ななにゃんたさんの行った(口コミ)お店一覧

ななにゃんたのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

漢

森下、清澄白河、菊川/ラーメン、中華料理、つけ麺

3.43

140

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.2

森下駅でラーメンを食べるなら!

2023/08訪問

4回

万世麺店 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/ラーメン、つけ麺

3.51

359

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

有楽町、日比谷の12:30は何処も混んでる! と迷っていたところ、入れそうな『万世麺店』へ! 自販機で食券を購入し、カウンターのみですが、とても効率の良い座席の作りです。 排骨拉麺950円 を注文。5分ほどで到着しました。 スープは澄でいて、スッキリ味わい深いです。 カリカリに揚がった豚がくどくなく、とっても美味しいです。 麺は中太麺で、小麦の香りは少ないものの、もっちりとしてます。 メンマは少し甘め、もやしはごま油が香り、ナムルに近いです。小松菜がスッキリします。 排骨(パーコー)が油を含んでいるぶん スープや麺があっさりしているので、女性でも完食できます。 とんかつを食べるよりも重くなく、ガッツリ食べたい時にオススメです! また来ます! ごちそうさまでした!

2023/05訪問

1回

中国手打拉麺 馬賊 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.67

1688

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

日暮里の名店中華!

2023/08訪問

1回

丸源ラーメン 柏新富町店

豊四季、南柏、柏/ラーメン、つけ麺、餃子

3.03

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

綺麗で元気なラーメン屋さん

2024/03訪問

1回

メンショー サン フランシスコ

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.71

1436

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

今晩は新宿駅に併設、ミロード7階 『メンショー サン フランシスコ』に伺いました。 ミロード館内は女性ばかりですが、平日の17時で カウンターとテーブルがバランス良くある店内に 男女ともに1/3ほど入店してました。店内は明るくおしゃれです。券売機で購入します。 ○白トリュフ香る和牛ローストビーフのせ鶏白湯ラーメン 1100円 替え玉150円を購入! 真っ白なスープに、和牛のローストビーフ、ネギ、ごぼうの素揚げ、ネギ、紫玉ねぎが乗ってます。 ●スープが激うま!!!鼻からトリュフの香りがすーっと抜けつつ、旨味とこってり感がたまらないです。 まったく雑味がなくくどくもなく、ポタージュ系のスープではないのに、旨味…!クリームスープのよう。 ●麺は少し硬めの細麺です。小麦感は少なめでスープの邪魔をしません。替え玉は同じ量が熱々で来るので、美味しく最後までいただけます。 ●ローストビーフは、ほぼ生肉です。とろっと柔らかいお肉、もっと食べたい!スープに浸かるとどんどん火が入るので要注意ですが、お肉は冷たいので悩みどころ… ●めんまは太くちょっと甘め。ごぼうの素揚げはコクを足してくれるのでいいですね!ネギ類はシャキシャキです。 うーーん!これはラーメンというかフランシスコが本店だからなのか…フレンチっぽいような新しいラーメンです。とても美味しかったですし 他の味や期間限定も楽しみです!ごちそうさまでした!また伺います。

2023/12訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

やっぱり美味しい!

2024/03訪問

2回

マキバ

逆井、増尾、我孫子/ラーメン、つけ麺

3.33

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ガッツリだけど、優しいラーメン

2023/05訪問

1回

兎に角 柏店

/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.10

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

柏内で移転オープン!

2024/06訪問

1回

舎鈴 Beans武蔵浦和

武蔵浦和/ラーメン、つけ麺

3.15

215

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

こんなに…美味しかったの?

2024/05訪問

1回

麺屋 琥珀

初台、参宮橋、幡ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.51

123

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

初台で頂く 上品なラーメン

2024/04訪問

1回

大勝軒 東川口

東川口/ラーメン、つけ麺

3.52

217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

シンプルな美味しさ

2024/03訪問

1回

にかいや

常盤平、逆井、増尾/ラーメン、つけ麺

3.52

158

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

色んな意味で個性的なお店

2023/01訪問

1回

塩そば専門店 桑ばら

東池袋、池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.69

1570

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今晩は東池袋の近く 『塩そば専門店桑ばら』さんに伺いました! 平日の18時で入れるか…?と恐る恐る訪問… カウンターのみの小さいお店ですが、先客は2名のみ!ゆったりと楽しめてラッキーでした! 店外の券売機で 塩そば900円を注文! 5分も経たずに着丼しました。 攻めてるお店のメニュー説明は『塩スープに入ったそば』そして、器からも訴えかける『しょっぱい・麺が固い』 ○麺 細麺でしこっとした歯ごたえで美味しいです! ○スープ 確かに塩っぱいです。出汁!というよりも、塩味が強いので、前情報がありがたい。でも角が立ってるわけではなく、飲めばやみつき…。 ○具材 炙りが強めのチャーシュー 香ばしさとカリッとした部分が、絶品です! ○煮卵 塩玉そばが、別にあるので無いだろうなぁ と思ったら海苔の影に潜んでいました! 半熟具合と優しい味、スープと合わせて美味しかったです。 ○メンマ、海苔も品が良く美味しかったです。 さくっと入りやすさと、具材と麺が美味しかったのですが、やはりスープは私にはしょっぱかったかな…。 でも美味しかったので、他も食べてみたくなりました。ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

雷 本店

北松戸/ラーメン、つけ麺

3.61

568

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今晩は北松戸駅から徒歩5分ほど 『雷』北松戸本店に伺いました! お腹ペコペコ&急な寒さで、温かいものを欲してます。 店内はカウンターのみの19席 日曜日の17:30で半分空席でしたが、あっという間に満席&並ぶ方も…ラッキーでした! 入り口の券売機で悩みつつ… 雷ラーメン(並)950円+餃子2個(320円)を注文! 外観から想像できないくらい店内はオシャレです…! どーん!!と迫力のある大きいチャーシューに 茹でたモヤシとキャベツがもりもり!スープが見えません笑  ●スープ 野菜の甘みがある、意外とスッキリ!  ●野菜 シャキシャキなのがいい!!わしわし、最初に食べないと、器から色々とこぼれます。脂が甘くて合わせて食べるの最高!  ●麺 極太麺!かた茹でなので、だんだんいい塩梅になります。  ●チャーシュー 思ったよりもドロドロしてない&味も濃すぎず美味しい。にしてもでっかい。  ●餃子 テーブルに醤油がないなぁと思ったら、味付けされているとのこと。皮はパリもちで、具は家の餃子のように、みっちりジューシーで美味しかったです。 普通の餃子の倍の大きさはある… 久しぶりに、おかずを食べているようなラーメンを食べましたが、お腹いっぱいです!ごちそうさまでした!

2023/10訪問

1回

麺屋 音 柏店

/ラーメン、つけ麺

3.55

348

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

今晩は柏駅西口『麺屋 音』さんに初訪問しました。 つけ麺が食べたい…!と思い探したお店でしたが ラーメンも美味しそう。 平日の19時で店内は2組いらっしゃいました。 カウンターとテーブル8席、内装は和テイスト☓金で華やかです。卓上調味料も、山椒、柚子胡椒、唐辛子と和テイスト。 ●つけ麺900円 寒かったので、熱盛(つけ盛?)にしてもらいました。  器が品があって、映えます。 麺は太く歯ごたえのある麺ですが、もう少し小麦の味や香りのする、麺が好みかな。うどんっぽい歯ごたえでした。 つけ汁には、大きめのチャーシューとネギ、メンマ ポタージュほどドロッとてなく、臭くなくて美味しかったです。 意外と熱盛?つけ盛?のスープが美味しくて、すごい出汁!ラーメンの出汁なのかな。とてつもなく美味しい。 テーブルにある、割スープはほぼお湯なので、こちらのスープで割って、つけ汁を飲みました。 次はラーメンを食べようかなぁー! ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

寺田家 北柏店

北柏/ラーメン、つけ麺

3.39

94

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ミルキーなラーメン

2023/09訪問

1回

桑原亭 東川口店

東川口/ラーメン、つけ麺

3.48

185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

今晩は東川口駅から徒歩1分『桑原亭』さんに伺いました。 カウンターとテーブル席が平日の19時で満席。 数人並んでおりました。 つけ麺が人気のようですが、寒いので 『こってり塩ラーメン』850円を注文! ※券売機ですが、メニューがとても多いです。迷う。 入り口付近のカウンターはとても寒い…! 早く、早くと願うも15分ちょっと待ち…後から来た方々の塩ラーメンと同時に提供されました。  ●スープ 油が熱々で、身体が温まります。 こってりと言っても背脂チャッチャではなく、マイルド。美味しいー!胡麻が効いてます。  ●麺 中太麺よりも気持ち細い麺で、小麦を強く感じる見た目ですが…ここまで伸びたラーメンは初めて頂きました。ショック…。にゅうめんのような柔らかさ…。 効率重視で作っていたように見受けられたので、放置されちゃったのかしら?スープが美味しかったばかりにショックです。    ●具材 短い極太メンマは甘くて柔らかい。 チャーシューは、鳥?豚?と思うほどあっさり。 スープは今食べたい気分にピッタリで美味しかったのですが、麺が残念すぎました。硬めといえばよかった…。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

めいげんそ

南越谷、新越谷、蒲生/つけ麺、ラーメン

3.59

554

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

南越谷駅沿いにあります、 『めいげんそ』さん伺いました! 日曜日の14時でほぼ満席です。 食券を購入して、カウンターにつきます。 お店は広くて、キレイです!  ●塩つけ麺(大盛り)900円 ※並、大盛りは同料金でした。 先に付け汁が到着、きれいな麺が届きます。  スープはそんなに熱くない。青さや、魚介出汁で きりっとしたスープです。柚子胡椒がたっぷり添えてあり、かなり塩味がキツイので量を調節しながら…。  メンマはクタッとしたタイプで、お肉はブロック状の脂身が1つと、周りの硬い筋っぽいかけらが、3個くらい。ちょっとガッカリしましたが…底にあさりが! あさりが剥き身で入っているつけ麺は初めてですが、スープとぴったりで、美味しかったです。 麺はツルッツル!の中太麺。もちもちして美味しいです。 誰も割スープを頼んでいないので、頼みづらくお店を後にしました。特に退店に対しては声がけもなく、 全体的にお店の活気がなく、ぬるーっとしたゆるい雰囲気のお店です。 ごちそうさまでした!

2023/09訪問

1回

麺や 佐市

錦糸町、住吉/ラーメン、つけ麺

3.71

1725

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

牡蠣風味のポタージュ系ラーメン

2023/07訪問

1回

麺匠 喜楽々

東川口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.62

417

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

前回、太麺にして麺が美味しかったので つけ麺950円(大盛り)にしてみました。 麺は美味しいのですが、スープが好みでなく… サラッとしているスープなので、食べやすいのですが ちょっと苦手な味でした。チャーシューも細かいのが3切れで、ラーメンを頼めばよかった…と後悔しました。 単に好みではないだけなのですが… 次からは白湯らーめんを注文します。 東川口駅から徒歩、3分圏内にある 麺匠『喜楽々』きららさんに伺いました。 12時前でカウンターのみの店内はほぼ満席です。 店内は鮮やかな動物の絵が書かれていて、明るい店内でした。 券売機でらーめん(太麺)800円を購入 テーブルには、塩昆布、ラー油、花山椒入り胡椒が置かれており、セルフの飲み物は麦茶で嬉しいです。 ●スープ  真っ白なスープは濃いのかと思いきや、あっさり! ※化学調味料を使用していないので、味が薄い場合、塩昆布で調整とのこと…。  塩昆布をらーめんに入れたことはないのですが、合う!花山椒の胡椒を振ると、味に締まりも出て良いです! ●麺  このスープには細麺かも…と思いましたが、小麦の味がしっかりする、少し硬めの麺で美味しかったです。 ●具材  香ばしくトロっとしつつ、肉感も残る美味しいチャーシューと、クコの実、フライドオニオン、海苔、グニャっとしたメンマ?の変わった具材でした。クコの実が乗ってると、薬膳っぽく見えます。 店内に大きめのハエが何匹か飛んでいたのは気になりましたが…細麺や、トマト麺、汁なし担々麺も美味しそうだったので、また伺いたいです。ごちそうさまでした!

2023/10訪問

2回

ページの先頭へ