new surprisesさんが投稿した寿々喜家(神奈川/上星川)の口コミ詳細

new surprisesのレストランガイド

メッセージを送る

new surprises (男性・神奈川県)

この口コミは、new surprisesさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

寿々喜家上星川/ラーメン

9

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
9回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

明日(GW明け)からのパワーチャージに来ました!私史上家系No.1の寿々㐂家さんへ!

19:15 店前着。
外並び15人。比較的少なくて嬉しい。
マイレビさんの情報だと、GWのお昼は60人程度並んでいたようだったので Σ(゚д゚lll)
(こちらは総本山と違い、待つ場所は余りない。そして、最近は従業員の少なさによって、通し営業ではないようです。来店検討されている方は、Xをチェックしてから伺って欲しいです‼️)

オーダーはいつも通りの
ラーメン中盛り(¥950)硬め、TPチャーシュー(¥200)のり(¥150)、ライス(¥100)オーダー。

いつも注文を聞いてくれる店員さんが、「いつものように硬め、(鶏)油多めで良かったですか?」と確認してくれるが、いつも鶏油の量は普通でお願いしている。
一日、優に百人以上が来店するこちらで、全員を覚えるのは大変。そりゃ、たまには間違えますよね( ´∀`)
顔だけ覚えていてくれれば十分です!

調理を見ていると、たまたま一瞬戸惑っただけかも知れないが、今日は鶏油を入れる作業が若干ぎこちないぞ!いつもがあまりにもスムーズな調理なので目に留まった。
鶏油の量は普通でしか頼んだことがなかったけど、本日は少なめ。

19:40着丼。
期せずして初めての鶏油少なめだが、豚骨醤油の滑らかさがダイレクトに伝わってくる!
豚骨の臭みはなく、カエシは角が取れたとてもまろやかな口当たり。
コクのあるスープは、やはり言うことない美味さ‼️
次からは「(麺)硬め、(鶏油)少なめ」のコールでも良いかも_φ(^_^ メモ

麺も具材も安定して美味しい(ほうれん草は少なめで、若干微妙ですが)。
今日はいつにも増してチャーシューがホロホロ!
大袈裟でなく箸で持てないくらい。
これもとても美味しいです^ ^

総本山や直系とは明らかに違う滑らか且つコクのあるスープ。
そもそも色々な家系のジャンルがある中で1番を決めるなんてとてもできないが、私的には豚骨醤油をベースとしたスープの中では物凄く美味しく、好きなお店!

今日も十二分にパワーチャージしましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ご馳走様でした。

  • ラーメン中盛り、TPチャーシュー、のり

  • ライス

  • 丼の縁には、店名の印字はなし

  • 閉店間近だが、さらに豚骨を足し、スープを炊いています

  • ツートップの絶妙なコンビネーション!!

  • 〈朗報〉今までは上星川駅寄りに6台の専用駐車場がありましたが、西谷駅寄りに提携駐車場4台が増えたようです!いつからかは分かりませんが

2024/05/10 更新

8回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

定休日前にとびきりの一杯を戴きに!

平日19:50 待ちなし。
お客さん7割の入り(10分後に満席)。

食券を買い、席に着く。

オーダーはいつも通りの
ラーメン中盛り(¥950)硬め、TPチャーシュー(¥200)のり(¥150)、ライス(¥100)オーダー。

着席と共に、「(麺は)硬めで宜しかったですか?」の声。流石!
お願いしますと返答し、しばし待つ。

もう言うことない美味さ。
コクのあるスープは、そのままでも勿論格別に美味い。

どこかで、家系ラーメンはニンニクを足すと同じ味になってしまうという、レビューを見た。
、、、分からないでもない。

しかし、こちらはニンニクを足しても、個性がなくならない美味しいスープですよ!
滑らかさに拍車がかかり、大袈裟ではなくスープを啜る手が止まらなくなります。

本日も美味しい一杯、ご馳走様でした。

  • ラーメン中盛り、TPチャーシュー、のり

  • つくづく思うが、ほうれん草増しをメニューに追加して欲しい。

  • 安定のライス。他店に比べると少なめかな!?

2024/05/06 更新

7回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

変わらない美味しさを提供し続ける、素晴らしいお店!

定期訪問です!

19:10過ぎ店着。
並びは7人。
10分ほどで入店。
※ 比較的待たないのは、16時前後及び閉店間近と思われます(少ない経験上)。

オーダーは変わり映えしないが、いつも通りの

ラーメン中盛り(¥950)硬め、TPチャーシュー(¥200)のり(¥150)、ライス(¥100)オーダー。

19:30着丼、

本日もスープのバランスよいよい^ ^
麺の茹で加減もオーダー通りの好みの硬さでモチモチ。

とても美味しいお店。
いつ来てもスープの下ブレが少ないのは素晴らしいと思う。
安定感のある旨みを変わらず作れるというのは、正にプロフェッショナルの鑑。

本日もとても美味しかったです。

ご馳走様でした。

  • ラーメン中盛り硬め、TPチャーシュー、のり

  • ほうれん草は少なめ、チャーシューも薄いが、どちらも美味い!

  • 今日は、チャーシューの切れ端乗ってる〜。嬉しいです(T_T)

  • 閉店間近でも、ギリギリまでお客さんは来ます。

  • 豚骨もずっと炊いてます。

2024/05/06 更新

6回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ただただ、美味いっ!!

平日19:50店着。
並びは7人。
10分ほどで入店。

ラーメン中盛り(¥950)硬め、TPチャーシュー(¥200)のり(¥150)、ライス(¥100)オーダー。

外並びの時に、ラーメンのサイズ(並とか中とか)や、ライスの注文の有無を聞かれる。
「ラーメン中盛りで」と言うと、店員さんより「いつものように硬めでいいですか?」と、間髪入れずに返してくれる。
私は常連なわけでも、しょっちゅう来店するわけでもない。おそらく1日優に100人を上回る方が来られる中、客の好みを覚えているなんて凄い!
きっと他にもそう感じている方がいらっしゃると思う。
その記憶力に感嘆としてしまう。
プロだなぁ。

着席を見計ったように、殆どズレることなく着丼。凄いタイミング( ゚д゚)(混んでいる時はこのようには行きませんよ( ´ ▽ ` )ノ)
客の動きをよく見ている証拠だろう。

本日のスープは醤油と豚骨のバランス、麺の茹で加減も抜群に良い。
スープを啜る手も加速する。
麺は茹で加減が物凄く好みで、硬めオーダーだが硬すぎず、モチモチ。

いつも味と接客(黙々と調理する姿)にとても満足だが、今日の満足度は更に素晴らしかった。

美味しいラーメン、丁寧な接客をありがとうございました。

ご馳走様でした。

  • ラーメン中盛り TPチャーシュー、海苔

  • ライス。今日はチャーシュー乗ってる!嬉し〜

2024/05/06 更新

5回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日も美味し\(^o^)/

平日20:20着。並び8人。
20:30入店。

ラーメン並(¥850)固め、チャーシュー(¥200)、のり増し(¥150)オーダー。

珍しくカエシが強く、豚骨より醤油感が際立つ。
そのため、卓上の生姜などでの、早めの調整が必要。
閉店間際だったからかな?
でも、美味いです!

麺は安定のプリモチ。
チャーシューは相変わらずの薄さだが、箸で崩れるほどのホロホロで美味い。

今日もご馳走様でした。

2024/05/06 更新

4回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

もうとにかく、美味いし、旨い!

新年あけましておめでとうございます。

夕方17時前着。
「3時半から5時半までは休憩」との紙が貼られています(いつもは通し営業です)

外待ち3番目。早い!

いつも通り、
ラーメン中盛り固め、のり・チャーシュートッピング、ライスをオーダー。

あぁ、正月でなまった体に染みる(T_T)

スープは相変わらずのキリッとした豚骨醤油と鶏油のバランスがたまりません。

麺も同様に酒井製麺さんの裏切らない旨さのヤツです。

ライスはたくあんのみ乗っていますが、後からベテラン店員と思われる方が、「コロチャーです」と、チャーシューの切れ端を乗せてくれる。嬉しい。

いつも分からなくなるが、ライスのデフォルトではチャーシューの切れ端が乗ってるのかな?

それにしても、もう、美味いし旨い!

そしてこちらの凄さは、食べ終わった後も「美味かった〜」と声に出して言ってしまうほど。しかも何度も。
とにかく、後引く旨さなのだ。

今年も何度もお世話になります。
宜しくお願いします。

ご馳走様でした。

2024/05/06 更新

3回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今年最後の食べ納め

比較的混み具合が少ないだろうと予測し、16:30に到着。即入店。
並ばずに入れるなんて、こんなの初めてでうれし〜(T_T)

さて、本日も中盛り固め、チャーシュー・海苔トッピング、ライスをオーダー。

ライスが先に到着。
おやっ?前回のように、チャーシューの切れ端が乗ってないぞ。。。

前回がサービスだったのか、今日忘れてしまったのか?
でもたくあんは顕在!

程なくして、らーめん着丼。

開店時から時間が経つからかな。いつもの美味しさだけど、コクが若干少ないかな?

食事中豚骨の入った寸胴に、新しいガラを加えて積み重ねている様子から、もしかしてそうかも知れない。

でも、やはりとても美味しい。
変わらず完食。

退店時は、既に席が埋まっていたので、やはり良いタイミングだった。

本年も、美味しいラーメンを沢山ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

2023/12/26 更新

2回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

う、うまい!と心で唸る

専用駐車場にて10分、外並びで40分待ち。
本日は昨日と比べ10℃低く、外並びは堪える。

日曜19:40着席。
定番の、
中盛り(950)固め、チャーシュー(200)・のり(150)トッピング、ライス(100)をオーダー。

着丼。
スープは鶏油で覆っており熱く、冷えた体に染みる。
相変わらずの豚骨と醤油、カエシのバランスに、「う、うまい!」と叫びそうになるが、何とか心の中で留める。

麺も変わらずモチモチで美味しい〜。  

ライスもたくあんと細切れチャーシューが乗っており、嬉しい☺️海苔で巻いて、秒で完食。

ダ、ダメだ。と、分かっていても、スープを完飲せずにいられない。

これだけ食べても、またすぐに食べたくなる中毒性。
やはり、こちらは魔性のラーメンと言って余りある一杯だと思う。

2023/12/26 更新

1回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

こんな美味なお店が近所にあって幸せ!

禁断症状にて、到着。

ラーメン中盛りかため、チャーシュー、海苔増しトッピング注文。

ただしょっぱいだけの家系もある中、既に周知のことと思うが(そうでない方にも向けて)、こちらは豚骨と醤油、かえしのバランスがとても良い。
直系とは明らかに異なる、絶妙なスープ。

中盛りだが、それを感じさせず食べる手を止められない、魔性と言っても良いと思われるスープと、酒井製麺の麺も変わらず美味い。
「まろやか〜」だけど、最後まで飽きさせない。

今日もあっという間の完食。
名残惜しい(T_T)

ご馳走様でした。またすぐ来ます。

あっ、無料駐車場もすぐ傍にあり、6台まで停められるという有り難さも備えています^ ^

2024/06/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ