とくさん(通称)さんの行った(口コミ)お店一覧

趣味は食べ歩き。生き甲斐は勝負。

メッセージを送る

行ったお店

「山形県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

三日月軒 高砂支店

酒田/ラーメン

3.37

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

さようなら高砂支店!お疲れ様でした!

2024/05訪問

2回

丸五そば屋山大前

山形/そば、うどん、ラーメン

3.31

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

山形県民が羨ましい!

2021/06訪問

1回

麺屋 新三

酒田/ラーメン、つけ麺

3.37

86

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

鰹節の風味がいいスープ!

2024/05訪問

1回

花鳥風月

東酒田/ラーメン、つけ麺

3.52

380

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

激ウマ!ゆず塩味えびワンタン麺!

2023/05訪問

1回

三日月軒 緑ケ丘店

酒田/ラーメン

3.11

22

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

酒田ラーメン・月系 最高です!

2021/09訪問

1回

三日月軒 東中の口店

酒田/ラーメン

3.10

56

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

同じ酒田ラーメンの『満月』の近くある三日月軒。 昔、秋田市仁井田に三日月軒がありました。 その頃は食べ歩きはしてませんが、営業なんで先輩に連れられ食べに行きました。もう25年前かな。(笑) その秋田市仁井田の三日月軒が閉店し残念で仕方がなかったが、ふと三日月軒は酒田が本家と知りました。 今から5年前わざわざ酒田に三日月軒のラーメンを求めて食べに行ったのが、私の山形食べ歩きの始まりです。 5年前は 三日月軒・中町店 その後に 三日月軒・高砂支店 ここから間に 満月、花鳥風月、半月、新月 等々暖簾分け、本家のお店を回り 今回は 三日月軒・東中ノ口店に訪問。 SNSを使った宣伝などちょっと三日月軒の中では最先端を行ってる店舗なんでしょうね。 さて、関心のラーメンですが、 スープは流石です。 激うまです。これぞ三日月軒です。 麺がつるりとした麺。 あれ?他の店とイメージが違う? 私の感覚的なズレですかね? 新月は平たい麺だったし、各店舗で違うのかな? まあ、美味しいことには違いない。 次は駅東か緑ヶ丘店にいってみようと思います! とっても美味しい! オススメです。

2020/03訪問

1回

食の駅 山形蔵王店

蔵王/その他

3.08

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

会社の情報網(同僚さん)からの情報で、パン屋さんの紹介があり、その旅で立ち寄ったお店。 実際は一年も前から把握していたお店だったが、なかなか山形市まで行く機会がなく初訪問。 米沢牛ステーキ丼狙い! お店は地元の物産館・スーパーのフードコーナーと言った感じです。 数多くの賞を受賞したようです。 メニューもいろいろありますが、今回は決めて来ました。 千円札三枚入れると、周りからちょっとどよめきが…。(笑) 一番高いやついくんじゃねー?とか…。 は、恥ずかしい(*/□\*) やめて。(笑) 券を渡して注文すると、呼び鈴を渡され待ちます。 ピロリんと音がなって取りにいきます。 お、おおー! ( ̄□ ̄;)!! 肉、肉、肉ー! なんと豪華な! (笑) ステーキの焼きたてのジューシーさ。 肉汁と一緒に食べるライス。 なんすか?ステーキってこんなに美味いんですか? (庶民の私には何年ぶりのステーキか…。) ごちそうさまでした。 正直ステーキなんて外食は数えるほどしか食べたこと無いんで比較はできませんが、 美味いのは間違い無し!

2018/11訪問

1回

KOUB

蔵王/パン

3.48

83

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2018/11訪問

1回

とんこつらーめん こう路

乱川、神町/ラーメン、餃子

3.50

148

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

山形県とんこつラーメンイチオシ店!

2022/06訪問

3回

そば処ひふみ

寒河江、南寒河江/そば、天ぷら、ラーメン

3.46

136

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

中華そば処 琴平荘

ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

中華そば処 琴平荘

三瀬、小波渡/ラーメン

3.72

730

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

会社の仲間たちでツアー組んで食べに来ました。 以前からネットなどで噂を知りいつか行ってみようかなと思っていたお店。 通販などでかなり高い評価と情報。また、冬の期間だけの営業と情報があり早めに行こうと思っていました。(H29/3) 秋田から約二時間半、他県ナンバーの車と一緒に海沿いの交差点を曲がり、奥に入るとびっくり! 開店5分で駐車場には溢れるくらいの台数の車。 中に入ると旅館らしく、大広間へ誘導(紙に記載のみ)され、入口に待札。 取ると39番(開店5分) しかも、グループでの番号。人数だと80人以上はいます。 テーブルは10席くらいはあります。 待つこと約50分。(幸い広間は暖房は効いてます) テーブルに着座。 メニューは基本醤油。 ノーマルとこってりあり。 ノーマルとチャーシューあり。 他に味噌(限定数あり)や、トッピング(煮たまご、のり)も選べます。 注文は 醤油チャーシューこってり大盛、煮たまご 待つこと約10分。 混雑の割りに早い着丼。 まず、スープをいただくと"こってり"でも他店の普通くらい。さらさら系スープに若干油が浮いてる程度。"あっさり"はほんとにさらっとしてます。 チャーシューは割と大きめ、チャーシュー麺を選ぶと五枚位は入ってますが、ガッツリ食べたい人以外はノーマルでよしと思います。 私は同僚につられチャーシューにしましたが、40代の私には多すぎでした。 煮たまごはしっかりと味がついてるが、しょっぱ過ぎず、他とのバランスのいい味付け。 トッピングとしてはよしです。 メンマは自家製なんでしょうか?アッサリした味付けで、手で割かれたような感じ。 メインの麺はやや太めのちぢれ麺。 スープに絡むバランスのいい太さ。(細麺好きな人は苦手かも)もっちりした食感。 総評としては、さすが人気店。 4.5をつけます。 自分が細麺~中麺くらいが好みなので0.5引きます。 オススメはノーマル、(あっさり)かな。 醤油好きな方は一度は食べた方がいいかも!

2017/04訪問

1回

龍上海 鶴岡店

鶴岡/ラーメン

3.20

104

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

辛味噌、醤油どちらもスープ最高! 赤湯ラーメン龍上海 鶴岡店 会社の仲間で久しぶりに山形県へ遊びに行きました。 盛岡のジブリ展以来の8ヶ月ぶりの県外です。 今回は仲間の希望で味噌ラーメン狙いでどこに行くか探してました。 悩みましたが、実際味噌を押しているご当地ラーメンは秋田からだと、赤湯ラーメンが一番近いと判断。(笑) あくまで私が食べてみた中ですが、他の味噌押しって後は札幌ラーメンくらいでしょうか? もちろん、味噌も各ご当地ラーメンにもあると思いますがあくまで自分のイメージでは看板ラーメンは醤油がほとんど。 という訳で必然的に『龍上海』に決まりました。(笑) 昨年、一人で食べに来たときは味噌をいただいたので、今回私は『醤油』をチョイス 注文後10分程度で着丼。 11:00でほとんど満席なんで待ち時間はこんなもんでしょう。 まず、スープ。 スープが油でコーティングされているような食感。 なんて言うんでしょう? 美味しいスープに、油分を多く感じる。(笑)と言うべきか? 麺は丸い太麺。やや縮れあり。スープが強いので太麺が丁度よく合います。 チャーシューは脂身のある大きめのものが二枚。 メンマ、青海苔、ネギなどトッピング。 醤油を食べてみてかなり美味しいが、好みとしては味噌かな。 大盛りはかなり多い!量は普通でよかった。(笑) 辛みそラーメンが売りのようなので初心者は一押しからいただきます。 コクのある味噌スープ。若干トロっとしたチャーシュー。なかなか辛い辛みそが真ん中にもってある。 で、麺は平麺の中太麺。ツルッとした食感。 少しづつ辛みそを溶かしながらいただくと初心者にはベストかな。 最終的に全部溶かしてみたら結構な辛さだった。(笑) 評価的には平麺が好みから外れるので若干原点しましたが、他のスープや具はかなり好きな部類。 個人的評価は90点。 若干満腹感の残っている状態を加味して評価。

2020/10訪問

2回

関の茶屋

西川町その他/甘味処、日本料理

3.09

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日本一の噴水を眺めながら寛げる!

2024/05訪問

1回

三日月軒 駅東店

酒田/ラーメン、つけ麺

3.24

57

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

激ウマスープの酒田ラーメン!

2024/05訪問

1回

とびしま

酒田/海鮮、海鮮丼

3.49

458

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

脂ののったとろける中とろ丼!

2024/02訪問

1回

味好 駅東店

酒田/ラーメン、中華料理、担々麺

3.40

87

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ボリューム・味が最高!

2024/01訪問

1回

ん麺 ねぎ坊

酒田、東酒田/ラーメン

3.13

23

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ねぎ好きな方にオススメ!

2024/01訪問

1回

麺屋酒田inみなと

酒田/ラーメン

3.47

122

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ボリュームたっぷり船麺!

2023/12訪問

1回

あゆ茶屋

荒砥、四季の郷/海鮮

3.37

65

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

たくさん食べたい鮎の塩焼き!

2023/05訪問

1回

道の駅 田沢 なごみの郷

米沢市その他/そば、うどん、日本料理

3.27

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

山形県・福島県との県境にある道の駅!

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ