ひでさと0707さんが投稿したソバ マスミ(東京/武蔵小金井)の口コミ詳細

ひでさと0707グルメ旅

メッセージを送る

この口コミは、ひでさと0707さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ソバ マスミ武蔵小金井/そば

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.9
1回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク3.9
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

秋の天ぷらと自家製十割そばの美味しいお蕎麦屋さん

三連休の初日
自転車の修理に少し時間がかかるので
近くでお昼のお店を散策
新小金井街道沿いは、ラーメンの名店揃い
今日は11月なのに夏日なので
大好きなお蕎麦屋さんを選択しました。

開店同時に入店 もちろん1番目
初めてのお店なのでメニューをじっくり
ランチセットがお得感ありなので
『天ぷら付きそば御膳(十割そばに変更)』
お値段は1,850円に変更分120円の1,970円
デザート付(ぜんざいまたは抹茶アイス)

まずは、サラダとそば豆腐
サラダの上には、いり卵風のトッピング有
そば豆腐は、濃厚なチーズの様な味
次に天ぷら、何と5種も、秋の天ぷら
(さつまいも、干し椎茸、ズッキーニ、ナス、じゃがいも)
さつまいもは、中が焼き芋の様に粘りあり、
じゃがいもは、新じゃがの匂いあり、
ズッキーニは、まるでカボチャのよう。
揚げ方もさくさくでエクセレント。

十割そばは、やや太め
香りと歯応えを感じながら
出汁のきいた蕎麦つゆも
太めの十割そばにベストマッチ。
ゆっくり噛み締めながら、
十割そばの時間を堪能しました。

そば湯もドロドロの白濁濃厚。

デザートも手抜きなし
手作りの小豆の甘さが締めに最高。

以前子供が小学生の時に、金田スイミングに送迎で良く来ていましたが、
驚きの高評価 星4.1

今度は家族で伺います。
夜の蕎麦屋さん飲みも、
旬な食材が豊富で、この味なら絶対お勧めです。


2023/11/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ