこのお店に停めてもOKみたいね。
私たちは初め知らなかったので、少し離れた無料の町の駐車場?に停めてテクテク歩いてきたけど、お互いのお店が協力関係にあるようで良い雰囲気だよね♪

で、酒蔵もかなりの数回ってるけど、ここは相当立派だねぇ~
そして、試飲も無料は1種類だけど有料でもめっちゃ安いの!
1万位する大吟醸も200円位で試飲できるのは素晴らしい‼️
他だと大体500円位は取られるもの。
販売してる物はほとんどどれも安い料金で試せるんだから、めっちゃ楽しい~(о´∀`о)
私は調子に乗って6種類位試飲したけど、そんなに飲んでも360円だったよ♪
本当素晴らしいわねぇ✴️✴️✴️

購入したもの

◎猪口 361円
◎きき酒 360円

◎向秀 1296円
◎山ノ霞 1944円
◎なま生純米 1188円
◎風凛美山 1升 2160円

・猪口
これは旦那の収集シリーズ
酒蔵に行ってお猪口があれば、必ず購入する迷惑な趣味のやつね(-_-;)

・利き酒
これは私が試した有料試飲の代金。
実際は高い大吟醸を1つ無料にしてもらってるから、5種類の代金かな?
それでもワインと比べると恐ろしくリーズナブルだよね。

・向秀
これは要冷蔵のお酒で、まだできたばかりなんだって。
試飲して美味しかったから買ってみた。
スッキリとした飲み口で酸度もややあり。
キンキンに冷やしてグビグビよ。

・山ノ霞
これは発泡してるやつ
試飲したけどキリッと辛口でこれからの季節にピッタリ。
保管は常温でOKなのも嬉しいね。

・生なま純米
これは以前にも飲んだことあるんだけど、県外ではあんまり売ってないそう。
と、言うことは旅行中に山梨で前に買ったのかな?
これも要冷蔵だよ。
これは道中に飲み始めちゃったけど、結構美味しいよ。

・風凛美山
これも前に買ったことあるけど、美味しかったので一升でドーンと(笑)
中々リーズナブルだよね~

そうそう。
こちらの試飲コーナーはお店の方がマンツーマンで対応してくれるし、リストもかなり見やすいよ。
試飲価格はもちろん販売価格、それから味わい、特徴と分かりやすい!
ちょっと前日の甲州のワイナリーさんに見習ってもらいたい位だわ。


試飲が終わって購入するもの決めても、こちらの蔵はまだまだ見所があるのよ。
奥に行くと酒器が並んだ所があったり、カフェもあるの。

ちょっとウロウロしてから買いにきます!って事でカフェにも寄りますよ( *´艸`)

  • 向秀

  • 裏側

  • なま生

  • 裏側 ちょっと減ってるけど(笑)

  • 山ノ霞

  • 裏側

  • 風凛美山

  • 裏側

  • 購入したもの

  • 試飲したもの

  • これはイマイチだったわ

  • これは買ったよ

  • これもお買い上げ♪

  • 試飲リスト

  • 試飲リスト

  • 試飲&販売ショップ

  • これは限定シリーズかな?

  • 食品も色々売ってるよ

  • 雑貨や酒器が置いてます

  • 右側が試飲&販売ショップ。左は酒器や雑貨コーナーにカフェもあるよ。

  • 酒蔵ならではの食品

  • これは案内してもらう見学場所?

  • 酒器が沢山

  • はい。お猪口発見(-_-;)

  • 蔵の奥にも販売コーナーあり

  • 外観

  • 歴史あるね~

2018/05/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ